資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1891/10/28 | 明治二十四年十月二十八日 | 〔梅若実日記第五巻〕○東京H15・1・27 八木書店発行 | [未校訂]廿八日 昨夜より雨天。今朝六時過ニ中ノ地震アル。廿九日 曇天。昼より晴。五十六度。昨朝ノ地... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 733 | 詳細 |
1891/12/24 | 明治二十四年十二月二十四日 | 〔梅若実日記第五巻〕○東京H15・1・27 八木書店発行 | [未校訂]廿四日 晴。今朝六時前ニ中地震有之随分驚ク。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 740 | 詳細 |
1892/01/17 | 明治二十五年一月十七日 | 〔梅若実日記第五巻〕○東京H15・1・27 八木書店発行 | [未校訂]十七日 晴。五十二度。今暁三時地震可成ニ動ク。十八日 今暁四時前地震可成ニ動ス。晴天。風。... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 741 | 詳細 |
1892/09/14 | 明治二十五年九月十四日 | 〔梅若実日記第五巻〕○東京H15・1・27 八木書店発行 | [未校訂]十四日 今暁迄風追々止ム。晴天。今暁可成ノ地震。八十八度 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 742 | 詳細 |
1892/12/09 | 明治二十五年十二月九日 | 〔梅若実日記第五巻〕○東京H15・1・27 八木書店発行 | [未校訂]九日 曇天。今暁迄雨天。朝八時前地震少シ。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 743 | 詳細 |
1893/01/03 | 明治二十六年一月三日 | 〔梅若実日記第五巻〕○東京H15・1・27 八木書店発行 | [未校訂]八日 晴。夕六時比地震アル。五十五度。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 743 | 詳細 |
1893/03/06 | 明治二十六年三月六日 | 〔梅若実日記第五巻〕○東京H15・1・27 八木書店発行 | [未校訂]六日 晴。風。午前九時過ニ地震アル。四十八度。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 744 | 詳細 |
1893/06/12 | 明治二十六年六月十二日 | 〔梅若実日記第五巻〕○東京H15・1・27 八木書店発行 | [未校訂]十二日 雨。今暁四時地震アル。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 744 | 詳細 |
1893/08/20 | 明治二十六年八月二十日 | 〔梅若実日記第五巻〕○東京H15・1・27 八木書店発行 | [未校訂]二十日 薄曇。夕より少雨。八十二度。午后一時過地震アル。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 745 | 詳細 |
1893/09/07 | 明治二十六年九月七日 | 〔梅若実日記第五巻〕○鹿児島H15・1・27 八木書店発行 | [未校訂]七日 晴。八十九度。日ノ出五時十八分日ノ入五時五十九分。鹿児嶋大地震午前二時三十分ナリ。旧... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 745 | 詳細 |
1894/04/14 | 明治二十七年四月十四日 | 〔梅若実日記第五巻〕○東京H15・1・27 八木書店発行 | [未校訂]十四日 晴。風。今暁三時三十五分近比ノ地震ニテ大キニ驚ク。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 747 | 詳細 |
1894/06/20 | 明治二十七年六月二十日 | 〔梅若実日記第五巻〕○東京H15・1・27 八木書店発行 | [未校訂]廿日 晴。九十一度。(中略)一 午后二時大地震驚ク。安政二卯年十月二日此方之地震也。入梅後... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 748 | 詳細 |
1894/06/20 | 明治二十七年六月二十日 | 〔梅若実日記第五巻〕○東京H15・1・27 八木書店発行 | [未校訂]廿五日 晴。八十七度。夕五時比中地震アリテ見物ノ人々驚ク。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 752 | 詳細 |
1894/07/10 | 明治二十七年七月十日 | 〔梅若実日記第五巻〕○東京H15・1・27 八木書店発行 | [未校訂]十日 薄曇。晴。八十六度。午前四時少シ過小地震アリ。○磐城 平 水戸地方ハ強震ノよし。十七... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 752 | 詳細 |
