資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1707/10/28 | 宝永四年十月四日 | 〔同書〕▽ | [未校訂](宝暦十辰年「村差出し帳」)一「前略」一波除石積御普請所是は下田波除武之浜石積古来ゟ御座候... | 新収日本地震史料 第3巻 別巻 | 110 | 詳細 |
1707/10/28 | 宝永四年十月四日 | 〔同書〕▽ | [未校訂]元禄十六未年十一月十一日下田町地震津浪ニ而家敷四百九拾弐軒流失潰候節御救為夫食金弐百三両余... | 新収日本地震史料 第3巻 別巻 | 110 | 詳細 |
1707/10/28 | 宝永四年十月四日 | 〔同書〕▽ | [未校訂](享保六年の文害以下拾五年前の津波とは宝永四年の津波のこと)岡方村高古来百六拾石其後百四拾... | 新収日本地震史料 第3巻 別巻 | 111 | 詳細 |
1707/10/28 | 宝永四年十月四日 | 〔同書〕▽ | [未校訂]一宝永四寅年御同人様御代官所之節又津波付御拝借御願申上金六百両余被仰付候 | 新収日本地震史料 第3巻 別巻 | 111 | 詳細 |
1707/10/28 | 宝永四年十月四日 | 〔同書〕▽ | [未校訂](武ノ浜波除堤の条)其後宝永四亥年十月又々津浪ニ打崩浜斗ニ相成候処享保十九寅年六月八月両度... | 新収日本地震史料 第3巻 別巻 | 111 | 詳細 |
1707/10/28 | 宝永四年十月四日 | 〔同書〕▽ | [未校訂]一宝暦十二午年御林御奉行牧野惣十郎様御越之節御尋ニ付書上候控左ニ写差上申一礼之事一下田町御... | 新収日本地震史料 第3巻 別巻 | 111 | 詳細 |
検索時間: 0.161秒