資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1782/08/23 | 天明二年七月十五日 | 〔本多家文書〕明治大学・刑事博物館 | [未校訂]乍恐書付ヲ以御注進奉申上候字西原一道長八間半巾弐寸程われ申候字沢一道長七間巾壱寸五分程われ... | 新収日本地震史料 第3巻 | 845 | 詳細 |
1782/08/23 | 天明二年七月十五日 | 〔本多家文書〕 | [未校訂]乍恐書付ヲ以御注進奉申上候 字西原 一道長八間半巾弐寸程われ申候 字沢 一道長七間巾壱寸五... | 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 | 詳細 | |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔本多家文書〕○相州津久井郡長竹村 | [未校訂]明治大学刑事博物館一筆致啓上候向寒之節御座候処□屋被成御揃珍重奉存候然は当月四日朝大地震前... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-1 | 397 | 詳細 |
検索時間: 0.598秒