1894/10/07 | 明治二十七年十月七日 | 〔梅若実日記第五巻〕○東京H15・1・27 八木書店発行 | [未校訂]七日 小雨後止薄晴。六十三度。夜八時三十分比中地震有之驚ク。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 754 | 詳細 |
1894/10/22 | 明治二十七年十月二十二日 | 〔梅若実日記第五巻〕○山形H15・1・27 八木書店発行 | [未校訂]廿三日 薄曇。六十二度。(中略)一 出羽山形地方昨廿二日夕五時四十分程ニ大地震アリ。消ママ... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 754 | 詳細 |
1894/11/30 | 明治二十七年十一月三十日 | 〔梅若実日記第五巻〕○東京H15・1・27 八木書店発行 | [未校訂]三十日 雨天。(中略)夜ニ入八時過中地震アリテ驚ク。深夜ヨリ風出ル。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 755 | 詳細 |
1895/01/18 | 明治二十八年一月十八日 | 〔梅若実日記第五巻〕○東京H15・1・27 八木書店発行 | [未校訂]十八日 曇。三十五度より四十六度迄。雪トケル。(中略)一 本日午前九時頃地震有之。夜ニ入十... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 757 | 詳細 |
1895/10/11 | 明治二十八年十月十一日 | 〔梅若実日記第五巻〕○東京H15・1・27 八木書店発行 | [未校訂]十一日 晴。七十度。(中略)一 本日午後三時過中地震アル。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 758 | 詳細 |
1896/01/09 | 明治二十九年一月九日 | 〔梅若実日記第五巻〕○東京H15・1・27 八木書店発行 | [未校訂]九日 晴。夜十時半比地震有。(中略)十一時帰宅。途中ニテ地震アル。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 760 | 詳細 |
1896/01/22 | 明治二十九年一月二十二日 | 〔梅若実日記第五巻〕○東京H15・1・27 八木書店発行 | [未校訂]廿二日 晴。風。今暁四時半比中地震アリ。跡ニ小サキ地震三ッ程アリ。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 760 | 詳細 |
1896/02/12 | 明治二十九年二月十二日 | 〔梅若実日記第五巻〕○熱海H15・1・27 八木書店発行 | [未校訂]十二日 晴。朝七時五十分比ニ地震アル。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 760 | 詳細 |
1896/02/23 | 明治二十九年二月二十三日 | 〔梅若実日記第五巻〕○東京H15・1・27 八木書店発行 | [未校訂]廿三日 晴。夜八時前地震アル。廿九日 今暁雨天。明方地震アリ。昼前より雨止風出ル。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 760 | 詳細 |
1896/03/01 | 明治二十九年三月一日 | 〔梅若実日記第五巻〕○東京H15・1・27 八木書店発行 | [未校訂]三月一日癸丑曇り。少々雪模様。ミゾレ少シフル。朝止ミ曇天。午後薄晴。旧暦正月十七日。昨夜十... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 760 | 詳細 |
1896/03/06 | 明治二十九年三月六日 | 〔梅若実日記第五巻〕○鎌倉H15・1・27 八木書店発行 | [未校訂]六日 晴。夜十二時地震。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 760 | 詳細 |
1896/04/24 | 明治二十九年四月二十四日 | 〔梅若実日記第五巻〕○東京H15・1・27 八木書店発行 | [未校訂]廿四日 曇。風。薄晴。午前十一時中地震アリ。少シ驚ク。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 761 | 詳細 |
1896/05/17 | 明治二十九年五月十七日 | 〔梅若実日記第五巻〕○東京H15・1・27 八木書店発行 | [未校訂]十七日 晴。此程中始終天気模様悪敷今暁迄小雨。夜明ケニ晴ル。午後摂待能ノシテ出ル時地震有之... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 761 | 詳細 |
1896/07/29 | 明治二十九年七月二十九日 | 〔梅若実日記第五巻〕○東京H15・1・27 八木書店発行 | [未校訂]廿九日 晴。八十五度。九十度迄登ル。夕六時過地震アル。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 767 | 詳細 |
