資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1897/08/05 | 明治三十年八月五日 | 〔新岡日記〕○青森県平内町松野木、新岡勝太郎著鬼柳恵照編、S60・10・10発行 | [未校訂]八月五日 木曜日 天気晴九時過 二分計り地震あり 強からず | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1804 | 詳細 |
1897/12/08 | 明治三十年十二月八日 | 〔新岡勝太郎日記〕○青森県平内町松野木 | [未校訂]午後六時過 強震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 1011 | 詳細 |
1897/12/08 | 明治三十年十二月八日 | 〔新岡日記〕○青森県平内町松野木、新岡勝太郎著鬼柳恵照編、S60・10・10発行 | [未校訂]十二月八日 水曜 天気晴午後六時過 強震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1804 | 詳細 |
1899/11/11 | 明治三十二年十一月十一日 | 〔新岡勝太郎日記〕○青森県平内町松野木 | [未校訂]地震 昨夜二回あり | 新収日本地震史料 続補遺 | 1012 | 詳細 |
1899/11/11 | 明治三十二年十一月十一日 | 〔新岡日記〕○青森県平内町松野木、新岡勝太郎著鬼柳恵照編、S60・10・10発行 | [未校訂]十一月十一日 土曜日 天気晴地震 辰三郎夜学 昨夜二回あり | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1807 | 詳細 |
1900/03/12 | 明治三十三年三月十二日 | 〔新岡勝太郎日記〕○青森県平内町松野木 | [未校訂](十三日)昨夜九時三分地震あり(同三月十七日)午後一時地震あり | 新収日本地震史料 続補遺 | 1012 | 詳細 |
1900/03/13 | 明治三十三年三月十三日 | 〔新岡日記〕○青森県平内町松野木、新岡勝太郎著鬼柳恵照編、S60・10・10発行 | [未校訂]三月十三日 火曜日 火曜日(ママ) 天気曇昨夜九時三分強震あり | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1808 | 詳細 |
1900/04/15 | 明治三十三年四月十五日 | 〔新岡勝太郎日記〕○青森県平内町松野木 | [未校訂]午前四時頃地震あり | 新収日本地震史料 続補遺 | 1013 | 詳細 |
1900/12/25 | 明治三十三年十二月二十五日 | 〔新岡勝太郎日記〕○青森県平内町松野木 | [未校訂]地震 午後二時過少し強し 三分ばかり | 新収日本地震史料 続補遺 | 1013 | 詳細 |
1900/12/25 | 明治三十三年十二月二十五日 | 〔新岡日記〕○青森県平内町松野木、新岡勝太郎著鬼柳恵照編、S60・10・10発行 | [未校訂]十二月二十五日 火曜日 天気曇 雨ふる 風なし地震午後二時過少し強し 三分ばかり | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1809 | 詳細 |
1901/08/09 | 明治三十四年八月九日 | 〔新岡勝太郎日記〕○青森県平内町松野木 | [未校訂]強震 午後七時頃 近頃になき強震あり | 新収日本地震史料 続補遺 | 1014 | 詳細 |
1901/08/09 | 明治三十四年八月九日 | 〔中村家の記〕○青森県野辺地町石神裏S55・12・1 中村恒久・秀子編 | [未校訂]安政以来の大地震明治三十四年八月十日暁四時頃大地震 震動力ハ強烈の間なりと云ふ(動力四種ノ... | 新収日本地震史料 続補遺 | 1014 | 詳細 |
1901/08/09 | 明治三十四年八月九日 | 〔新岡日記〕○青森県平内町松野木、新岡勝太郎著鬼柳恵照編、S60・10・10発行 | [未校訂]八月九日 金曜日 天気曇午後七時頃 近頃になき強震あり八月十日 土曜日 天気曇 午前三時五... | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1809 | 詳細 |
1901/10/01 | 明治三十四年十月一日 | 〔新岡勝太郎日記〕○青森県平内町松野木 | [未校訂]強震あり一同十月八日今朝微震あり 長し | 新収日本地震史料 続補遺 | 1015 | 詳細 |
1901/10/01 | 明治三十四年十月一日 | 〔新岡日記〕○青森県平内町松野木、新岡勝太郎著鬼柳恵照編、S60・10・10発行 | [未校訂]十月一日 火曜日 天気晴強震あり十月八日 火曜日 天気晴今朝 微震あり 長し | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1809 | 詳細 |
1902/01/18 | 明治三十五年一月十八日 | 〔新岡勝太郎日記〕○青森県平内町松野木 | [未校訂]一月十八日地震 朝と晩と二度あり 今朝四時強震あり長くかゝる(同月二十三日)弱震 夜間二分... | 新収日本地震史料 続補遺 | 1015 | 詳細 |
1902/01/18 | 明治三十五年一月十八日 | 〔新岡日記〕○青森県平内町松野木、新岡勝太郎著鬼柳恵照編、S60・10・10発行 | [未校訂]一月十八日 土曜日 天気曇地震 朝と晩二度あり 今朝四時強震あり長くかかる一月二十三日 木... | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1810 | 詳細 |
1902/01/30 | 明治三十五年一月三十日 | 〔新岡勝太郎日記〕○青森県平内町松野木 | [未校訂]夜十時五十分強震あり(同三十一日)午前十時過 強震あり(二月二日)午前二時過微震あり(二月... | 新収日本地震史料 続補遺 | 1015 | 詳細 |
1902/01/30 | 明治三十五年一月三十日 | 〔中村家の記〕○青森県野辺地町石神裏S55・12・1 中村恒久・秀子編 | [未校訂] (第二)大地震之事明治三十五年一月三十日午後十時半頃強震あり 昨年八月の大地震ニ次ての大... | 新収日本地震史料 続補遺 | 1015 | 詳細 |
1902/02/02 | 明治三十五年二月二日 | 〔新岡日記〕○青森県平内町松野木、新岡勝太郎著鬼柳恵照編、S60・10・10発行 | [未校訂]二月二日 日曜日 天気曇午前二時過 微震あり二月七日 金曜日 天気曇夜間地震(微震あり) | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1810 | 詳細 |
1902/02/21 | 明治三十五年二月二十一日 | 〔新岡勝太郎日記〕○青森県平内町松野木 | [未校訂]二月二十一日昨夜十二時過強震あり 西方より今朝八時三十五分過稍つよくよれり | 新収日本地震史料 続補遺 | 1016 | 詳細 |
1902/05/28 | 明治三十五年五月二十八日 | 〔新岡勝太郎日記〕○青森県平内町松野木 | [未校訂]地震 午後六時過 | 新収日本地震史料 続補遺 | 1017 | 詳細 |
1902/07/01 | 明治三十五年七月一日 | 〔新岡勝太郎日記〕○青森県平内町松野木 | [未校訂]地震 稍強し 午后四時過 | 新収日本地震史料 続補遺 | 1017 | 詳細 |
1902/07/08 | 明治三十五年七月八日 | 〔新岡勝太郎日記〕○青森県平内町松野木 | [未校訂]夜地震あり やや強し(同九日)午后七時過微震あり 長し | 新収日本地震史料 続補遺 | 1017 | 詳細 |
検索時間: 0.237秒