資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1784/05/06 | 天明四年三月十七日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]十七日 晴天(中略)今昼八ツ頃少々地志ん | 新収日本地震史料 補遺 | 558 | 詳細 |
1784/08/29 | 天明四年七月十四日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]十四日 晴天、四ツ頃ゟ少々風 四ツ半頃地志ん十五日 晴天、不快平卧 今夕八ツ半頃地志ん十六... | 新収日本地震史料 補遺 | 558 | 詳細 |
1784/09/12 | 天明四年七月二十八日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]廿八日 晴天 夜四ツ半地志ん | 新収日本地震史料 補遺 | 559 | 詳細 |
1784/10/10 | 天明四年八月二十六日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]廿六日 晴天(中略)夜中地志ん | 新収日本地震史料 補遺 | 559 | 詳細 |
1784/11/15 | 天明四年十月三日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]三日 晴天(中略)夜四ツ半地志ん | 新収日本地震史料 補遺 | 559 | 詳細 |
1784/12/07 | 天明四年十月二十五日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]十月廿五日 雪降ル 夜八ツ時地志ん | 新収日本地震史料 補遺 | 559 | 詳細 |
1784/12/19 | 天明四年十一月八日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]八日 雪降ル 朝五ツ頃地志ん十三日 雲り、朝四頃ゟ晴天(中略)夜五ツ半頃地志ん廿一日 雲り... | 新収日本地震史料 補遺 | 560 | 詳細 |
1785/01/21 | 天明四年十二月十一日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]十一日 今暁少々間降ル、雲リ、朝少之間はれ又雪降ル 昼九ツ過地志ん十三日 雲リ、昼四ツ頃ゟ... | 新収日本地震史料 補遺 | 560 | 詳細 |
1785/02/21 | 天明五年一月十三日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]十三日 晴天暖気(中略)夜五ツ時地志ん | 新収日本地震史料 補遺 | 560 | 詳細 |
1785/03/10 | 天明五年一月三十日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]晦日 晴天 昼九ツ半頃少し地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 560 | 詳細 |
1785/04/20 | 天明五年三月十二日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]十二日 日和、少し風立(中略)昨夕八ツ時地志ん長かし、今夕も暮半頃少々地志ん十六日 少々曇... | 新収日本地震史料 補遺 | 561 | 詳細 |
1785/08/02 | 天明五年六月二十八日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]廿八日 雨降、昼九ツ頃少間晴天 ○八ツ時地志んヨハシ晦日 きり雨降 八ツ時少し間地志んツヨ... | 新収日本地震史料 補遺 | 562 | 詳細 |
1785/09/25 | 天明五年八月二十二日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]八月廿二日 雨降 ○今暁地志ん | 新収日本地震史料 補遺 | 562 | 詳細 |
1785/10/30 | 天明五年九月二十八日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]廿八日 少々雨降曇り(中略)昼九ツ時分地志ん | 新収日本地震史料 補遺 | 562 | 詳細 |
1785/11/21 | 天明五年十月二十日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]廿日 曇リ(中略)○昼四ツ時地志ん 今夕雨降ル | 新収日本地震史料 補遺 | 562 | 詳細 |
1785/12/06 | 天明五年十一月五日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]五日 昼九ツ頃地志んユル少之間ツヨシ | 新収日本地震史料 補遺 | 562 | 詳細 |
1785/12/14 | 天明五年十一月十三日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]十三日 今暁雪降ル、朝五ツ頃晴ル(中略)○五ツ半頃夜ノ地志ん | 新収日本地震史料 補遺 | 562 | 詳細 |
1786/01/29 | 天明五年十二月三十日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]晦日 (中略)今夕暮半頃大志しん | 新収日本地震史料 補遺 | 562 | 詳細 |
1786/09/19 | 天明六年八月二十七日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]廿七日 曇り、昼頃日和也 七ツ頃少々地志んゆル | 新収日本地震史料 補遺 | 564 | 詳細 |
1786/09/25 | 天明六年九月四日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]九月四日 引続雨降 今昼八ツ頃少し地志んゆル五日 引続雨折々降ル 今朝四ツ半頃少し地志んゆ... | 新収日本地震史料 補遺 | 564 | 詳細 |
