資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1686/01/15 | 貞享二年十二月二十一日 | 〔常憲院實記〕 日記 | [未校訂]十二月廿一日この日地震す、日記 | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 912 | 詳細 |
1686/01/15 | 貞享二年十二月二十一日 | 〔江戸日記〕津山藩 | [未校訂]同(貞享三丙寅年正月十一日)一、旧臘廿一日 江戸強き地震之由沙汰之 | 新収日本地震史料 第2巻 | 446 | 詳細 |
1686/01/15 | 貞享二年十二月二十一日 | 〔玄徳公済美録 五十四〕 | [未校訂]貞享二年十二月廿一日地震ニ付綱吉公御機嫌為御窺御月番阿部豊後守正武君并大久保加賀守忠朝君等... | 新収日本地震史料 第2巻 | 446 | 詳細 |
1686/01/15 | 貞享二年十二月二十一日 | 〔顕妙公済美録 十五〕 | [未校訂]貞享三年正月六日旧臘廿一日江戸地震ニ付綱吉公御機嫌為御窺御老中様方迄御飛札被差出案するに本... | 新収日本地震史料 第2巻 | 446 | 詳細 |
1686/01/15 | 貞享二年十二月二十一日 | 〔毎日記(江戸)〕対島藩 | [未校訂]十二月廿一日 曇天文四郎、新八理兵衛、半助〻巳后刻甚敷地震ニ付従若殿様為伺御機嫌御城江桃田... | 新収日本地震史料 第2巻 | 446 | 詳細 |
1686/01/15 | 貞享二年十二月二十一日 | 〔榊原藩日記(江戸)〕 | [未校訂]廿一日丁未 細雪降 午ノ上刻地震甚動、為窺御機嫌豊後守様迄上原七郎左衛門を以有御勤也廿二日... | 新収日本地震史料 第2巻 | 447 | 詳細 |
1686/01/15 | 貞享二年十二月二十一日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]廿一日 終日雪降 巳下刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 447 | 詳細 |
1686/01/15 | 貞享二年十二月二十一日 | 〔江戸幕府日記 写〕島原松平藩 | [未校訂]廿一日丁未 雨雪 午刻地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 272 | 詳細 |
1686/01/15 | 貞享二年十二月二十一日 | 〔当役者日記〕○日光輪王寺 | [未校訂]廿一日丁未 夜中ゟ終日雪 午刻地震◎ | 新収日本地震史料 補遺 | 273 | 詳細 |
1686/01/15 | 貞享二年十二月二十一日 | 〔公辺御日記(尾張藩)〕○江戸 | [未校訂]十二月廿一日一今日地震ニ付御機嫌御伺として御使者御指出間宮治左衛門相勤之中将様ゟも御使者御... | 新収日本地震史料 続補遺 | 127 | 詳細 |
1686/01/15 | 貞享二年十二月二十一日 | 〔新田家文書・日記〕○江戸 | [未校訂]廿一日(中略)昼地震ニ付御城へ御機嫌窺ニ□□殿迠(ママ)処上ル天気雪 | 新収日本地震史料 続補遺 | 127 | 詳細 |
検索時間: 0.119秒