Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1756/02/20 宝暦六年一月二十一日 〔後代集〕○銚子 [未校訂]一同子正月廿一日夜四ツ時大地震、五十四年已前之通り、近年覚不申故人々驚候得共少之間故津浪も... 新収日本地震史料 第3巻 574 詳細
1756/02/20 宝暦六年一月二十一日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]正月廿一日つちのへうし 中段とつ下段井ほりニ吉風西強おしつな村出火家数六七十ヤケル、四ツ過... 新収日本地震史料 補遺 480 詳細
1756/02/20 宝暦六年一月二十一日 〔香取大禰宜日記 第三〕○香取石川晶康他校訂二〇〇八・八・二五 八木書店発行 [未校訂]一正月廿一日 夜四時大地震宝永年中大地震以来也乍去一度大ニ震 後少ツヽ翌三日日(ママ)迄震... 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 193 詳細
1756/02/20 宝暦六年一月二十一日 (銚子市史) [未校訂]正月二十一日、夜大地震。 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 詳細
1756/02/20 宝暦六年一月二十一日 〔後代集〕銚子 [未校訂]一同子正月廿一日夜四ツ時大地震、五十四年已前之通り、近年覚不申故人々驚候得共少之間故津浪も... 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 詳細
1756/02/20 宝暦六年一月二十一日 〔伊能豊秋日記〕千葉県佐原 [未校訂]正月廿一日つちのへうし 中段とつ下段井ほりニ吉風西強おしつな村出火家数六七十ヤケル、四ツ過... 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 詳細
1756/02/20 宝暦六年一月二十一日 〔香取大祢宜家日記 第三〕 (宝暦六年) 一、正月廿一日、夜四時大地震、宝永年中大地震以来也、乍去一度大ニ震、後少ツヽ、翌三日迄... 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 詳細
1756/03/01 宝暦六年二月一日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]二月朔日 亥五ツ過ゟ日和吉 夜ニいり九ツ少前じしん十二日 日和吉 七ツ時じしん十四日 明方... 新収日本地震史料 補遺 481 詳細
1756/04/09 宝暦六年三月十日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]十日 日和上々、七ツ時ゟクモル 夜之六つ七八分時志しん余程ゆる二十九日 風西ナライ日和吉 ... 新収日本地震史料 補遺 482 詳細
1756/04/29 宝暦六年四月一日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]四月朔日戌 日和吉 八ツ半志しん八日 日和吉 (中略)九ツ志しん 新収日本地震史料 補遺 482 詳細
1756/05/24 宝暦六年四月二十六日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]二十六日 五ツ前志しん 日和吉四ツ時ニ時雨イナサノ方ニ而雷なる 夜之六ツ半時ニ志しん、よほ... 新収日本地震史料 補遺 482 詳細
1756/06/03 宝暦六年五月六日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]六日 南日和吉、麦かり初麦出来方吉 六つ半志しん(十日)今日四ツ時志しん 新収日本地震史料 補遺 482 詳細
1756/06/16 宝暦六年五月十九日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]十九日 風キタ雨 朝五ツ少過ニ志しん 新収日本地震史料 補遺 483 詳細
1756/08/01 宝暦六年七月六日 〔伊能豊秋日記〕○千県葉佐原 [未校訂]七月六日 日和スクレズ五ツ半時雨、夫ゟ折々降 夜六ツ過じしん八日 日和スクレズ 五ツ半過じ... 新収日本地震史料 補遺 483 詳細
1756/08/23 宝暦六年七月二十八日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]廿八日 日和上々 八ツ時じしんしんどう殊の外仕候 新収日本地震史料 補遺 483 詳細
1756/08/29 宝暦六年八月四日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]八月四日 日和吉 夜四ツ時ニじしん五日 日和吉 九ツ過じしん七日 日和上々、今日弐百十日ニ... 新収日本地震史料 補遺 484 詳細
1756/09/07 宝暦六年八月十三日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]十三日 雨 夜九ツじしん 九ツ晴ゟ日和吉同十三日 今暁ゟ雨、四ツ時頃ゟ小雨成り九ツ時頃ゟ雨... 新収日本地震史料 補遺 484 詳細
1756/09/26 宝暦六年九月三日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]三日 南九ツ時雨降村雨、夫ゟ日和吉四日 六ツ前大南 五ツ過ニ志んとう 九ツ過ニ時雨雷成ル雨... 新収日本地震史料 補遺 484 詳細
