Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1730/12/20 享保十五年十一月十一日 〔宮地日記〕 [未校訂]○十一日晝晴申刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 332 詳細
1731/01/15 享保十五年十二月八日 〔宮地日記〕 [未校訂]○八日晴辰刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 333 詳細
1731/02/09 享保十六年一月三日 〔宮地日記〕 [未校訂]○三日九ツ前時地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 333 詳細
1731/03/10 享保十六年二月三日 〔宮地日記〕 [未校訂]○三日晴夕地震 増訂大日本地震史料 第2巻 333 詳細
1731/04/05 享保十六年二月二十九日 〔宮地日記〕 [未校訂]○廿九日七ツ半時地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 334 詳細
1731/04/28 享保十六年三月二十二日 〔宮地日記〕 [未校訂]○廿二日八ツ半時地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 334 詳細
1731/05/12 享保十六年四月七日 〔宮地日記〕 [未校訂]○七日晝地震微雨 増訂大日本地震史料 第2巻 334 詳細
1732/05/26 享保十七年五月三日 〔宮地日記〕 [未校訂]○三日晴未刻地震 増訂大日本地震史料 第2巻 338 詳細
1732/05/27 享保十七年五月四日 〔宮地日記〕 [未校訂]○四日晴戌下刻地震 増訂大日本地震史料 第2巻 338 詳細
1732/07/05 享保十七年閏五月十四日 〔宮地日記〕 [未校訂]○十四日雨晝地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 338 詳細
1732/09/05 享保十七年七月十七日 〔宮地日記〕 [未校訂]○十七日雨未刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 339 詳細
1732/10/02 享保十七年八月十四日 〔宮地日記〕 [未校訂]○十四日晴辰刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 339 詳細
1732/10/07 享保十七年八月十九日 〔宮地日記〕 [未校訂]○十八日曇雨辰下刻地震 増訂大日本地震史料 第2巻 339 詳細
1732/11/11 享保十七年九月二十四日 〔宮地日記〕 [未校訂]○廿四日夜酉下刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 339 詳細
1732/12/27 享保十七年十一月十一日 〔宮地日記〕 [未校訂]○十一日晴寅下刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 340 詳細
1732/12/30 享保十七年十一月十四日 〔宮地日記〕 [未校訂]○十四日晴酉刻小地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 340 詳細
1733/02/04 享保十七年十二月二十日 〔宮地日記〕 [未校訂]○廿日晴戌下刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 340 詳細
1733/02/15 享保十八年一月二日 〔宮地日記〕 [未校訂]○二日午下刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 340 詳細
1733/04/16 享保十八年三月三日 〔宮地日記〕 [未校訂]○三日晴申下刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 340 詳細
1733/05/12 享保十八年三月二十九日 〔宮地日記〕 [未校訂]○廿九日曇雨亥下刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 341 詳細
1733/05/17 享保十八年四月四日 〔宮地日記〕 [未校訂]○四日雨辰刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 341 詳細
1733/09/13 享保十八年八月六日 〔宮地日記〕 [未校訂]○六日晴卯刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 341 詳細
1733/09/18 享保十八年八月十一日 〔宮地日記〕 [未校訂]○十一日晝〓、未下刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 342 詳細
1733/10/22 享保十八年九月十五日 〔宮地日記〕 [未校訂]○十五日朝晴寅下刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 342 詳細
1734/06/10 享保十九年五月九日 〔宮地日記〕 [未校訂]○九日晴巳刻小地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 343 詳細
1734/08/20 享保十九年七月二十二日 〔宮地日記〕 [未校訂]○廿二日晴午刻地震 増訂大日本地震史料 第2巻 343 詳細
1734/10/05 享保十九年九月九日 〔宮地日記〕 [未校訂]○九日曇巳刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 343 詳細
1734/10/30 享保十九年十月四日 〔宮地日記〕 [未校訂]○四日曇亥刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 343 詳細
1735/01/10 享保十九年十二月十七日 〔宮地日記〕 [未校訂]○十七日晴夜戌刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 344 詳細
1735/02/09 享保二十年一月十七日 〔宮地日記〕 [未校訂]○十七日晴辰刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 344 詳細
1735/04/06 享保二十年三月十四日 〔宮地日記〕 [未校訂]十四日、曇、巳刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 344 詳細
1735/06/06 享保二十年四月十六日 〔宮地日記〕 [未校訂]○十六日曇辰下刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 344 詳細
1735/06/09 享保二十年四月十九日 〔宮地日記〕 [未校訂]○十九日雨辰刻地震 増訂大日本地震史料 第2巻 345 詳細
1735/07/15 享保二十年五月二十五日 〔宮地日記〕 [未校訂]○廿五日雨夜戌下刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 345 詳細
