資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1852/09/30 | 嘉永五年八月十七日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]十七日 朝よりくもり折々晴少々暖気なり終日薄曇夜八ツ時過地震ゆる | 新収日本地震史料 続補遺 | 693 | 詳細 |
1853/01/11 | 嘉永五年十二月二日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]二日 大霜寒氣快晴也夜五ツ時大地震ゆる三日 大霜快晴六半時大地震珍敷大地震也夜五ツ時地震四... | 新収日本地震史料 続補遺 | 695 | 詳細 |
1853/01/26 | 嘉永五年十二月十七日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]十七日 宵より雨ふり暖氣なり五半時より晴七ツ時地震ゆる夜中殊之外晴 | 新収日本地震史料 続補遺 | 696 | 詳細 |
1853/03/11 | 嘉永六年二月二日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]二日 霜ふる快晴五半時地しん寒氣つよし西風終日ふく | 新収日本地震史料 続補遺 | 697 | 詳細 |
1853/03/11 | 嘉永六年二月二日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]二日 霜ふる快晴五半時地しん寒気つよし西風終日ふく | 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 | 詳細 | |
1853/04/25 | 嘉永六年三月十八日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]十八日 朝より快晴さむし東風夜九ツ時地しん十九日 朝より快晴さむし晝八ツ時地しん曇夕方より... | 新収日本地震史料 続補遺 | 711 | 詳細 |
1853/08/11 | 嘉永六年七月七日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]八日 朝凉し快晴明六ツ半時地震ゆる四ツ半過より東風吹出しつよし夜ニ入風なし | 新収日本地震史料 続補遺 | 712 | 詳細 |
1853/08/30 | 嘉永六年七月二十六日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]廿六日 朝より快晴八ツ時ゟくもり雷聲半時計ニ而止雨なし夜五時地震廿七日 朝よりむら曇薄てり... | 新収日本地震史料 続補遺 | 712 | 詳細 |
1853/09/14 | 嘉永六年八月十二日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]十二日 朝より快晴晝後よりくもり七ツ半過より小雨ふる七ツ半過地震ゆる夜ニ入大雨終夜大雨なり | 新収日本地震史料 続補遺 | 713 | 詳細 |
1853/10/13 | 嘉永六年九月十一日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]十一日 朝より快晴朝六ツ半時地震暮六ッ半時ぢしん夜四時地震十二日 朝より快晴寒冷終日天氣よ... | 新収日本地震史料 続補遺 | 713 | 詳細 |
1853/12/27 | 嘉永六年十一月二十七日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]廿七日 大霜寒氣四ツ時地震ゆる | 新収日本地震史料 続補遺 | 714 | 詳細 |
1854/01/15 | 嘉永六年十二月十七日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]十八日 明七ツ時よほとつよき地震ゆる快晴朝五ツ時又々地震夜五半過地震ゆる | 新収日本地震史料 続補遺 | 715 | 詳細 |
1854/02/15 | 嘉永七年一月十八日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]十八日 朝より薄くもる寒氣つよし四ツ時より照たつ七ツ半時大地震近ころ稀なる地震夜五半時地震... | 新収日本地震史料 続補遺 | 716 | 詳細 |
1854/04/08 | 嘉永七年三月十一日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]十一日 雨止宵大北風にてさむし夕方より又々風つよし夜八ツ半過地震十二日 大くもり五ツ時地震... | 新収日本地震史料 続補遺 | 717 | 詳細 |
1854/05/14 | 嘉永七年四月十八日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]十八日 朝薄くもり四ツ過ゟてり立冷氣之方也夜四時ぢしん | 新収日本地震史料 続補遺 | 717 | 詳細 |
1854/06/02 | 嘉永七年五月七日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]七日 朝よりくもり四ツ時より雨ふり出し折々雨ふり夕方止七ツ時地震ゆる | 新収日本地震史料 続補遺 | 717 | 詳細 |
1854/08/14 | 嘉永七年七月二十一日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]廿一日 朝くもり六五時地震六五少し過より小雨ふり出し冷氣なり四ツ過より雨止 | 新収日本地震史料 続補遺 | 719 | 詳細 |