1786/10/21 | 天明六年九月三十日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]晦日 曇り、甚さむし 今夜五ツ頃地志ん少々雨降 | 新収日本地震史料 補遺 | 565 | 詳細 |
1786/11/06 | 天明六年十月十六日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]十六日 曇リ 今暁地志ん | 新収日本地震史料 補遺 | 565 | 詳細 |
1786/11/09 | 天明六年十月十九日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]十九日 晴天 朝五ツ時地志んゆル | 新収日本地震史料 補遺 | 565 | 詳細 |
1786/11/19 | 天明六年十月二十九日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]廿九日 曇リ 今暁地志んゆる | 新収日本地震史料 補遺 | 565 | 詳細 |
1787/02/01 | 天明六年十二月十四日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]十四日 曇り 今夕少之間地志ん | 新収日本地震史料 補遺 | 566 | 詳細 |
1787/03/22 | 天明七年二月三日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]三日 少し風、日和也 今夜八ツ過大地志ん、二度ゆル也 | 新収日本地震史料 補遺 | 567 | 詳細 |
1787/04/19 | 天明七年三月二日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]二日 風、今暮ゟ雨降夜五ツ半時地志んゆル、又四ツ半過地志ん強也三日 晴天 今夜又五ツ半地志... | 新収日本地震史料 補遺 | 567 | 詳細 |
1787/05/10 | 天明七年三月二十三日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]三月廿三日 晴天 昼九ツ時少地志んゆル、甚□(軽カ)キ也 | 新収日本地震史料 補遺 | 567 | 詳細 |
1787/06/11 | 天明七年四月二十六日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]廿六日 雨降(中略)今朝明方地志ん 終日の雨降ル也二(五月)日 曇リ八ツ頃ゟ雨降ル 今日四... | 新収日本地震史料 補遺 | 568 | 詳細 |
1787/07/18 | 天明七年六月四日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]四日 曇り少し日和 朝四(九カ)ツ時地志ん | 新収日本地震史料 補遺 | 568 | 詳細 |
1787/08/14 | 天明七年七月二日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]二日 曇り、冷き也 七ツ時地志んゆル | 新収日本地震史料 補遺 | 568 | 詳細 |
1787/09/07 | 天明七年七月二十六日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]廿六日 少し風日和也 昼四ツ半頃地志ん | 新収日本地震史料 補遺 | 568 | 詳細 |
1787/09/15 | 天明七年八月四日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]四日 少し曇り日和也 朝四ツ時地志ん十五日 朝ゟ晴天、暑キ(中略)昼七ツ過少し地志ん | 新収日本地震史料 補遺 | 569 | 詳細 |
1787/10/05 | 天明七年八月二十四日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]廿四日 雨降 今夜五ツ頃地志ん | 新収日本地震史料 補遺 | 569 | 詳細 |
1787/11/27 | 天明七年十月十八日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]十八日 朝明半時地志ん 昼九ツ時雨降 | 新収日本地震史料 補遺 | 569 | 詳細 |
1787/12/25 | 天明七年十一月十六日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]十六日 風吹 夜八ツ時大地志ん | 新収日本地震史料 補遺 | 569 | 詳細 |
1788/05/06 | 天明八年四月一日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]四月朔日 朝曇り 四ツ時地志ん 其ゟ晴天暮□(ゟカ)少々雨降ル | 新収日本地震史料 補遺 | 571 | 詳細 |
1788/05/16 | 天明八年四月十一日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]十一日 少し風曇り 朝四ツ時地志ん長ゆり十五日 今暁雨降ル、朝□□比風吹曇り 昼頃少し地志... | 新収日本地震史料 補遺 | 571 | 詳細 |
1788/05/29 | 天明八年四月二十四日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]廿三日 朝曇り、昼頃ゟ晴天 今夜八ツ時地志ん | 新収日本地震史料 補遺 | 571 | 詳細 |
1788/06/20 | 天明八年五月十七日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]十七日 朝曇り、昼四ツ頃ゟ日和也(中略)八ツ時分ゟ雨降ル雷鳴ル 先刻九ツ時分地志ん少しゆル | 新収日本地震史料 補遺 | 571 | 詳細 |
1788/07/01 | 天明八年五月二十八日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]廿八日 今暁地志んゆル 朝日和、四ツ頃ゟ曇り晦日 今暁ゟ雨降ル(中略) 今夜九ツ頃地志ん | 新収日本地震史料 補遺 | 572 | 詳細 |
