資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1828/09/15 | 文政十一年八月七日 | 〔応響雑記〕○長崎 | [未校訂]二十七(九月)日 甲子。冷気。雨風不止。夕方納じる。八ツ頃ゟ御用出席。夜六ツ頃帰宅仕候。七... | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 229 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔新長崎年表(下)〕S49・5・20満井録郎 土井進一郎著・長崎文献社 | [未校訂]十一月九(?)日 地震〔金井年表〕 | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-2 | 2365 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔長崎年表稿本〕長崎市立図書館 | [未校訂]十一月五日 申刻七時地大ニ震フ尓後降雨十一日ニ至テ止ム十二月十八日 暁地又震フ | 新収日本地震史料 補遺 別巻 | 580 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔柴田方庵 日録 五〕○長崎 古文書学習会編一九九六・一・三一日立市郷土博物館発行 | [未校訂]五(十一月)日 晴 七ツ時頃地震、七ツ過頃ナリ 暮六ツ半前地震「地震 九州ゟ上方東海道江戸... | 日本の歴史地震資料拾遺 5ノ下 | 1319 | 詳細 |
1855/02/04 | 安政元年十二月十八日 | 〔新長崎年表 下〕 | [未校訂](金井年表)十二月十八日 地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 124 | 詳細 |
1855/11/11 | 安政二年十月二日 | 〔長崎県立長崎図書館 郷土史料叢書〔一〕オランダ通詞会所記録安政二年萬記帳〕H13・3・31長崎県立長崎図書館編・発行 | [未校訂]同(十月)廿五日一従御年番所御用切紙ニ付志筑龍太罷出候処、左之通御手頭弐通御渡ニ相成候ニ付... | 日本の歴史地震資料拾遺 5ノ下 | 1495 | 詳細 |
1855/12/07 | 安政二年十月二十八日 | 〔柴田方庵 日録五〕○長崎古文書学習会編一九九五・三・一 日立市郷土博物館発行 | [未校訂]廿八日 快晴暖気 卯下刻地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 | 488 | 詳細 |
検索時間: 0.005秒