1854/10/15 | 嘉永七年八月二十四日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]廿三日 夜明迄雨ふり五ツ前ニ止九ツ時位より快晴暖氣なり夜八ツ半時地震ゆる | 新収日本地震史料 続補遺 | 720 | 詳細 |
1854/10/21 | 嘉永七年八月三十日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]晦日 朝より快晴暖氣也七ツ地震暮六ツ時より大雨終夜雨北風吹 | 新収日本地震史料 続補遺 | 720 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町茨城大学附属図書館 | [未校訂]四日 大霜寒氣つよし快晴朝五ツ半時大地震ゆる右地震之節西より南の方にあたり雷聲のことき音半... | 新収日本地震史料 続補遺 別巻 | 414 | 詳細 |
1855/03/09 | 安政二年一月二十一日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]廿一日 朝よりくもる暖気也度々雨ふり七ツ時ゟ止夜九ツ時地震ゆる | 新収日本地震史料 続補遺 | 723 | 詳細 |
1855/03/29 | 安政二年二月十二日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]十二日 宵より雨ふり北風さむし大吹降九ツ半時地震ゆる北風つよし雨も夜中迄つよし四ツ時ゟ南も... | 新収日本地震史料 続補遺 | 725 | 詳細 |
1855/04/13 | 安政二年二月二十七日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]廿七日 宵より南風吹快晴九ツ過より雨ふり夕方八ツ時地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 725 | 詳細 |
1855/04/25 | 安政二年三月九日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]九日 明六ツ時地震快晴夜五ツ過より雨夕立 | 新収日本地震史料 続補遺 | 726 | 詳細 |
1855/08/15 | 安政二年七月三日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]三 日 朝むら雲暑氣五半過よりてり立大暑風なし八ツ八十六度八時九十度時位より雨ふり直ニやむ... | 新収日本地震史料 続補遺 | 729 | 詳細 |
1855/08/18 | 安政二年七月六日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]六日 朝より快晴大暑八ツ時より風あり凉し夜半殊之外あつし暮方地震八日 朝より凉し風吹明方地... | 新収日本地震史料 続補遺 | 730 | 詳細 |
1855/09/07 | 安政二年七月二十六日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]廿六日 朝よりくもり北風五ツ過小雨直やむ九七十七度九半時八十四度 ツ過地震晴曇時々折々ざつ... | 新収日本地震史料 続補遺 | 731 | 詳細 |
1855/10/20 | 安政二年九月十日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]十日 朝より小雨ふり冷気なり終日雨合なしにふる夜中も同断夜九ツ時地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 732 | 詳細 |
1855/11/11 | 安政二年十月二日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町茨城大学附属図書館蔵 | [未校訂]二日 大曇る明方小雨直ニやむ終日持合三日 快晴夜二日夜四半時古今稀なる大地震ゆる江戸表當二... | 新収日本地震史料 続補遺 別巻 | 962 | 詳細 |
1856/02/17 | 安政三年一月十二日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]十二日 朝より曇四ッ半過より大西風吹九ッ時過地震ゆる暮六時風止快晴ニなる | 新収日本地震史料 続補遺 | 737 | 詳細 |
1856/04/02 | 安政三年二月二十七日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]廿七日 明方地震晴むら雲夕方より極快晴 | 新収日本地震史料 続補遺 | 738 | 詳細 |
1856/05/03 | 安政三年三月二十九日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]廿九日 朝よりくもり小雨直やむ折々大雨夜ニ入五ッ時大地震ゆる四ッ過より大雨明方止 | 新収日本地震史料 続補遺 | 739 | 詳細 |
1856/08/23 | 安政三年七月二十三日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]廿三日 朝より快晴暑氣つよし晝時地震廿六日 地震明方廿七日 明方地震廿八日 朝地震 夜四時... | 新収日本地震史料 続補遺 | 742 | 詳細 |
