資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1856/09/25 | 安政三年八月二十七日 | ☆〔北遊乘〕○菅野潔著 | [未校訂]同八月二十六日在[越拂内|オーチナイ]○今ノ、大津日已映黃烟蔽空、沙下如雨、頃之飛砂稍疎、... | 日本地震史料 | 679 | 詳細 |
1856/09/25 | 安政三年八月二十七日 | ☆〔泰平年表〕 | [未校訂]八月二十七日、奧州箱館駒ケ嶽燒出、熱湯涌出、多人死亡有之ト云。 | 日本地震史料 | 679 | 詳細 |
1856/09/25 | 安政三年八月二十七日 | ☆〔北海道志〕 | [未校訂]八月二十六日駒嶽(又一名左原嶽)震動シ、噴火ス。鹿別本別等ノ村石降ルコト雹ノ如ク、盧舍燒ケ... | 日本地震史料 | 679 | 詳細 |
1856/09/25 | 安政三年八月二十七日 | ☆〔駒ケ岳炎上の事〕○奇□堂主人庵原幽齋著 | [未校訂]駒が嶽といへるは、一名内浦が嶽、又の名は茅部山などゝ呼び、内浦のうちかげ「カヤベナイ」とい... | 日本地震史料 | 679 | 詳細 |
1856/09/25 | 安政三年八月二十七日 | ☆〔維新前北海道變災年表〕 | [未校訂]八月廿六日駒岳噴火、鹿部本別邊砂石降下、人家の燒失あり。留湯埋沒し浴客死亡す。 | 日本地震史料 | 683 | 詳細 |
1856/09/25 | 安政三年八月二十七日 | ☆〔北海道史〕 | [未校訂]安政三年八月二十四日より駒岳附近に於て時々鳴動を聞きしが、二十六日巳下刻午前十一時夥しき鳴... | 日本地震史料 | 683 | 詳細 |
1856/09/25 | 安政三年八月二十七日 | ☆〔青森市史〕 | [未校訂]二十六日晝強震。 | 日本地震史料 | 683 | 詳細 |
検索時間: 0.200秒