Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1605/02/03 慶長九年十二月十六日 〔安芸郡史考〕○高知県 [未校訂]慶長の地震 慶長九年(一六〇四)十一月十九日に大地震があって、その夜半津浪がおこった。甲浦... 新収日本地震史料 第2巻 85 詳細
1707/10/28 宝永四年十月四日 〔安芸郡史考〕○高知県 [未校訂] 大浦新田 加領郷の東から羽根崎にかけて大浦があった。土佐国郷村調査書に石高八〇石と記され... 新収日本地震史料 第3巻 別巻 492 詳細
1812/04/21 文化九年三月十日 〔安芸郡史考〕○高知県 [未校訂]文化の大地震 北川村名本新井来助の日記に「文化九年(一八一二)三月天気よし、十日の晩五つ時... 新収日本地震史料 第4巻 322 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔安芸郡史考〕○高知県S30・11・3安芸郡町村会事務局発行 [未校訂] 安政の大地震 安政元年(一八五四)十一月五日は、よく晴れて小春日のように暖かつたが、七つ... 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-2 2312 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.920秒