1856/09/23 | 安政三年八月二十五日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂](九月四日の条)一 八月廿四日御軍制御改正 久貝因幡守懸り被仰付候 池田播磨守小石川御屋形... | 新収日本地震史料 続補遺 | 757 | 詳細 |
1856/10/29 | 安政三年十月一日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]二日 大霜快晴寒し夜四ツ時地震ゆるくもり | 新収日本地震史料 続補遺 | 758 | 詳細 |
1856/11/04 | 安政三年十月七日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]七日今日之地震江戸表ハつよきよし襖障子はつれ候よし朝むら雲東南の方ニくろき祢た雲あり五ツ時... | 新収日本地震史料 続補遺 | 758 | 詳細 |
1856/11/09 | 安政三年十月十二日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]十二日 朝より快晴明七ツ時地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 759 | 詳細 |
1856/11/14 | 安政三年十月十七日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]十七日 朝くもり時雨空なりさむし五ツ時地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 759 | 詳細 |
1856/12/15 | 安政三年十一月十八日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]十八日 霜ふる快晴暖氣なり夜中迄殊の外暖氣夜四ツ半過地震つよし | 新収日本地震史料 続補遺 | 760 | 詳細 |
1856/12/26 | 安政三年十一月二十九日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]廿九日 朝より快晴四半時餘ほとつよき地震ゆる泉町いせ屋彦六へ逗留之客人地震之節二階より表へ... | 新収日本地震史料 続補遺 | 760 | 詳細 |
1856/12/29 | 安政三年十二月三日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]三日 朝薄曇暖氣四ツ過より快晴九ツ時地震つよし | 新収日本地震史料 続補遺 | 761 | 詳細 |
1857/01/14 | 安政三年十二月十九日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]十九日 明七ツ前より西風強寒氣終日西風つよし暮六ツ時ゟ風止夜八ツ時地震廿日 大霜快晴寒氣つ... | 新収日本地震史料 続補遺 | 762 | 詳細 |
1857/02/10 | 安政四年一月十六日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]十六日 大霜寒氣つよし快晴明七ツ時地震ゆる | 新収日本地震史料 続補遺 | 762 | 詳細 |
1857/02/17 | 安政四年一月二十三日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]廿三日 朝よりくもり四ツ時より南大風大雨七ツ時より快晴七ツ半時ゟ西風つよし夜五ツ時地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 762 | 詳細 |
1857/02/20 | 安政四年一月二十六日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]廿六日 大霜快晴天氣明七ツ時地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 763 | 詳細 |
1857/04/14 | 安政四年三月二十日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]廿日 朝より快晴四ツ時地震ゆる北風ふく | 新収日本地震史料 続補遺 | 764 | 詳細 |
1857/04/21 | 安政四年三月二十七日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]廿七日 明七ツ時地震快晴八ツ時位より西風つよし | 新収日本地震史料 続補遺 | 764 | 詳細 |
1857/04/24 | 安政四年四月一日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]朔日 明六ツ半時より雨降四ツ時雨止快晴俄暖氣七ツ半時より雷もやう暮六ツ時雷雨少しアガリ地震... | 新収日本地震史料 続補遺 | 764 | 詳細 |
1857/05/12 | 安政四年四月十九日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]十九日 朝より快晴朝五時地震九ツ過ゟ南風吹八ツ過より雨ふり七ツ時より暮方大雨降暮過雨止 | 新収日本地震史料 続補遺 | 765 | 詳細 |
1857/05/27 | 安政四年五月五日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]五日 宵より丑子風にて雨降五ツ半時地震殊之外冷氣なり艮風つよし九ツ半時雨止 | 新収日本地震史料 続補遺 | 765 | 詳細 |
