Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1714/06/10 正徳四年四月二十八日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]廿八日 終日時々ふり小雨 夜半時地震ゆり 新収日本地震史料 第3巻 126 詳細
1717/01/18 享保元年十二月六日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]六日 天キ 夜四つ過地震ゆり 新収日本地震史料 第3巻 142 詳細
1717/07/10 享保二年六月二日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]二日 四つ時迄ふり終日曇りくらし 夜初・夜過地震長し四日 天キ 朝明方地震少しゆり 新収日本地震史料 第3巻 148 詳細
1718/08/22 享保三年七月二十六日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]廿六日 天キ 八つ時大地震 新収日本地震史料 第3巻 184 詳細
1719/03/23 享保四年二月三日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]三日 天キ さわ儀右衛門子共来 夜地震 新収日本地震史料 第3巻 187 詳細
1720/04/04 享保五年二月二十七日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]廿六日 天キ 夜八つ半ニ地震ゆり 新収日本地震史料 第3巻 191 詳細
1720/07/09 享保五年六月四日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]四日 朝ふり 五つ時地震ゆり 天キ 達麿忌ニ出 飯台ニて金(食カ)給かゝる時中地震 新収日本地震史料 第3巻 192 詳細
1724/06/21 享保九年五月一日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]朔日 夏至 夜宵ノ口地震 新収日本地震史料 第3巻 212 詳細
1724/07/13 享保九年五月二十三日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]廿三日 天キ 明方地震ゆり 新収日本地震史料 第3巻 212 詳細
1725/03/06 享保十年一月二十二日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]廿二日 天キ 夜八つ時地震ゆり 新収日本地震史料 第3巻 214 詳細
1725/11/09 享保十年十月五日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]五日 天キ 昼地震ゆり 新収日本地震史料 第3巻 230 詳細
1726/04/22 享保十一年三月二十一日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]廿一日 天キ 廿日ノ夜七つニ地震ゆり 新収日本地震史料 第3巻 233 詳細
1727/02/13 享保十二年一月二十三日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]廿三日 天キ 夜四つ過地震 新収日本地震史料 第3巻 237 詳細
1728/09/12 享保十三年八月九日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]九日 天キ 夜ふり(ママ)地しんゆり夜 新収日本地震史料 第3巻 242 詳細
1730/03/03 享保十五年一月十五日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]十五日 天キ 夜八ツ時地震ゆり 外ニ触状ニ印置候 山下時潮ノ終リ 新収日本地震史料 第3巻 248 詳細
1731/11/13 享保十六年十月十四日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]十四日 天キ 五ツすぎ地じん(マゝ)ゆる 新収日本地震史料 第3巻 259 詳細
1731/12/19 享保十六年十一月二十一日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]廿一日 天キ 田端へ銀七匁かけ 夜中時ニ地震ゆる 新収日本地震史料 第3巻 260 詳細
1733/03/25 享保十八年二月十日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]十日 天キ 夜八ツ時地震動ユル(後略) 新収日本地震史料 第3巻 265 詳細
1733/08/21 享保十八年七月十二日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]十二日 七ツ時□ふり夜五ツ時迄ふり 夜七ツ前ニじしん 新収日本地震史料 第3巻 266 詳細
1733/09/13 享保十八年八月六日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]六日 天キ 朝六ツ時地震 八ツ時ゟふり 自南亭へ行 新収日本地震史料 第3巻 267 詳細
1733/09/18 享保十八年八月十一日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]十一日 七ツ時ゟふり 七ツ時地震ゆる 新収日本地震史料 第3巻 267 詳細
1735/01/25 享保二十年一月二日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]二日 ふり 朝五つ時地震、ぬい権兵衛礼ニ出、八つ時ゟ天キ(後略) 新収日本地震史料 第3巻 271 詳細
1735/03/07 享保二十年二月十三日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]十三日 天キ 暮六つ時地震 新収日本地震史料 第3巻 272 詳細
1735/09/28 享保二十年八月十二日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]十二日 天キ(中略) 七つ過地震(後略) 新収日本地震史料 第3巻 274 詳細
