Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1769/08/29 明和六年七月二十八日 〔蓮池藩日記〕○佐賀市蓮池町佐賀県立図書館蔵 023-153 [未校訂]七月廿八日一今昼八時過近年ニ無之地震ニ而候暫致治申候一右地震ニ付丹州様江殿様御前様ゟ御見廻... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 233 詳細
1792/05/21 寛政四年四月一日 〔蓮池藩日記〕○佐賀市蓮池町佐賀県立図書館蔵、蓮023-23-3 [未校訂]三月(寛政四)朔日照一温泉山焼御座候故歟昨昼夜地震動致候事同二日照 昼夜震動前ニ同じ同三日... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 331 詳細
1792/05/21 寛政四年四月一日 〔蓮池藩請役所日記〕○佐賀市蓮池町佐賀県立図書館蔵、蓮023-23-24 [未校訂]三月(寛政四)朔日照 夕方ゟ雨夜分大地震同四日照 昼夜地震同五日照 昼夜地震嶋原領内温泉山... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 331 詳細
1792/05/21 寛政四年四月一日 〔蓮池藩(御畄守)日記〕○佐賀市蓮池町佐賀県立図書館蔵、蓮023-23-3 [未校訂]八月(寛政四年)廿八日照 昼過地震 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 335 詳細
1793/04/04 寛政五年二月二十四日 〔蓮池藩日記〕○佐賀市蓮池町佐賀県立図書館蔵、蓮023-23-4 [未校訂]二月廿四日雨 夜九ツ過地震 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 348 詳細
1794/08/17 寛政六年七月二十二日 〔蓮池藩(御畄守)日記〕○佐賀市蓮池町佐賀県立図書館蔵、蓮023-23-5 [未校訂]七月廿二日照 地震 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 349 詳細
1795/03/19 寛政七年一月二十九日 〔蓮池藩日記〕○佐賀市蓮池町佐賀県立図書館蔵、蓮023-23-5 [未校訂]廿九日(正月)照七ツ過地震余程強シ 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 349 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔蓮池藩日誌〕○佐賀市S56・4・1 藩池商工会発行 [未校訂]十一月用番鍋嶋忠助。五日夕地震頗ル強シ。而シテ微動三日ニ及フ 日本の歴史地震史料 拾遺 二 434 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔蓮池藩日記〕○佐賀市蓮池町佐賀県立図書館蔵、蓮023-65-1 [未校訂]十一月五日照ル 夕方大地震一今夕大地震倒家等有之候事同七日雨 辰之中刻地震十二月九日陰晴小... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 1130 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔蓮池藩日記〕佐賀市蓮池町佐賀県立図書館蔵、蓮023-65-1 [未校訂](安政二年十月十五日の条)一江戸去ル二日夜大地震ニ而桜田御屋敷所々震潰然半(ママ)出火ニ而... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1491 詳細
1857/02/16 安政四年一月二十二日 〔蓮池藩日記〕○佐賀市蓮池町佐賀県立図書館蔵、蓮023-65-3 [未校訂]一月廿二日雨 夜五半過地震 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1506 詳細
1857/10/12 安政四年八月二十五日 〔蓮池藩日記〕○佐賀市蓮池町佐賀県立図書館蔵、蓮023-65-3 [未校訂]八月廿五日 照ル 朝五時前地震 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1512 詳細
1859/10/04 安政六年九月九日 〔蓮池藩日記〕○佐賀市蓮池町佐賀県立図書館蔵、蓮023-65-5 [未校訂]九月九日曇 昼四ツ時頃地震 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1743 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.006秒