1857/06/06 | 安政四年五月十五日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]十五日 朝より快晴七ツ過より俄に夕立もやうにて□□□雨直はれ夜五時地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 766 | 詳細 |
1857/06/22 | 安政四年閏五月一日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]朔日 朝より薄くもりもやう四ツ半時ゟ雨ふる夜中迠雨つよし地震ゆる | 新収日本地震史料 続補遺 | 766 | 詳細 |
1857/07/13 | 安政四年閏五月二十二日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]廿三日江戸表ハ餘ほとつよき地震ニ而御機嫌伺有之候由朝よりくもり冷氣終日くもり空にて持合明方... | 新収日本地震史料 続補遺 | 769 | 詳細 |
1857/08/02 | 安政四年六月十三日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]十三日 明七ツ時前地震朝ゟ快晴(後略) | 新収日本地震史料 続補遺 | 775 | 詳細 |
1857/09/01 | 安政四年七月十三日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]十三日 朝より快晴少々暑氣ニなる四ツ過よりむら雲夕方より曇むしあつく至極穏のあき日なり夜五... | 新収日本地震史料 続補遺 | 776 | 詳細 |
1857/09/03 | 安政四年七月十五日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]十五日 朝もやふる五ツ過より快晴あつく明方地震四ツ過より雨直やむ八ツ半過雨直止夜中ハ快晴四... | 新収日本地震史料 続補遺 | 776 | 詳細 |
1857/09/17 | 安政四年七月二十九日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]廿九日 朝くもり冷氣終日同様もやうにて冷氣夕方より雨降五ツ時ゟ大雨八ツ時地震南風つよし | 新収日本地震史料 続補遺 | 777 | 詳細 |
1857/09/18 | 安政四年八月一日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]朔日 宵八ッ時地震後雨風強南にて折々落し風あり荒のもやうにて朝五ツ半時迠雨風つよし四ツ時風... | 新収日本地震史料 続補遺 | 777 | 詳細 |
1857/09/26 | 安政四年八月九日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]九日 朝水霜にても降候也ひや〳〵いたし快晴終日天氣夕方西北の方くもり朝九ッ前地震晝九ッ時地... | 新収日本地震史料 続補遺 | 778 | 詳細 |
1857/10/23 | 安政四年九月六日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]六日 朝より快晴寒冷終日天氣七ツ時地震夜ニ入くもる八ツ過より雨七日 明七ッ時地震七ッ前ゟ雨... | 新収日本地震史料 続補遺 | 779 | 詳細 |
1857/11/07 | 安政四年九月二十一日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]廿一日 大霜快晴氷はる天氣よし晝八ッ時地震夜ニ入中殊の外さむし | 新収日本地震史料 続補遺 | 780 | 詳細 |
1857/11/16 | 安政四年九月三十日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]晦日 霜ふる快晴八ッ時地震ゆる終日寒し | 新収日本地震史料 続補遺 | 780 | 詳細 |
1857/11/18 | 安政四年十月二日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]二日 大霜寒氣快晴也終日寒氣夕方よりくもり五ッ時地震四ッ過より雨降三日 宵より雨ふり五ッ時... | 新収日本地震史料 続補遺 | 780 | 詳細 |
1858/01/13 | 安政四年十一月二十九日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]廿九日 朝よりくもる暖氣八ツ過より雨降終夜四時地震ゆる | 新収日本地震史料 続補遺 | 782 | 詳細 |
1858/03/10 | 安政五年一月二十五日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]廿五日 朝より快晴寒氣八ツ時より曇夜五ツ時より雪ふる四ツ時地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 784 | 詳細 |
1858/03/13 | 安政五年一月二十八日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]廿八日 朝より快晴餘寒つよし明六時地震動四ツ時よりくもり夜五ツ過より雨ふり九ツ時より雪降出... | 新収日本地震史料 続補遺 | 784 | 詳細 |
1858/04/17 | 安政五年三月四日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]四日 雨明七ツ時止北風五ツ時迄つよし折々照立時々落し風吹夜中晴天四ツ過地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 786 | 詳細 |