1788/07/31 | 天明八年六月二十八日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]廿八日 曇り 今暁少し地志ん | 新収日本地震史料 補遺 | 573 | 詳細 |
1788/09/19 | 天明八年八月二十日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]廿日 曇り 今朝地志ん | 新収日本地震史料 補遺 | 573 | 詳細 |
1788/10/06 | 天明八年九月七日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]七日 曇り、昼頃ゟ少し日和ニ相成り申候 今夜四ツ半地志ん九日 雨降り 今夕(ママ)四ツ時地... | 新収日本地震史料 補遺 | 573 | 詳細 |
1788/11/04 | 天明八年十月七日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]七日 曇り寒冷也、今朝大霜降ル 今夜五ツ半時地志ん | 新収日本地震史料 補遺 | 573 | 詳細 |
1789/02/16 | 天明九年一月二十二日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]廿二日 今暁地志ん 少し□ | 新収日本地震史料 補遺 | 574 | 詳細 |
1789/03/27 | 寛政元年三月一日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]三月朔日 西風吹 昨夜九ツ半頃地志ん | 新収日本地震史料 補遺 | 574 | 詳細 |
1789/05/20 | 寛政元年四月二十六日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]廿六日 少し風(中略) 今夜八ツ頃地志ん廿八日 曇り 今暁地志んゆル | 新収日本地震史料 補遺 | 575 | 詳細 |
1789/06/04 | 寛政元年五月十一日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]十一日 曇リ 朝五ツ時大地志ん 後雨ふり申候 | 新収日本地震史料 補遺 | 575 | 詳細 |
1789/06/20 | 寛政元年五月二十七日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]廿七日 朝ゟ暑キ也(中略) 昼八ツ時地志ん | 新収日本地震史料 補遺 | 575 | 詳細 |
1790/02/01 | 寛政元年十二月十八日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]十八日 朝ゟ日和也 今朝地志ん廿三日 曇り 今昼少し地志ん 今朝雪降ル | 新収日本地震史料 補遺 | 576 | 詳細 |
1790/02/24 | 寛政二年一月十一日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]十一日 日和(中略) 四ツ時地志ん | 新収日本地震史料 補遺 | 576 | 詳細 |
1790/03/04 | 寛政二年一月十九日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]廿日 少し風(中略) 夜五ツ半時地志ん廿一日 曇り朝ゟ少し風(中略)今朝も少し地志ん廿七日... | 新収日本地震史料 補遺 | 577 | 詳細 |
1790/07/24 | 寛政二年六月十三日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]十三日 朝曇り、昼九ツ時ゟ少し雨降 七ツ頃地志ん | 新収日本地震史料 補遺 | 577 | 詳細 |
1790/11/13 | 寛政二年十月七日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]七日 朝風吹(中略) 昨夜四ツ頃地志ん | 新収日本地震史料 補遺 | 581 | 詳細 |
1790/12/05 | 寛政二年十月二十九日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]廿九日 朝地志ん | 新収日本地震史料 補遺 | 582 | 詳細 |
1791/01/01 | 寛政二年十一月二十七日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]廿七日 朝ゟ日和也(中略) 夜四時地志ん | 新収日本地震史料 補遺 | 583 | 詳細 |
1791/02/06 | 寛政三年一月四日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]四日 曇り 今朝地志ん九日 朝少々風 少々地志ん | 新収日本地震史料 補遺 | 584 | 詳細 |
1791/06/30 | 寛政三年五月二十九日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]廿九日 朝少々雨降ル 朝五ツ時大地志ん(中略)又七ツ時地志ん、又夜八ツ時地志ん(六月)三日... | 新収日本地震史料 補遺 | 585 | 詳細 |
1791/11/12 | 寛政三年十月十七日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]十七日 昨夜半頃ゟ今暁迄大雷雨稲光り甚敷(中略) 夜五ツ頃地志ん 又雨降廿五日 曇り 昼九... | 新収日本地震史料 補遺 | 586 | 詳細 |
1791/12/18 | 寛政三年十一月二十三日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]廿三日 曇り、今夕少々雪降ル 夜五ツ頃少々斗地志んゆル | 新収日本地震史料 補遺 | 587 | 詳細 |
1792/01/20 | 寛政三年十二月二十七日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]廿七日 今暁七ツ頃地志ん | 新収日本地震史料 補遺 | 587 | 詳細 |
