Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1671/02/27 寛文十一年一月十八日 〔御用所日記〕○山口県岩国岩国徴古館 [未校訂]十八日一今朝六ツ過地震ニ付而御奉行衆目付衆物頭衆罷出 新収日本地震史料 補遺 215 詳細
1726/04/21 享保十一年三月二十日 〔御用所日記〕○山口県岩国 [未校訂]三月廿日一今夜鳥(ママ)時分少々地震ニ付而御当役方ゟ使を以御機嫌被相伺候事 新収日本地震史料 補遺 380 詳細
1727/05/09 享保十二年三月十九日 〔御用所日記〕○山口県岩国 [未校訂]三月十九日今暁亥ノ鐘前地震致し候さして之儀と茂無之付而御老方ニ茂出仕無之候事 新収日本地震史料 補遺 382 詳細
1748/06/18 延享五年五月二十三日 〔御用所日記〕○山口県岩国 [未校訂]五月廿三日一今晩暮時分地震ニ付而御家老方ゟ為伺御機嫌追々使被差出候付而其段申上候事注中老方... 新収日本地震史料 補遺 429 詳細
1749/05/25 寛延二年四月十日 〔御用所日記〕○山口県岩国 [未校訂]四月十日一今日四半時余程之地震ニ而既ニ御館内天水桶之水抔茂もれ候程之義ニ候得共 上々様御機... 新収日本地震史料 補遺 431 詳細
1762/10/18 宝暦十二年九月二日 〔御用所日記〕○山口県岩国 [未校訂]九月二日 晴天一今日九時過地震ニ付詰相之御家老方為伺御機嫌御勝手御裏被罷出居合無之御家老方... 新収日本地震史料 補遺 496 詳細
1778/02/14 安永七年一月十八日 〔御用所日記〕○山口県岩国岩国徴古館 [未校訂]正月十八日一今朝六時分地震ニ付御家老方為伺御機嫌追々出殿御勝手御裏江被罷通候出殿無之候ハゝ... 新収日本地震史料 補遺 536 詳細
1789/05/11 寛政元年四月十七日 〔御用所日記〕○山口県岩国岩国徴古館 [未校訂]四月十六日 晴一今夜中地震ニ付而老衆より為伺御機嫌家来使被差出候付御勝手江申上御用人中も出... 新収日本地震史料 補遺 574 詳細
1812/04/21 文化九年三月十日 〔御用所日記〕○山口県岩国岩国徴古館 [未校訂]三月十日一今夜六半時地震付て為御機(伺欠カ)嫌御家老方出殿猶家来使等被差出候分ハ御勝手申上... 新収日本地震史料 補遺 651 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 4.627秒