1858/04/21 | 安政五年三月八日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]八日今日ハ地震五度ゆる 今日ハ十貮三度地震ゆり候由大霜降餘寒快晴明六ツ半時地震五ツ時よほと... | 新収日本地震史料 続補遺 | 786 | 詳細 |
1858/06/22 | 安政五年五月十二日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]十二日 朝きりふるむし暑し五ツ過よりてり立明六ツ時二度地震夕方地震終日天氣よし夜中くもり九... | 新収日本地震史料 続補遺 | 790 | 詳細 |
1858/07/08 | 安政五年五月二十八日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]廿八日 朝くもり五ツ過より薄はれ久しふりニ而天氣夜中も至極晴夜五ツ時餘程永キ地震ゆる | 新収日本地震史料 続補遺 | 790 | 詳細 |
1858/07/11 | 安政五年六月一日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]朔日 朝むら雲五ツ時ゟ快晴暑氣なり終日上天氣夜ニ入くもり夜五ツ時地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 791 | 詳細 |
1858/07/19 | 安政五年六月九日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]九日 朝薄くもり終日くもり空にて九ツ半過より雨降八ツ時ニ止夜四ツ時地震十日 朝よりくもり終... | 新収日本地震史料 続補遺 | 791 | 詳細 |
1858/09/01 | 安政五年七月二十四日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]廿四日 朝むら雲暑氣四ツ時位まて照立當年ニハ稀なる暑四ツ半時よりくもり大雨降折々夕方もやう... | 新収日本地震史料 続補遺 | 792 | 詳細 |
1858/09/25 | 安政五年八月十九日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]十九日 朝よりくもり冷氣四ツ半時地震八ツ時小雨折々夜中ハ晴深更雨ふる | 新収日本地震史料 続補遺 | 793 | 詳細 |
1858/10/15 | 安政五年九月九日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]九日 朝むら雲五ツ時ゟくもり四ツ半時ゟてり立夜八ツ半過地震ゆる | 新収日本地震史料 続補遺 | 793 | 詳細 |
1858/10/21 | 安政五年九月十五日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]十五日 宵より雨ふり五半時止四ツ過より晴終日快晴夜五時地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 793 | 詳細 |
1858/11/07 | 安政五年十月二日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]二日 朝よりくもり終日雲(ママ)り空にて七ッ半時雨降直止夕方地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 794 | 詳細 |
1858/11/14 | 安政五年十月九日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]九日 朝もや立快晴暖氣夜ニ入八ッ時過大地震ゆる | 新収日本地震史料 続補遺 | 794 | 詳細 |
1858/11/27 | 安政五年十月二十二日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]廿二日 朝より晴西北の風吹夜五ッ半時地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 795 | 詳細 |
1858/12/15 | 安政五年十一月十一日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]十一日 明七ッ過より未申の風吹五ッ時静る又々五ッ半時より未申の大風吹快晴ニ而終日未申の大風... | 新収日本地震史料 続補遺 | 795 | 詳細 |
1859/01/11 | 安政五年十二月八日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]八日 大霜寒氣強薄くもり四過ゟ快晴九ッ半時地震ゆる | 新収日本地震史料 続補遺 | 797 | 詳細 |
1859/01/19 | 安政五年十二月十六日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]十六日 大霜快晴寒氣九ッ時地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 797 | 詳細 |
1859/02/04 | 安政六年一月二日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]二日 明七ッ半時地震少々動五ッ半時雪降終日夜中迄雪降 | 新収日本地震史料 続補遺 | 798 | 詳細 |