1897/02/20 | 明治三十年二月二十日 | 〔梅若実日記第六巻〕○東京H15・5・15 八木書店発行 | [未校訂]廿日曇り 昨夕より雪 今晩夜明ケニ止ム午前六時十分程前ニ地震有之 可成の地震ニテ長クユレル... | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1803 | 詳細 |
1898/05/26 | 明治三十一年五月二十六日 | 〔梅若実日記第六巻〕○東京H15・5・15 八木書店発行 | [未校訂]廿六日晴 七十六度 今暁三時ニ可成ノ地震アリ驚ク | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1804 | 詳細 |
1898/07/25 | 明治三十一年七月二十五日 | 〔梅若実日記第六巻〕○東京H15・5・15 八木書店発行 | [未校訂]廿五日晴 八十九度 朝七時ト十二時過地震アル | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1804 | 詳細 |
1898/09/16 | 明治三十一年九月十六日 | 〔梅若実日記第六巻〕○東京H15・5・15 八木書店発行 | [未校訂]十六日旧八月朔日 晴 朝五時比ト九時比ニ小地震アル | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1805 | 詳細 |
1898/09/27 | 明治三十一年九月二十七日 | 〔梅若実日記第六巻〕○東京H15・5・15 八木書店発行 | [未校訂]廿七日晴 午前二時比より地震アリ 是ニテ驚シ事ヤ身体強ク動フルエル 直ニ木脇ヲ呼 夫より発... | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1805 | 詳細 |
1898/11/07 | 明治三十一年十一月七日 | 〔梅若実日記第六巻〕○東京H15・5・15 八木書店発行 | [未校訂]七日晴天 今暁三時ニ地震アル | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1805 | 詳細 |
1899/04/15 | 明治三十二年四月十五日 | 〔梅若実日記第六巻〕○東京H15・5・15 八木書店発行 | [未校訂]十五日晴 夜七時半地震アリ | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1807 | 詳細 |
1899/07/07 | 明治三十二年七月七日 | 〔梅若実日記第六巻〕○東京H15・5・15 八木書店発行 | [未校訂]七日雨 小暑六月節 朝五時過ト七時比両度地震アリ | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1807 | 詳細 |
1900/04/15 | 明治三十三年四月十五日 | 〔梅若実日記第六巻〕○佐倉H15・5・15 八木書店発行 | [未校訂]十五日(前日佐倉泊り)薄晴 昨日今日両日トモ余程寒シ 朝八時前地震アル | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1808 | 詳細 |
1900/05/12 | 明治三十三年五月十二日 | 〔梅若実日記第六巻〕○東京H15・5・15 八木書店発行 | [未校訂]十二日晴 今暁二時半比地震 可成ニ動ク | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1808 | 詳細 |
1900/06/25 | 明治三十三年六月二十五日 | 〔梅若実日記第六巻〕○千葉県稲毛H15・5・15 八木書店発行 | [未校訂]廿五日曇天 午后ヨリ小雨 夜少シ風雨 地震アル一千葉県稲毛海気館へ八時ノ汽車ニテ参リ泊る(... | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1808 | 詳細 |
1900/07/08 | 明治三十三年七月八日 | 〔梅若実日記第六巻〕○東京H15・5・15 八木書店発行 | [未校訂]八日今暁より雨 朝ニ相成少し風雨(中略)午後一時比地震有之 夫より晴ル | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1808 | 詳細 |
1900/08/27 | 明治三十三年八月二十七日 | 〔梅若実日記第六巻〕○東京H15・5・15 八木書店発行 | [未校訂]廿七日 晴(中略)午後三時比可成の地震アリ | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1808 | 詳細 |
1900/11/15 | 明治三十三年十一月十五日 | 〔梅若実日記第六巻〕○東京H15・5・15 八木書店発行 | [未校訂]十五日晴 今朝七時比地震アル | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1808 | 詳細 |