1756/10/06 宝暦六年九月十三日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]九月十三日 雨四ツ半過ニ大雨、夫ゟ不降 夜ニ入少宛八ツ過か七ツ時ニじしん 夫ゟ雨十八日 雨... 新収日本地震史料 補遺 484 詳細
1756/10/21 宝暦六年九月二十八日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]二十八日 日和吉 夜之八ツ過じしん 新収日本地震史料 補遺 485 詳細
1756/12/23 宝暦六年閏十一月二日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]閏十一月三日 日和吉 夜四ツ時じしん 新収日本地震史料 補遺 485 詳細
1757/01/19 宝暦六年閏十一月二十九日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]二十九日 日和吉 四ツ時じしん両度 新収日本地震史料 補遺 485 詳細
1757/01/27 宝暦六年十二月八日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]十二月八日 日和吉、風南 夜ニ入両度四ツ時ニじしん十二日 西風少強 夜ニ入九ツ時じしん 新収日本地震史料 補遺 485 詳細
1757/02/06 宝暦六年十二月十八日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]十八日 明六ツニじしん、余程之じしんしんどう殊之外也、間もなく両度少々じしん、日和中、九ツ... 新収日本地震史料 補遺 485 詳細
1758/06/24 宝暦八年五月十九日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]五月十九日 日和上、昨ゟ風藤南、明七ツ時大雨、今日日和上(中略)九ツ時じしん廿四日 四ツ前... 新収日本地震史料 補遺 487 詳細
1759/11/03 宝暦九年九月十四日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]九月十四日 風キタ日和中、風南 六ツ時じしん 新収日本地震史料 補遺 489 詳細
1761/02/07 宝暦十一年一月三日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]正月三日 風西強日和吉 四ツ時じしん 新収日本地震史料 補遺 491 詳細
1761/02/16 宝暦十一年一月十二日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]十二日 風西雨少々宛、五ツ過る日和、九ツ時ゟ藤西強 夜之五ツ時キタ南ゟしんとう仕じしん、明... 新収日本地震史料 補遺 492 詳細
1761/02/24 宝暦十一年一月二十日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]二十日 日和吉 七ツ前じしん 夜ニ入小雨 四ツ時又じしん 新収日本地震史料 補遺 492 詳細
1761/03/02 宝暦十一年一月二十六日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]二十六日 日和吉 五ツ過じしん 四ツ過ゟ藤南強此間打続キ風立申候 新収日本地震史料 補遺 492 詳細
1761/03/10 宝暦十一年二月四日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]二月四日 風西日和吉(中略) 夜ニ入六ツ半時じしん 新収日本地震史料 補遺 492 詳細
1761/03/31 宝暦十一年二月二十五日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]二十五日 東風、日和吉 五ツ時前じしん 新収日本地震史料 補遺 492 詳細
1761/05/02 宝暦十一年三月二十八日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]三月二十八日 五ツ時じしん 新収日本地震史料 補遺 492 詳細
1761/05/07 宝暦十一年四月三日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]四月三日 風南日和吉 源兵衛病気 八ツ時地震 新収日本地震史料 補遺 492 詳細
1761/07/27 宝暦十一年六月二十六日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]六月二十五日 風キタ日和吉―七ツ時ゟ雨降雷少成、夫ゟ雨不降雷不成、又六ツ半ゟ雷少ツゝ成雨強... 新収日本地震史料 補遺 492 詳細
1761/08/25 宝暦十一年七月二十五日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]七月二十五日 風キタ日和吉 九ツ時程ニ地震余程大キ成地震ニ御座候 新収日本地震史料 補遺 493 詳細
1761/09/26 宝暦十一年八月二十八日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]八月廿八日 風南雨少宛 五ツ時地震、九ツ過しんどう地震ゆらず、直ニ八ツ之かねなる、夜ニ入雨... 新収日本地震史料 補遺 493 詳細
1761/10/01 宝暦十一年九月四日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]九月十四日 風キタナライ日和吉(中略) 五ツ時じしん 新収日本地震史料 補遺 493 詳細