1859/02/11 | 安政六年一月九日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]九日 朝より快晴寒氣ゆるみ夜五時地震四ッ時北風立 | 新収日本地震史料 続補遺 | 798 | 詳細 |
1859/02/16 | 安政六年一月十四日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]十四日 朝よりくもり暖氣九ツ時より小地震同九ッ半時よりそろ〳〵雨直止暮方より又々雨夜中雨強... | 新収日本地震史料 続補遺 | 798 | 詳細 |
1859/03/22 | 安政六年二月十八日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]十八日 朝よりむら雲五ッ時てり立さむし四ッ時地震四ッ半時地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 799 | 詳細 |
1859/04/18 | 安政六年三月十六日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]十六日 朝より快晴五時地志ん九ツ時より南風吹夜中曇 | 新収日本地震史料 続補遺 | 799 | 詳細 |
1859/04/25 | 安政六年三月二十三日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]廿三日 朝よりくもり四過より照立快晴夜ニ入八ッ晴地震三度ゆる | 新収日本地震史料 続補遺 | 800 | 詳細 |
1859/05/15 | 安政六年四月十三日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]十三日 朝より薄くもり五ッ時小地震冷氣八ッ時より雷雨直止快晴 | 新収日本地震史料 続補遺 | 801 | 詳細 |
1859/06/28 | 安政六年五月二十八日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]廿八日 朝より薄くもり五ッ時地震九ッ時ゟ晴天夜中も快晴 | 新収日本地震史料 続補遺 | 802 | 詳細 |
1859/07/03 | 安政六年六月四日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]四日朝ゟ曇九ツ時ゟ晴其夜五ツ時稀成大地震明六ッ時ゟ小雨六ッ半時よりくもり四時ゟ晴天六ッ半時... | 新収日本地震史料 続補遺 | 802 | 詳細 |
1859/07/13 | 安政六年六月十四日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]十四日 朝より快晴暑氣風なし朝八ッ半時地震つよし終日大暑夜中迄あつし | 新収日本地震史料 続補遺 | 803 | 詳細 |
1859/07/22 | 安政六年六月二十三日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]廿三日 朝もや五ッ時ゟてり立大暑風なし八ッ時地震夜中迄大暑 | 新収日本地震史料 続補遺 | 803 | 詳細 |
1859/07/25 | 安政六年六月二十六日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]廿六日 朝より快晴五ッ時ほろ〳〵雨ふる直ニ止大暑殊之外蒸あつし四ッ時地震九ッ時より北風吹凌... | 新収日本地震史料 続補遺 | 803 | 詳細 |
1859/08/23 | 安政六年七月二十五日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]廿五日夜四ツ時ニ地震ゆる夫より又々風吹出ス明七ッ前ゟ大風雨明方止朝五ッ時大雨直止東風四ッ過... | 新収日本地震史料 続補遺 | 805 | 詳細 |
1859/08/31 | 安政六年八月四日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]四日夜四時地震朝もやふかし暑し四ッ時より快晴終日暑氣つよし夜中迄あつし | 新収日本地震史料 続補遺 | 805 | 詳細 |
1859/09/18 | 安政六年八月二十二日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]廿一日 朝むら雲俄ニ寒冷快晴夜中も村雲夜八ッ過餘ほと永キ地震ゆる | 新収日本地震史料 続補遺 | 806 | 詳細 |
1859/09/30 | 安政六年九月五日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]五日 朝より快晴終日天氣よし夜中くもる夜八時地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 807 | 詳細 |
1859/11/07 | 安政六年十月十三日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]十三日 明六ッ時地震快晴四ッ時地震九ッ時地震暖氣 | 新収日本地震史料 続補遺 | 808 | 詳細 |
1859/11/17 | 安政六年十月二十三日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]廿三日 朝より快晴夕方よりくもり暖氣なり朝四時大地震ゆる | 新収日本地震史料 続補遺 | 808 | 詳細 |
検索時間: 0.298秒