1901/01/06 | 明治三十四年一月六日 | 〔梅若実日記第六巻〕○横浜H15・5・15 八木書店発行 | [未校訂]六日曇 薄晴 夜ニ入小雨 夕五時地震アル(中略)横浜養心会初謡会ニ付(中略)六時五十分発車... | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1809 | 詳細 |
1901/04/23 | 明治三十四年四月二十三日 | 〔梅若実日記第六巻〕○東京H15・5・15 八木書店発行 | [未校訂]廿三日小雨 今暁三時二十分可成ノ地震アル | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1809 | 詳細 |
1901/11/08 | 明治三十四年十一月八日 | 〔梅若実日記第六巻〕○東京H15・5・15 八木書店発行 | [未校訂]八日晴 (中略)夜九時比地震アリ九日晴天 夜地震アリ | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1810 | 詳細 |
1901/12/17 | 明治三十四年十二月十七日 | 〔梅若実日記第六巻〕○東京H15・5・15 八木書店発行 | [未校訂]十七日晴 昼より風出る 昨夜一時四十分比地震有之廿日晴 今暁二時比大雨アリ 其内へ中雷アリ... | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1810 | 詳細 |
1902/01/17 | 明治三十五年一月十七日 | 〔梅若実日記第六巻〕○東京H15・5・15 八木書店発行 | [未校訂]十七日曇天 寒シ 雪模様 午後二時半過小地震アリ | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1811 | 詳細 |
1902/03/10 | 明治三十五年三月十日 | 〔梅若実日記第六巻〕○東京H15・5・15 八木書店発行 | [未校訂]十日晴 風 地震午後三時比 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1810 | 詳細 |
1902/04/06 | 明治三十五年四月六日 | 〔梅若実日記第六巻〕○東京H15・5・15 八木書店発行 | [未校訂]六日晴天 (中略)今暁二時半地震アリ 昨夕モ地震アル | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1810 | 詳細 |
1902/08/07 | 明治三十五年八月七日 | 〔梅若実日記第六巻〕○東京H15・5・15 八木書店発行 | [未校訂]七日早朝キリ雨 後薄晴(中略)午後地震アリ八日(中略)雨天 (中略)午前八時半比小地震アリ | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1810 | 詳細 |
1902/12/31 | 明治三十五年十二月三十一日 | 〔梅若実日記第六巻〕○東京H15・5・15 八木書店発行 | [未校訂]三十一日薄曇 夕晴 四十五度 午後二時四十分中地震アリ | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1811 | 詳細 |
1903/04/09 | 明治三十六年四月九日 | 〔梅若実日記第六巻〕○横浜H15・12・10 八木書店発行 | [未校訂]九日晴天 暖気 午前十時十分可成の地震有る 東京ハ誠ニ薄シ | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1811 | 詳細 |
1903/05/08 | 明治三十六年五月八日 | 〔梅若実日記第六巻〕○東京H15・12・10 八木書店発行 | [未校訂]八日六十八度 今暁四時半地震あり | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1811 | 詳細 |
1904/07/17 | 明治三十七年七月十七日 | 〔梅若実日記第七巻〕○東京H15・12・10 八木書店発行 | [未校訂]十七日晴 八十八度迄登ル 当年初テの暑気地震今暁モ二度朝一度 昨日昼モアリ | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1811 | 詳細 |
1905/06/02 | 明治三十八年六月二日 | 〔梅若実日記第七巻〕○東京H15・12・10 八木書店発行 | [未校訂]二日晴(中略)一今朝広嶋大地震有之由 翌三日新聞紙ニ午後二時四十分激震アリト印ス 引續き伊... | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1811 | 詳細 |
1905/07/07 | 明治三十八年七月七日 | 〔梅若実日記第七巻〕○東京H15・12・10 八木書店発行 | [未校訂]七日曇天 少々小雨 午後ニ薄晴 午後一時比地震二三度あり | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1811 | 詳細 |