1739/11/12 元文四年十月十二日 〔宮地日記〕 [未校訂]○十二日晴朝六時地震 増訂大日本地震史料 第2巻 352 詳細
1740/04/16 元文五年三月二十日 〔宮地日記〕 [未校訂]○廿日晴午刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 352 詳細
1740/05/20 元文五年四月二十五日 〔宮地日記〕 [未校訂]○廿五日未下刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 352 詳細
1740/07/20 元文五年六月二十七日 〔宮地日記〕 [未校訂]○廿七日雨、卯下刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 355 詳細
1740/08/25 元文五年閏七月四日 〔宮地日記〕 [未校訂]○四日雨夜戌下刻震、 増訂大日本地震史料 第2巻 355 詳細
1742/07/17 寛保二年六月十六日 〔宮地日記〕 [未校訂]○十六日曇寅下刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 362 詳細
1742/10/02 寛保二年九月四日 〔宮地日記〕 [未校訂]○四日曇夜雨風晝地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 362 詳細
1744/09/19 延享元年八月十三日 〔宮地日記〕 [未校訂]○十三日晴巳下刻小地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 365 詳細
1745/10/17 延享二年九月二十二日 〔宮地日記〕 [未校訂]○廿二日晴卯刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 367 詳細
1745/10/23 延享二年九月二十八日 〔宮地日記〕 [未校訂]○廿八日雨夜地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 367 詳細
1746/05/01 延享三年三月十一日 〔宮地日記〕 [未校訂]○十一日夜前戌刻小地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 369 詳細
1746/12/29 延享三年十一月十八日 〔宮地日記〕 [未校訂]○十八日戌刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 371 詳細
1747/03/22 延享四年二月十二日 〔宮地日記〕 [未校訂]○十二日雨四ツ時地震 増訂大日本地震史料 第2巻 372 詳細
1747/04/06 延享四年二月二十七日 〔宮地日記〕 [未校訂]○廿七日晴申刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 372 詳細
1748/02/14 延享五年一月十六日 〔宮地日記〕 [未校訂]○十六日申刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 373 詳細
1748/06/18 延享五年五月二十三日 〔宮地日記〕 [未校訂]○廿五日〓弱酉刻地震 増訂大日本地震史料 第2巻 374 詳細
1749/05/25 寛延二年四月十日 〔宮地日記〕 [未校訂]○十日晴、巳の下刻地震、頗る大震也、酉刻又地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 375 詳細
1749/05/29 寛延二年四月十四日 〔宮地日記〕 [未校訂]○十四日卯下刻小地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 375 詳細
1749/05/30 寛延二年四月十五日 〔宮地日記〕 [未校訂]○十五日未下刻小震 増訂大日本地震史料 第2巻 376 詳細
1749/07/02 寛延二年五月十八日 〔宮地日記〕 [未校訂]○十八日晝曇七ツ時小地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 376 詳細
1749/07/18 寛延二年六月五日 〔宮地日記〕 [未校訂]○五日晴朝早天小地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 376 詳細
1749/09/25 寛延二年八月十四日 〔宮地日記〕 [未校訂]○十四日晴夕曇朝五ツ過地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 376 詳細
1749/10/08 寛延二年八月二十七日 〔宮地日記〕 [未校訂]○廿七日晴今朝丑下刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 376 詳細
1751/05/19 寛延四年四月二十四日 〔宮地日記〕 [未校訂]○廿四日晴夕曇夜戌刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 381 詳細
1751/07/26 寛延四年閏六月四日 〔宮地日記〕 [未校訂]○四日〓夜六ツ半時地震頗大ゆり也、 増訂大日本地震史料 第2巻 391 詳細
1752/08/03 宝暦二年六月二十四日 〔宮地日記〕 [未校訂]○廿三日晴朝六ツ前地震近年無之大震也、 増訂大日本地震史料 第2巻 392 詳細
1754/02/04 宝暦四年一月十三日 〔宮地日記〕 [未校訂]○十五日曇朝六時過地震 増訂大日本地震史料 第2巻 394 詳細
1755/08/18 宝暦五年七月十一日 〔宮地日記〕 [未校訂]○十一日亥刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 399 詳細
1755/09/19 宝暦五年八月十四日 〔宮地日記〕 [未校訂]○廿四日未下刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 400 詳細
1756/01/08 宝暦五年十二月七日 〔宮地日記〕 [未校訂]○七日夜地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 400 詳細
1756/08/28 宝暦六年八月三日 〔宮地日記〕 [未校訂]○三日午刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 401 詳細
1756/10/28 宝暦六年十月五日 〔宮地日記〕 [未校訂]○五日夜丑刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 402 詳細
1757/05/13 宝暦七年三月二十六日 〔宮地日記〕 [未校訂]○廿六日曇夕微雨申刻地震 増訂大日本地震史料 第2巻 402 詳細
1757/07/16 宝暦七年六月一日 〔森沢保如文書〕○高知県高岡郡宇佐▽ [未校訂]宝暦七丁丑六月朔日ヨリ雨風波ニテ地震モ度々仕リ夫故諸人波ヲ気遣船持ノ人ハ船ヲ門前ヘツナキ(... 新収日本地震史料 第3巻 577 詳細
