資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔灘分郷土誌〕灘分郷土誌編集委員会H3・12・15 平田市灘分公民館発行 | [未校訂]○嘉永七年(一八五四) 十一月四日、地震発生、杵築で被害多く二百戸も家屋が倒壊した。また西... | 日本の歴史地震史料 拾遺 別巻 | 648 | 詳細 |
1865/02/24 | 元治二年一月二十九日 | 〔御用日記〕○島根県平田市 | [未校訂]正月廿八日 天気○明八ツ時大地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 855 | 詳細 |
1866/12/11 | 慶応二年十一月五日 | 〔御用日記〕○島根県平田市 | [未校訂]十一月五日 天気 大地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 869 | 詳細 |
1868/02/11 | 慶応四年一月十八日 | 〔御用日記〕○島根県平田市 | [未校訂]十八日 天気昼ゟ雨天○同夜半頃地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 877 | 詳細 |
1872/03/14 | 明治五年二月六日 | 〔御用日記〕○島根県平田市 | [未校訂]「 明治五壬申正月吉日御用日記戸長中□愛右衛門 」六日○曇天気○夕七ツ半時ゟ地震同巳時ゟ大... | 新収日本地震史料 続補遺 | 895 | 詳細 |
1872/03/14 | 明治五年二月六日 | 〔灘分郷土誌〕灘分郷土誌編集委員会H3・12・15 平田市灘分公民館発行 | [未校訂]○明治五年(一八七二)(前略) 被害区域は、石見、那賀、邇摩、安濃、邑智、及び、簸川の各郡... | 日本の歴史地震史料 拾遺 別巻 | 887 | 詳細 |
1872/03/14 | 明治五年二月六日 | 〔国富郷土誌〕○島根県平田市国富町国富郷土誌編さん委員会編H9・2・22 国富公民館発行 | [未校訂]三 西代と地震 高橋伊岐夫翁覚書(水家所蔵)に「明治五年二月六日大地震(浜田地震)があり家... | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1779 | 詳細 |
1875/06/07 | 明治八年六月七日 | 〔万日記〕○島根県平田市 | [未校訂]七日 雷鳴 夜地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 911 | 詳細 |
1877/05/04 | 明治十年五月四日 | 〔万日記〕○島根県平田市 | [未校訂]五月四日 雨天○四ツ時分地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 917 | 詳細 |
1877/07/16 | 明治十年七月十六日 | 〔万日記〕○島根県平田市 | [未校訂]十六日 晴天東風 夜七ツ時分地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 918 | 詳細 |
1878/03/14 | 明治十一年三月十四日 | 〔万日記〕○島根県平田市 | [未校訂]十四日 天気少西風 夜地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 924 | 詳細 |
1883/04/11 | 明治十六年四月十一日 | 〔万日記〕○島根県平田市 | [未校訂]十一日 朝雨曇天午後天気○同夜十二時比大地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 951 | 詳細 |
1883/06/23 | 明治十六年六月二十三日 | 〔万日記〕○島根県平田市 | [未校訂]廿三日 天気北風 夜四字前地震○同夜四時前地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 952 | 詳細 |
1884/10/19 | 明治十七年十月十九日 | 〔万日記〕○島根県平田市 | [未校訂]十九日 晴天気 夕地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 957 | 詳細 |
1888/11/27 | 明治二十一年十一月二十七日 | 〔万日記〕○島根県平田市 | [未校訂]廿七日 晴雨西風 夕前地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 973 | 詳細 |
検索時間: 0.004秒