1905/09/03 | 明治三十八年九月三日 | 〔梅若実日記第七巻〕○東京H15・12・10 八木書店発行 | [未校訂]三日薄晴 今暁二時過地震あり | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1811 | 詳細 |
1905/10/02 | 明治三十八年十月二日 | 〔梅若実日記第七巻〕○東京H15・12・10 八木書店発行 | [未校訂]二日曇天 薄晴 午前十時半地震アル | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1812 | 詳細 |
1905/12/26 | 明治三十八年十二月二十六日 | 〔梅若実日記第七巻〕○東京H15・12・10 八木書店発行 | [未校訂]廿六日雨天 六十度 午前十一時半過地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1812 | 詳細 |
1906/01/21 | 明治三十九年一月二十一日 | 〔梅若実日記第七巻〕○東京H15・12・10 八木書店発行 | [未校訂]廿一日晴天 (中略)夜十一時可成の地震アリ | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1812 | 詳細 |
1906/02/23 | 明治三十九年二月二十三日 | 〔梅若実日記第七巻〕○東京H15・12・10 八木書店発行 | [未校訂]廿三日小雨 終日ふる 夜ニ入り六時四十五分強震ニテ驚く 二月朔日ニモアリ廿四日曇天 朝九時... | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1812 | 詳細 |
1906/03/20 | 明治三十九年三月二十日 | 〔梅若実日記第七巻〕○東京H15・12・10 八木書店発行 | [未校訂]廿日晴天 六十七度 去ル十七日台湾大地震あり 十九日内務省へ公電 即死千二百四十九人 負傷... | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1814 | 詳細 |
1906/05/10 | 明治三十九年五月十日 | 〔梅若実日記第七巻〕○東京H15・12・10 八木書店発行 | [未校訂]十日曇天 午後二時半地震アリ十九日薄晴 今暁一時半地震あり廿一日晴 九時比より曇 夜ニ入小... | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1814 | 詳細 |
1906/08/05 | 明治三十九年八月五日 | 〔梅若実日記第七巻〕○東京H15・12・10 八木書店発行 | [未校訂]五日今暁迄雨フル 雷アリ 地震アリ 朝十時比より追々晴る | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1814 | 詳細 |
1907/01/03 | 明治四十年一月三日 | 〔梅若実日記第七巻〕○東京H15・12・10 八木書店発行 | [未校訂]三日今暁三時過地震アリ 曇り | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1814 | 詳細 |
1907/05/05 | 明治四十年五月五日 | 〔梅若実日記第七巻〕○東京H15・12・10 八木書店発行 | [未校訂]五日晴 朝雨アリ 午前晴 今暁二時半地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1814 | 詳細 |
1907/09/22 | 明治四十年九月二十二日 | 〔梅若実日記第七巻〕○東京H15・12・10 八木書店発行 | [未校訂]廿二日(中略)昨夜より降り続キ今朝九時比より止む 曇天 (中略)今暁五時地震アリ 可成の強... | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1814 | 詳細 |
1907/11/22 | 明治四十年十一月二十二日 | 〔梅若実日記第七巻〕○東京H15・12・10 八木書店発行 | [未校訂]廿二日曇天 今暁二時二十分近比ノ地震有之驚ク | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1815 | 詳細 |
1908/01/15 | 明治四十一年一月十五日 | 〔梅若実日記第七巻〕○東京H15・12・10 八木書店発行 | [未校訂]十五日昨夜より曇り今朝六時より雪少々降り出す チラ〳〵終日ふる 夜十時地震アリ | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1815 | 詳細 |
1908/08/12 | 明治四十一年八月十二日 | 〔梅若実日記第七巻〕○東京H15・12・10 八木書店発行 | [未校訂]十二日雨天 八十一度 午前三時五十分比地震有之 午後二時比地震ある | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1815 | 詳細 |
検索時間: 0.544秒