1757/07/29 宝暦七年六月十四日 〔宮地日記〕 [未校訂]○十四日晝地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 402 詳細
1758/03/28 宝暦八年二月十九日 〔宮地日記〕 [未校訂]○十九日曇辰刻地震午刻地震夜二度地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 403 詳細
1759/08/02 宝暦九年七月十日 〔宮地日記〕 [未校訂]○十日晴己下刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 405 詳細
1759/08/13 宝暦九年七月二十一日 〔宮地日記〕 [未校訂]○廿一日戌刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 405 詳細
1760/12/14 宝暦十年十一月八日 〔宮地日記〕 [未校訂]○八日晴卯上剋地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 406 詳細
1760/12/15 宝暦十年十一月九日 〔宮地日記〕 [未校訂]○九日晴辰刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 406 詳細
1760/12/22 宝暦十年十一月十六日 〔宮地日記〕 [未校訂]○十六日午下刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 406 詳細
1761/02/07 宝暦十一年一月三日 〔宮地日記〕 [未校訂]○三日晴午下刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 406 詳細
1764/07/05 明和元年六月七日 〔宮地日記〕 [未校訂]○七日雨未刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 418 詳細
1765/07/05 明和二年五月十八日 〔宮地日記〕 [未校訂]○十八日曇微雨地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 419 詳細
1766/01/31 明和二年十二月二十一日 〔宮地日記〕 [未校訂]○廿一日晴巳刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 419 詳細
1769/12/06 明和六年十一月九日 〔宮地日記〕 [未校訂]○九日晴辰刻地震 増訂大日本地震史料 第2巻 450 詳細
1770/05/27 明和七年五月三日 〔宮地日記〕 [未校訂]○三日、晴、卯刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 451 詳細
1772/01/24 明和八年十二月二十日 〔宮地日記〕 [未校訂]○廿日午刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 485 詳細
1772/02/03 明和八年十二月三十日 〔宮地日記〕 [未校訂]○元日今曉卯刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 485 詳細
1772/02/16 明和九年一月十三日 〔宮地日記〕 [未校訂]○十三日晴辰刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 485 詳細
1778/02/27 安永七年二月一日 〔宮地日記〕 [未校訂]○朔日辰刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 504 詳細
1778/03/04 安永七年二月六日 〔宮地日記〕 [未校訂]○六日今曉八頃地震晝四頃亦地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 504 詳細
1778/03/06 安永七年二月八日 〔宮地日記〕 [未校訂]○八日晴申刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 504 詳細
1778/05/01 安永七年四月五日 〔宮地日記〕 [未校訂]○五日曇晝より雨地震巳の下刻頃、 増訂大日本地震史料 第2巻 504 詳細
1778/10/02 安永七年八月十二日 〔宮地日記〕 [未校訂]○十二日晴、夜子刻地震頗甚、寅刻又震、 増訂大日本地震史料 第2巻 505 詳細
1778/11/25 安永七年十月七日 〔宮地日記〕 [未校訂]○七日雲申刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 505 詳細
1782/11/27 天明二年十月二十三日 〔宮地日記〕 [未校訂]○廿三日曇夕雨申刻地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 558 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 ☆〔津浪の碑〕○土佐宇佐萩谷ニアリ、 [未校訂]安政元甲寅歳十一月五日申の刻大地震、日入前より津浪大に溢れ、速こと八九度、人家漂流、殘る家... 日本地震史料 355 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔晴雨日記 四〕○高知県宇佐井上静照筆 [未校訂]○慶応三年五月十三日新在家ニ米屋仲右衛門といふ者有若年より商業を能し質貸をも致し酒屋のかぶ... 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-2 2306 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔宇佐町誌〕○高知県S12・6・5高岡郡宇佐町保勝会編・発行 [未校訂]5安政の大地震有名な安政の大地震は其範囲の広範な事、被害の甚大な事、実に驚くべき大震で当時... 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-2 2329 詳細
1864/02/11 文久四年一月四日 〔晴雨日記〕○土佐宇佐市 [未校訂]正月四日 夜七ツ頃ゆる小 新収日本地震史料 第5巻 486 詳細
1864/03/01 文久四年一月二十三日 〔晴雨日記〕○土佐宇佐市 [未校訂]同廿三日 朝六ツ時ゆる小 新収日本地震史料 第5巻 486 詳細
1864/03/10 文久四年二月三日 〔晴雨日記〕○土佐宇佐市 [未校訂]二月三日 九ツ頃ゆる小ノ中(○深夜)同四日 四ツ前桝形着暫時休息し役所へ行段々半鐘指出ノ事... 新収日本地震史料 第5巻 486 詳細
1864/04/22 元治元年三月十七日 〔晴雨日記〕○土佐宇佐市 [未校訂]三月十七日 雨 (朝)四ツ時ゆる小 新収日本地震史料 第5巻 488 詳細
1864/06/19 元治元年五月十六日 〔晴雨日記〕○土佐宇佐市 [未校訂]五月十六日 日没頃ゆる小 新収日本地震史料 第5巻 490 詳細
1864/07/02 元治元年五月二十九日 〔晴雨日記〕○土佐宇佐市 [未校訂]同廿九日 日入頃ゆる 新収日本地震史料 第5巻 490 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.026秒