1792/03/08 | 寛政四年二月十六日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]二月十六日 朝ゟ日和也 朝両度地志ん廿六日 朝ゟ日和也 朝四ツ時地志ん廿七日 曇り(中略)... | 新収日本地震史料 補遺 | 587 | 詳細 |
1792/04/17 | 寛政四年閏二月二十六日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]廿六日 朝曇り 朝四ツ時地志ん 七ツ半頃ゟ雨降ル | 新収日本地震史料 補遺 | 588 | 詳細 |
1792/04/23 | 寛政四年三月三日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]三日 朝ゟ日和也 今暁八ツ時地志ん | 新収日本地震史料 補遺 | 588 | 詳細 |
1792/10/06 | 寛政四年八月二十一日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]廿一日 朝ゟ日和也 今七ツ時地志ん | 新収日本地震史料 補遺 | 589 | 詳細 |
1792/10/25 | 寛政四年九月十日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]十日 朝ゟ曇り(中略) ○五ツ時□(歟カ)地志ん | 新収日本地震史料 補遺 | 589 | 詳細 |
1792/11/16 | 寛政四年十月三日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]三日 朝ゟ風吹(中略) 夜五ツ頃少々地志ん六日 朝ゟ日和也(中略) 夜九ツ半頃地志ん | 新収日本地震史料 補遺 | 589 | 詳細 |
1792/11/23 | 寛政四年十月十日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]十月十日 曇り 今夜地志ん | 新収日本地震史料 補遺 | 589 | 詳細 |
1792/12/01 | 寛政四年十月十八日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]十八日 朝今暁ゟ雪降ル(中略) 五ツ時地志ん | 新収日本地震史料 補遺 | 590 | 詳細 |
1793/02/06 | 寛政四年十二月二十六日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]廿六日 曇り(中略) 今夜八ツ時地志んゆル | 新収日本地震史料 補遺 | 591 | 詳細 |
1793/02/08 | 寛政四年十二月二十八日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]廿八日 朝ゟ日和也(中略) 昼八ツ時地志んゆル | 新収日本地震史料 補遺 | 592 | 詳細 |
1793/02/17 | 寛政五年一月七日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂](寛政五年正月七日)七日 朝ゟ日和也、昼九ツ時大地しん、又九ツ半大厳地しん志ち蔵并居家北面... | 新収日本地震史料 補遺 | 593 | 詳細 |
1794/01/16 | 寛政五年十二月十五日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]五日 曇り 昼九ツ時地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 599 | 詳細 |
1794/02/01 | 寛政六年一月二日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]二日 朝ゟ日和也 今朝少々地震 暮頃ゟ雨降ル三日 朝少々風、昼頃ゟ暮方迄大風夜静ニ成ル 昨... | 新収日本地震史料 補遺 | 599 | 詳細 |
1794/03/02 | 寛政六年二月一日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]二月朔日 朝ゟ少々風立日和也 朝少々地震二日 今暁ゟ雪降、四ツ半頃はれ 今夕四ツ時地震二月... | 新収日本地震史料 補遺 | 599 | 詳細 |
1794/04/19 | 寛政六年三月二十日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]廿日 曇り少々風 今夜少し地震、又暁ノ七ツ過地震ゆる三月廿一日 朝ゟ日和也、少々雨降ル(中... | 新収日本地震史料 補遺 | 599 | 詳細 |
1794/05/18 | 寛政六年四月十九日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]十九日 ○朝五ツ時地震ゆる曇り | 新収日本地震史料 補遺 | 600 | 詳細 |
1794/09/01 | 寛政六年八月八日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]八日 曇り少々風 九ツ時少々地震 冷キ也十二日 朝ゟ日和也(中略) 今朝四ツ時地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 602 | 詳細 |
1794/11/25 | 寛政六年十一月三日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]三日 曇り 今夕地震十七度四日 朝曇り 四ツ頃地震、又九ツ頃又ゆル十一月五日 曇り 朝五ツ... | 新収日本地震史料 補遺 | 602 | 詳細 |
1794/12/25 | 寛政六年閏十一月四日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]四日 今暁地震、又四ツ頃地震、又八ツ時地震十一日 曇り 今夕暮半時地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 603 | 詳細 |
1795/01/11 | 寛政六年閏十一月二十一日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]廿一日 曇り 今夕少之間大地震ゆル廿二日 曇り寒シ(中略) 今夕少々地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 603 | 詳細 |