1761/12/12 宝暦十一年十一月十七日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]十一月十七日 風西様日和吉風少強 八ツ前じしん 新収日本地震史料 補遺 493 詳細
1762/01/29 宝暦十二年一月五日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]正月五日 九ツ時しんどう仕候正月六日 日和不勝 四ツ時しんどう 九ツ前ゟ雨降(注、前年の日... 新収日本地震史料 補遺 493 詳細
1762/02/10 宝暦十二年一月十七日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]十七日 日和吉 夜之九ツ時じしん十八日 風西ナライ日和吉 風段々つよし 夜ニ入四ツ少過じし... 新収日本地震史料 補遺 493 詳細
1762/03/21 宝暦十二年二月二十六日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]二月二十六日 風ナライ日和吉(中略) 夜五ツ時じしん 新収日本地震史料 補遺 494 詳細
1762/03/29 宝暦十二年三月四日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]三月四日 風強日和吉 九ツ時分じしん 風大南七ツ時ゟキタ昨日ゟタンキ 新収日本地震史料 補遺 494 詳細
1762/04/06 宝暦十二年三月十二日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]十二日 日和吉風南(中略) 九ツ時じしん余程 新収日本地震史料 補遺 494 詳細
1762/05/06 宝暦十二年四月十三日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]四月十三日 風南日和吉、朝六ツ半過雨少降夫ゟ不降、日和上々 夜ニ入五ツ時じしん余程十四日 ... 新収日本地震史料 補遺 494 詳細
1762/05/30 宝暦十二年閏四月七日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]閏四月七日 八ツ前じしん余程ゆり申候 新収日本地震史料 補遺 494 詳細
1762/06/08 宝暦十二年閏四月十六日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]十五日 風イナサ小雨、八ツ過時雨雷余程雨強 明七ツ時ニも御座候哉じしん十八日 小雨、四ツ過... 新収日本地震史料 補遺 495 詳細
1762/06/19 宝暦十二年閏四月二十七日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]廿七日 風南日和吉 九ツ時じしん 八ツ過雷成雨降半時斗 新収日本地震史料 補遺 495 詳細
1762/06/28 宝暦十二年五月七日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]五月七日 風南日和吉 四ツ時じしん 新収日本地震史料 補遺 495 詳細
1762/07/05 宝暦十二年五月十四日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]十四日 風南五ツ少過小雨、夫ゟ日和吉、雨折々降暮六ツ時じしん余程 風イナサ 新収日本地震史料 補遺 495 詳細
1762/08/14 宝暦十二年六月二十五日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]六月廿五日 南風日和吉、八ツ過ゟクモル 夜ニ入何時ニ候哉じしん 新収日本地震史料 補遺 495 詳細
1762/08/22 宝暦十二年七月三日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]七月三日 四ツ時じしん 新収日本地震史料 補遺 496 詳細
1762/09/16 宝暦十二年七月二十八日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]廿八日 風南強日吉上々 夜之五ツ時じしん 新収日本地震史料 補遺 496 詳細
1762/10/31 宝暦十二年九月十五日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]九月十五日 風キタ日和吉 八ツ過両度じしん 新収日本地震史料 補遺 497 詳細
1762/11/19 宝暦十二年十月四日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]十月四日 風南 明七ツ前ニも御座候哉じしん 日和吉風余程 新収日本地震史料 補遺 497 詳細
1762/12/16 宝暦十二年十一月二日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]十一月二日 風南日和上々 今日かのへからじしん 夜之九ツ前雨余程降 新収日本地震史料 補遺 497 詳細
1763/01/03 宝暦十二年十一月二十日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]廿日 日和吉 夜之六ツ半時じしん 新収日本地震史料 補遺 498 詳細
1763/01/11 宝暦十二年十一月二十八日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]廿八日 日和吉 夜ノ九ツ時しんとうじしん、又八ツ時じしん 新収日本地震史料 補遺 498 詳細
1763/01/28 宝暦十二年十二月十五日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]十二月十五日 風キタ日和吉 八ツ半時じしん余程、七ツ時又じしん 新収日本地震史料 補遺 498 詳細
