資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1627/03/08 | 寛永四年一月二十一日 | 〔磐田郡誌〕 | [未校訂]王子神社西浅羽村富里元鳥羽野字門田に在り、承久三年二月十六日長田庄司貞家といふ者、尾張国よ... | 新収日本地震史料 第2巻 | 116 | 詳細 |
1707/10/28 | 宝永四年十月四日 | 〔磐田郡誌〕○静岡県▽ | [未校訂]王子神社 西浅羽村富里元鳥羽野字門田に在り。承久三年二月十六日長田庄司貞家という者、尾張国... | 新収日本地震史料 第3巻 別巻 | 177 | 詳細 |
1850/07/30 | 嘉永三年六月二十二日 | 〔磐田郡誌〕○静岡県▽ | [未校訂]嘉永三年庚戌月日不詳、激震。被害少からず | 新収日本地震史料 第5巻 | 79 | 詳細 |
1850/99/99 | 嘉永三年 | ☆〔磐田郡誌〕○靜岡縣 | [未校訂]○嘉永三年庚戌月日不詳、激震、被害少からず。(武者註)コノ地震他ニ見ル所ナシ、疑フベシ、或... | 日本地震史料 | 11 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | ☆〔磐田郡誌〕○靜岡縣 | [未校訂]○安政元年甲寅十一月四日午前九時頃大地震ありき。當時の狀況は明治二十五年五月二十五日、磐田... | 日本地震史料 | 419 | 詳細 |
1855/11/07 | 安政二年九月二十八日 | ☆〔磐田郡誌〕○靜岡縣 | [未校訂]○安政二年乙卯九月廿八日地震。 | 日本地震史料 | 476 | 詳細 |
1855/11/11 | 安政二年十月二日 | ☆〔磐田郡誌〕○靜岡縣 | [未校訂]同年十月二日地震、光明山南の大澤口崩壞、爲に澤水渟滯、一時大海の觀をなしたりき。 | 日本地震史料 | 526 | 詳細 |
検索時間: 0.265秒