Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1627/03/08 寛永四年一月二十一日 〔近世日誌〕○宮城県迫町 [未校訂]大地震(注、「史料」 にある磐城刈田郡の地震も、 これと同じか) 新収日本地震史料 第2巻 115 詳細
1634/07/13 寛永十一年六月十八日 〔近世日誌〕○宮城県迫町 [未校訂]寛永甲戌十一年六月十八日辰時より巳時迄大地震 新収日本地震史料 第2巻 129 詳細
1662/06/16 寛文二年五月一日 〔近世日誌〕○宮城県迫町 [未校訂]寛文壬寅二年五月朔日 大地震・宮家破損地割佐沼(注、東北地方の記録は誤伝によるものか) 新収日本地震史料 第2巻 229 詳細
1663/11/20 寛文三年十月二十一日 〔近世日誌〕○宮城県迫町 [未校訂]寛文癸夘三年十月廿一日 大地震 新収日本地震史料 第2巻 306 詳細
1668/08/28 寛文八年七月二十一日 〔近世日誌〕○宮城県迫町 [未校訂]七月廿一日 大地震・道路二寸程割・家破損・夫より四日間・昼は三、四度・夜は二、三度・地震竹... 新収日本地震史料 第2巻 328 詳細
1670/12/19 寛文十年十一月七日 〔近世日誌〕○宮城県迫町 [未校訂]十一月八日 夘時大地震三度 新収日本地震史料 第2巻 337 詳細
1671/02/21 寛文十一年一月十二日 〔近世日誌〕○宮城県迫町 [未校訂]正月十二日より同十三日朝五ツ時迄地震 新収日本地震史料 第2巻 338 詳細
1674/04/15 延宝二年三月十日 〔近世日誌〕○宮城県迫町 [未校訂]辰時地震 新収日本地震史料 第2巻 350 詳細
1676/03/04 延宝四年一月二十日 〔近世日誌〕○宮城県迫町 [未校訂]正月廿日 夜亥刻時大地震 新収日本地震史料 第2巻 358 詳細
1676/08/01 延宝四年六月二十二日 〔近世日誌〕○宮城県迫町 [未校訂]六月廿二日 巳時大地震 新収日本地震史料 第2巻 371 詳細
1677/04/13 延宝五年三月十二日 〔近世日誌〕○宮城県迫町 [未校訂]三月十五日亥時大地震、同夜十七度地震 新収日本地震史料 第2巻 379 詳細
1678/09/29 延宝六年八月十四日 〔近世日誌〕○宮城県迫町 [未校訂]八月十四日 夜の七ツ時大地震 新収日本地震史料 第2巻 393 詳細
1686/08/02 貞享三年六月十四日 〔近世日誌〕○宮城県迫町 [未校訂]六月十四日 昼七ツ時大地震 新収日本地震史料 第2巻 452 詳細
1703/12/19 元禄十六年十一月十一日 〔近世日誌〕○宮城県迫町 [未校訂]大地震 新収日本地震史料 第2巻 536 詳細
1717/05/13 享保二年四月三日 〔近世日誌〕○宮城県迫町 [未校訂]昼ノ五ツ半時大地震家蔵破損 新収日本地震史料 第3巻 145 詳細
1772/06/03 明和九年五月三日 〔近世日誌〕○宮城県迫町 [未校訂](元和元年より歳之吉凶留帳)昼四ツ時大地震(年々出来事記)五月四日 大地震 新収日本地震史料 第3巻 786 詳細
1774/11/05 安永三年十月二日 〔近世日誌〕○宮城県迫町 [未校訂](年々出来事記)十月二、三両日海鳴り此辺迄聞え候、海の浪打上げ家屋等迄浪に取られ候由右大浪... 新収日本地震史料 第3巻 798 詳細
1782/08/23 天明二年七月十五日 〔近世日誌〕○宮城県迫町「迫町史資料集 一」 [未校訂](年々出来事記)天明二年七月大地震 新収日本地震史料 第3巻 863 詳細
1793/02/17 寛政五年一月七日 〔近世日誌〕○宮城県「迫町史資料集 一」 [未校訂](元和元年より歳之吉凶留帳)癸丑五年正月七日 昼ノ九ツ時大地震地のゆるぎ里は新木・家作成共... 新収日本地震史料 第4巻 57 詳細
1793/04/17 寛政五年三月七日 〔近世日誌〕○宮城県迫町 [未校訂](年々出来事記)三月七日地震 新収日本地震史料 第4巻 65 詳細
1825/02/18 文政八年一月一日 〔近世日誌〕○宮城県追町 [未校訂](年々出来事記)正月一日 七ツ時地震 新収日本地震史料 第4巻 424 詳細
1825/08/26 文政八年七月十三日 〔近世日誌〕○宮城県迫町 [未校訂](年々出来事記)十三日 朝地震 新収日本地震史料 第4巻 425 詳細
1825/12/25 文政八年十一月十六日 〔近世日誌〕○宮城県迫町 [未校訂](年々出来事記)十一月十六日 地震 新収日本地震史料 第4巻 427 詳細
1835/07/20 天保六年六月二十五日 〔近世日誌〕○宮城県迫町 [未校訂](年々出来事記)六月廿五日八ツ時強震にて所々にて小家、居家、人馬痛み、土堤等分裂、騒ぎ候。 新収日本地震史料 第4巻 711 詳細
1835/08/06 天保六年七月十二日 〔近世日誌〕○宮城県迫町 [未校訂](年々出来事記)七月十二日 五ツ時地震 新収日本地震史料 第4巻 714 詳細
1856/08/23 安政三年七月二十三日 〔近世日誌〕○宮城県迫町 [未校訂](年々出来事記)七月三日朝大地震、廿九日迄五、六度位づつ揺る 新収日本地震史料 第5巻 248 詳細
1861/10/21 文久元年九月十八日 〔近世日誌〕○宮城県 [未校訂](年々出来事記)九月十七日夜九ツ半頃南の方に而雷の如くなるやいなや大地震、村々大痛み、米岡... 新収日本地震史料 第5巻 456 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.230秒