1763/01/29 宝暦十二年十二月十六日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]十六日 日和吉 暮六つ過じしん十七日 風西余程之風、日和吉 九ツ過じしん 新収日本地震史料 補遺 498 詳細
1764/02/09 宝暦十四年一月八日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]正月八日 日和上々 ひの入から志しん夜ニ入九ツ時雨少降十日 風西ナライ少強日和吉九ツ時志し... 新収日本地震史料 続補遺 295 詳細
1764/02/17 宝暦十四年一月十六日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]十六日 藤南日和吉五ツ前ゟ五ツ半時まて志しん五度九ツ時ニまた志しんあまりつよくはゆり不申候... 新収日本地震史料 続補遺 295 詳細
1764/02/27 宝暦十四年一月二十六日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]廿六日 風キタ 日和中 四ツ過志しん 新収日本地震史料 続補遺 295 詳細
1764/03/05 宝暦十四年二月三日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]三日 風北日和吉 風少有 七ツ時志しん 日和クモル 新収日本地震史料 続補遺 295 詳細
1764/03/14 宝暦十四年二月十二日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]十二日 風南少強 日和吉 初午 四ツ時志しん 新収日本地震史料 続補遺 296 詳細
1764/04/24 宝暦十四年三月二十四日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂](三月)廿四日風南日和吉 夜四ツ時志しん廿五日風大南九ツ少前志しん 新収日本地震史料 続補遺 296 詳細
1764/05/01 宝暦十四年四月一日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]四月朔日 大午風南日和吉かぜ余程有 八ツ過志しん 新収日本地震史料 続補遺 296 詳細
1764/05/22 宝暦十四年四月二十二日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]廿二日 藤南強日和吉 夜之九ッ少前志しん 新収日本地震史料 続補遺 297 詳細
1764/07/20 明和元年六月二十二日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]廿二日 風キタ 日和吉 朝五ッ時志しん 新収日本地震史料 続補遺 297 詳細
1764/08/18 明和元年七月二十一日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]廿一日 風イナサ 日和上々 九ッ時志しん 新収日本地震史料 続補遺 297 詳細
1764/10/17 明和元年九月二十二日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]廿二日 雨降 小雨折々 夜ニ入志しん 新収日本地震史料 続補遺 298 詳細
1764/11/02 明和元年十月九日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]九日 風西 日和吉 夜前四ッ時志しん 今昼八ッ時志しん 新収日本地震史料 続補遺 298 詳細
1765/01/19 明和元年十二月二十八日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]廿八日 風西強 日和吉 夜五ッ過志しん 新収日本地震史料 続補遺 298 詳細
1765/05/05 明和二年三月十六日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]十六日 雨降風北九ツ時風南ニ成少強八ッ過ゟ日和ニ成ル夕方ゟ風北ニ成ル夜ニ入四ッ時志しん 新収日本地震史料 続補遺 299 詳細
1765/05/20 明和二年四月一日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]四月朔日 小午風北雨降九ッ時ゟ小雨 明六ッ半時志しん 新収日本地震史料 続補遺 299 詳細
1765/06/10 明和二年四月二十二日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]廿二日 日和吉 朝五ッ時志しん余程ゆる 新収日本地震史料 続補遺 300 詳細
1765/06/24 明和二年五月七日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]五月七日 風藤南日和吉九ッ時時雨風イナサ夜六ッ半志しん 新収日本地震史料 続補遺 300 詳細
1765/10/12 明和二年八月二十八日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]廿八日 風藤南 日和上 八ッ時志しん 新収日本地震史料 続補遺 301 詳細
1765/11/28 明和二年十月十六日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]十六日明六ッ時志しん余程ゆる日和よし十九日日和上々九ッ時迄ニ両度志しん 新収日本地震史料 続補遺 301 詳細
