Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID S00000756
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1756/02/20
和暦 宝暦六年一月二十一日
綱文 一七五六年宝暦江戸地震(宝暦六年一月廿一日)
書名 〔伊能豊秋日記〕千葉県佐原
本文
[未校訂]正月廿一日つちのへうし 中段とつ下段井ほりニ吉風西強おしつな村出火家数六七十ヤケル、四ツ過〓夜ニ入大じしん五ツ半迄、五十四年以前ニ七日茂ゆり申候由、夫〓覚不申候じしんト申事ニ候、九ツ時迄ニ九度夫〓三度、向津わたし場家之には大キニわれ申候、幅壱尽五村、フカサ六尺之余道通ニ而三尺われ申候、新地之分多クわれ申候 二十二日 七度ゆり申候 二十三日 明方壱度、五ツ過〓雨少宛、夜ニ入雪、じしん三度 廿四日 日和スクレズ じしん五度 夜ニ入雪 二十五日 日和吉 じしん弐度 二十八日 風キタ、四ツ時〓雨少宛 七ツ時ニじしん 二十九日—むかしのじしんトハ相違折々ゆり申候処難義共存不申候
出典 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】
ページ
備考 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県 千葉
市区町村 佐原【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる

検索時間: 0.002秒