Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1685/11/22 貞享二年十月二十六日 〔甘露叢〕 [未校訂]十月廿六日、今朝地震ニ付、爲伺御機嫌、御家門並四品以上大名、使者差上ル、 増訂大日本地震史料 第1巻 909 詳細
1685/11/22 貞享二年十月二十六日 〔憲廟實録〕 [未校訂]貞享二年十月廿六日、寅ノ下刻ヨリ卯ノ下刻迄地震、 増訂大日本地震史料 第1巻 909 詳細
1685/11/22 貞享二年十月二十六日 〔常憲院實記〕 日記 [未校訂]貞享二年十月廿六日寅卯兩刻の間、大地震によて家門並四品以上使もて御けしきうかゞはる、日記、 増訂大日本地震史料 第1巻 909 詳細
1685/11/22 貞享二年十月二十六日 〔百弌録〕 [未校訂]貞享二年十月廿六日、關東表地震、近年希有強震動、 増訂大日本地震史料 第1巻 910 詳細
1685/11/22 貞享二年十月二十六日 〔萬年記〕 [未校訂]廿六日暁地震、 増訂大日本地震史料 第1巻 910 詳細
1685/11/22 貞享二年十月二十六日 〔假御殿御番所日記〕 [未校訂]廿六日一御神前別條無御座候、卯ノ上刻地震ニ付山口圖書原與左衛門川野兵三郎伺公梶左兵衛殿〓大... 増訂大日本地震史料 第1巻 910 詳細
1685/11/22 貞享二年十月二十六日 〔顕妙公済美録 十四〕 [未校訂]貞享二年十一月七日 去月廿六日江戸表地震ニ付綱吉公御機嫌為御窺御老中様方迄御飛札被差出引用... 新収日本地震史料 第2巻 439 詳細
1685/11/22 貞享二年十月二十六日 〔玄徳公済美録 五十四〕 [未校訂]貞享二年十月廿六日今暁強地震ニ付綱吉公御機嫌為御窺御城女中衆迄御文被差出引用書 勘日記十月... 新収日本地震史料 第2巻 440 詳細
1685/11/22 貞享二年十月二十六日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]廿六日 天気能 寅刻ゟ辰刻迄之内地震四度一、卯之刻 大殿様 若殿様御同道被遊宗三寺へ御参詣... 新収日本地震史料 第2巻 440 詳細
1685/11/22 貞享二年十月二十六日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]十月廿六日癸丑 天晴 今朝寅ノ下尅地震甚動依之為伺御機嫌上原七郎左衛門登城又辰ノ上刻巳之下... 新収日本地震史料 第2巻 440 詳細
1685/11/22 貞享二年十月二十六日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]十月廿六日 曇天文四郎、理兵衛、新八夜前寅ノ中刻過余程之地震両度、卯ノ刻少過ニ壱度、同下刻... 新収日本地震史料 第2巻 440 詳細
1685/11/22 貞享二年十月二十六日 〔記録所日記(江戸)〕「徳山藩記録」 [未校訂]貞享二年十月廿六日一今朝寅中刻地震夘の中刻迄強地震三度ゆり申し、依之辰の上刻 殿様御出御月... 新収日本地震史料 第2巻 441 詳細
1685/11/22 貞享二年十月二十六日 〔江戸日記〕津山藩 [未校訂](貞享二年十一月八日)一於江戸去月廿六日之夜寅刻ゟ同廿七日夘刻過迄ニ五度大地震致候由、隠州... 新収日本地震史料 第2巻 441 詳細
1685/11/22 貞享二年十月二十六日 〔柳営日次記〕 [未校訂]廿六日 寅下刻ヨリ卯后刻まて甚地震度々廿七日一欠昨廿六日寅刻依地震為伺御機嫌御家門方廿六日... 新収日本地震史料 補遺 269 詳細
1685/11/22 貞享二年十月二十六日 〔江戸幕府日記 写〕島原松平藩 [未校訂]廿六日癸丑 曇 寅半刻両度地震 新収日本地震史料 補遺 269 詳細
1685/11/22 貞享二年十月二十六日 〔家世実紀 六十七〕○江戸「会津藩家世実紀 四」S53・3・31 歴史春秋社 [未校訂]十月廿七日 殿様御城近辺火事或ハ強地震之節、不限昼夜百人組張番所へ御出之筈之旨、御老中様ゟ... 新収日本地震史料 補遺 269 詳細
1685/11/22 貞享二年十月二十六日 〔表日記〕○日光輪王寺 [未校訂]十月廿六日 地震一梶左兵衛山口図書ゟ地震之為御届使来ル十月廿七日 晴 卯ノ中刻地震十月廿八... 新収日本地震史料 補遺 269 詳細
1685/11/22 貞享二年十月二十六日 〔公辺御日記(尾張藩)〕○江戸 [未校訂]十月廿六日夜中地震ニ付為御伺御機嫌御使者御指出山内治太夫相勤之中将様ゟも御使者御指出小菅市... 新収日本地震史料 続補遺 126 詳細
1685/11/22 貞享二年十月二十六日 〔新田家文書・日記〕○太田市下田嶋 [未校訂]廿六日地震未明ゟ四度 新収日本地震史料 続補遺 126 詳細
1685/11/22 貞享二年十月二十六日 〔重朗日記抜萃 四〕○江戸 [未校訂]廿六日 寅后刻ヨリ黎明ニ至テ地震両三度 新収日本地震史料 続補遺 126 詳細
1685/11/22 貞享二年十月二十六日 〔日帳目録〕○江戸大正大学図書館上杉文書五八九 [未校訂]十一月七日□□一廿六日地震ニ付御機嫌伺事 日本の歴史地震史料 拾遺 74 詳細
1685/11/22 貞享二年十月二十六日 〔信政公鑑盤 春〕○江戸「史料館」蔵陸奥国 津軽家文書32-4-1 [未校訂]廿六 夘刻参詣宗三寺出羽守与一同道今朝就地震為伺御機嫌御月番往老中 日本の歴史地震史料 拾遺 三 94 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.128秒