1766/01/16 明和二年十二月六日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]六日 日和上 風ナライ 夜五ッ過志しん 新収日本地震史料 続補遺 302 詳細
1766/02/05 明和二年十二月二十六日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]廿六日 明六ッ時志しん 日和不勝 新収日本地震史料 続補遺 302 詳細
1766/03/08 明和三年一月二十八日 〔千葉県地震対策基礎調査報告書〕 [未校訂](海上郡誌)津軽で地震、銚子において津波が見られた。 新収日本地震史料 第3巻 700 詳細
1766/03/08 明和三年一月二十八日 〔千葉県気象災害史〕 [未校訂](海上郡誌)銚子に海嘯あり。(銚子市史)月日不詳、津波あり。 新収日本地震史料 第3巻 700 詳細
1767/02/07 明和四年一月九日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]九日 夜ニ入四ツ少過志しん 新収日本地震史料 続補遺 322 詳細
1767/02/09 明和四年一月十一日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]廿一日日和吉志しん夜ニ入辰巳風ニ而風雨強し廿一日 夜前ヨリ薄陰リ昼前ヨリ雨降卯刻止終日或ハ... 新収日本地震史料 続補遺 322 詳細
1767/04/24 明和四年三月二十六日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]廿六日風北日和吉、七ッ時志しん余程ゆる廿七日風藤南日和吉、八ッ時志しん両度風余程有 新収日本地震史料 続補遺 323 詳細
1767/05/04 明和四年四月七日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]七日 風南日和不勝四ッ時志しん近年覚不申志しん余程之間 新収日本地震史料 続補遺 324 詳細
1767/06/14 明和四年五月十八日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]十八日 風北日和吉 明六ッ時志しん近年無之大志しん十一ヶ年以前丑年之志しんゟ少シつよく御座... 新収日本地震史料 続補遺 325 詳細
1767/09/16 明和四年八月二十四日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐倉 [未校訂]廿四日 日和吉風北東九ッ時ゟクモル夜ニ入四ッ時志しん廿六日 夜之四ッ過志しん少廿七日 風南... 新収日本地震史料 続補遺 326 詳細
1767/10/22 明和四年九月三十日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂](九月)晦日 四ッ時志しん扨々大志しんニ御座候夫ゟ両度是ハ少々閏九月朔日 日和吉風西今日も... 新収日本地震史料 続補遺 327 詳細
1767/10/22 明和四年九月三十日 〔伊能豊秋日記〕千葉県佐原 [未校訂](九月)晦日 四ッ時〓しん扠々大〓しんニ御座候夫〓両度是ハ少々 閏九月朔日 日和吉風西今日... 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 詳細
1767/12/01 明和四年十月十一日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]十一日 夜ニ入九ッ時志しん又八ッ時ニも候哉志しん少々 新収日本地震史料 続補遺 328 詳細
1768/03/11 明和五年一月二十三日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]廿三日 北風日和吉夜五ッ時志しん廿五日 風辰巳雨風余程五ッ過志しん 新収日本地震史料 続補遺 330 詳細
1768/04/06 明和五年二月十九日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]十九日 明かた志しん 風南 日和よし 風余程有之候 新収日本地震史料 続補遺 331 詳細
1769/03/06 明和六年一月二十八日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]廿八日 風北雨降四ッ時志しん夫ゟ風雨余程廿九日 風北日和吉、夕方志しん 新収日本地震史料 続補遺 335 詳細
1769/03/20 明和六年二月十三日 〔伊能豊秋日記〕○千葉県佐原 [未校訂]十三日 日和よし 七ッ時志しん 新収日本地震史料 続補遺 335 詳細
1769/08/03 明和六年七月二日 〔伊能豊秋日記〕○佐原市 [未校訂](七月)四日風北日和不勝九ッ前より日和上々七ッ過ニ大志しん 新収日本地震史料 続補遺 337 詳細
1769/09/09 明和六年八月十日 〔伊能豊秋日記〕○佐原市 [未校訂]十日風北日和不勝四ッ時小雨(中略)九ッ時ゟ雨不降風少強七ッ時志しん少々 新収日本地震史料 続補遺 339 詳細
1769/09/26 明和六年八月二十七日 〔伊能豊秋日記〕○佐原市 [未校訂]廿七日風北日和中五ッ半時ゟ不勝(中略)八ッ半時余程之志しん 新収日本地震史料 続補遺 339 詳細
1771/04/24 明和八年三月十日 〔千葉県気象災害史〕 [未校訂](諸色覚日記)館山市相浜石井家文書三月十日昼四ツ時(午前十時頃)房州、布良相浜の海辺は、不... 新収日本地震史料 第3巻 778 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.053秒