1795/01/22 | 寛政六年十二月二日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]十二月二日 曇り(中略) 今夕地震ゆル | 新収日本地震史料 補遺 | 603 | 詳細 |
1795/02/18 | 寛政六年十二月二十九日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]廿九日 朝ゟ日和也(中略) 今夜五ツ半頃少々地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 603 | 詳細 |
1795/02/25 | 寛政七年一月七日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]正月七日 少々風日和也 七ツ半頃地震九日 少々風日和也、今日店おろし 昼頃地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 603 | 詳細 |
1795/03/14 | 寛政七年一月二十四日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]廿四日 少々風(中略) 昨夜地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 603 | 詳細 |
1795/03/23 | 寛政七年二月三日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]三日 朝ゟ日和也(中略) 今朝少々地震 其後少々雪降 | 新収日本地震史料 補遺 | 604 | 詳細 |
1795/04/07 | 寛政七年二月十八日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]十八日 朝五ツ前地震ゆる廿一日 今暁七ツ頃地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 604 | 詳細 |
1795/07/02 | 寛政七年五月十六日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]十六日 折々□雨降ル 少々地震ゆる十八日 曇り(中略)一今朝長右衛門殿宅寄合候内少々地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 604 | 詳細 |
1795/07/26 | 寛政七年六月十一日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]十一日 昨夜半頃ゟ今暁迄大雨降ル(中略) 暮方地震ゆる十四日 朝少々雨降ルはれ 九ツ時地震... | 新収日本地震史料 補遺 | 604 | 詳細 |
1795/09/24 | 寛政七年八月十二日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]十二日 朝西風吹(中略) 七ツ時地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 604 | 詳細 |
1795/10/17 | 寛政七年九月五日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]五日 朝ゟ日和也(中略) 地震八日 朝ゟ日和也、神取町相出候 地震 七ツ半過帰宿申候 | 新収日本地震史料 補遺 | 604 | 詳細 |
1795/10/26 | 寛政七年九月十四日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]十四日 曇り(中略) 地震ゆル | 新収日本地震史料 補遺 | 604 | 詳細 |
1795/11/04 | 寛政七年九月二十三日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]九月廿三日 今暁七ツ頃少々地震 朝ゟ少々風日和也廿七日 朝ゟ日和也(中略) 今昼少々八ツ時... | 新収日本地震史料 補遺 | 605 | 詳細 |
1795/11/28 | 寛政七年十月十七日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]十七日 今暁七ツ時地震ゆる | 新収日本地震史料 補遺 | 605 | 詳細 |
1796/02/01 | 寛政七年十二月二十三日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]廿三日 (中略)今夕八ツ頃地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 605 | 詳細 |
1796/02/20 | 寛政八年一月十二日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]十二日 朝ゟ少々風日和也(中略) 暮半頃地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 606 | 詳細 |
1796/03/13 | 寛政八年二月五日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]朝少し雪降ル(中略) 今夕四ツ時地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 606 | 詳細 |
1797/02/02 | 寛政九年一月六日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]今暁八ツ半地震ゆル正月七日 朝ゟ日和也(中略) 夜五ツ半地震ゆル | 新収日本地震史料 補遺 | 607 | 詳細 |
1797/06/26 | 寛政九年六月二日 | 〔福久日記〕○宮城県登米町 | [未校訂]二日 朝ゟ日和也(中略) 夜五ツ頃地震六月三日 朝ゟ日和也(中略)今夕五ツ頃地震ゆル | 新収日本地震史料 補遺 | 608 | 詳細 |
検索時間: 0.387秒