1737/10/26 元文二年十月三日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]三日 天キ(中略)九つ時地震 新収日本地震史料 第3巻 282 詳細
1739/11/20 元文四年十月二十日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]廿日 天キ(中略)夜八つ時地震 新収日本地震史料 第3巻 294 詳細
1740/05/20 元文五年四月二十五日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]廿五日 ふり九つ時ゟ天キ 八つ時地震余程久敷ゆり以上三度 夜しくれ 新収日本地震史料 第3巻 296 詳細
1740/07/20 元文五年六月二十七日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]廿七日 朝五つ前余程大地震(後略) 新収日本地震史料 第3巻 298 詳細
1741/01/05 元文五年十一月十八日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]十八日 天キ(中略) 七つ時地震 新収日本地震史料 第3巻 299 詳細
1742/01/13 寛保元年十二月七日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]七日 天キ 夜中じしん少ゆり 新収日本地震史料 第3巻 308 詳細
1742/01/23 寛保元年十二月十七日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]十七日 天キ(中略)七つ時地しん 新収日本地震史料 第3巻 308 詳細
1742/08/18 寛保二年七月十八日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]十八日 九つ時少夕立 九つ時地しん(後略) 新収日本地震史料 第3巻 309 詳細
1742/12/27 寛保二年十二月一日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]朔日 九つ時地震ゆり 七つ時しくれ(後略) 新収日本地震史料 第3巻 311 詳細
1743/05/18 寛保三年四月二十五日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]廿五日 天キ(中略)夜五つ前地震ゆり 新収日本地震史料 第3巻 312 詳細
1745/03/02 延享二年一月三十日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]卅日 天キ 朝六ツ過地震ゆり(後略) 新収日本地震史料 第3巻 317 詳細
1745/12/16 延享二年十一月二十四日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]廿四日 天キ(中略)夜五つ時地震ゆり 新収日本地震史料 第3巻 319 詳細
1747/06/01 延享四年四月二十四日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]廿四日 晴れ天キ 八つ時地振余程ゆり 七つ時くもり少時雨天キニ成、にし立、多田院閉帳 新収日本地震史料 第3巻 326 詳細
1749/11/26 寛延二年十月十七日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]十七日 天キ 朝六つ過地震ゆり(後略) 新収日本地震史料 第3巻 335 詳細
1749/12/29 寛延二年十一月二十日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]廿日 天キ(抹消)朝八つ過地震ゆり(後略) 新収日本地震史料 第3巻 335 詳細
1751/03/26 寛延四年二月二十九日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]廿九日 昼迄少つゝ時雨(中略)八つ時地振ゆり(後略)三月朔日 天キ ひへ くもり(中略)夜... 新収日本地震史料 第3巻 344 詳細
1751/05/17 寛延四年四月二十二日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]廿二日 天キ 九つ時少地しんゆり(後略) 新収日本地震史料 第3巻 345 詳細
1751/06/03 寛延四年五月十日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]十日 天キ(抹消)(中略)暮方六つ過ゟふり風吹、地しん少ゆり 新収日本地震史料 第3巻 559 詳細
1753/02/11 宝暦三年一月九日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]九日 天キ(中略)夜九つ過地振ゆり 新収日本地震史料 第3巻 565 詳細
1756/08/28 宝暦六年八月三日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]三日 天キ(中略)四つ時地しんゆり 新収日本地震史料 第3巻 575 詳細
1758/03/28 宝暦八年二月十九日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]十九日 天キ 朝五つ前地震ゆり(後略) 新収日本地震史料 第3巻 582 詳細
1760/01/07 宝暦九年十一月二十日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]廿日 天キ暖気(中略)九つ時地震ゆり 新収日本地震史料 第3巻 585 詳細
1760/01/07 宝暦九年十一月二十日 〔池田市史 史料篇 四〕 [未校訂](稲束家日記)廿日 晴天 九ツ地震 新収日本地震史料 第3巻 585 詳細
1760/01/12 宝暦九年十一月二十五日 〔池田市史 史料篇 四〕 [未校訂](稲束家日記)廿五日 晴天 地震 風有 新収日本地震史料 第3巻 586 詳細
1760/11/19 宝暦十年十月十二日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]十二日 天キ 朝五つ時地しんゆり(後略) 新収日本地震史料 第3巻 587 詳細
1769/04/17 明和六年三月十一日 〔池田市史 史料篇 四〕 [未校訂](稲束家日記)十一日 晴天 夜四ツ半時地震 新収日本地震史料 第3巻 717 詳細
1770/12/16 明和七年十月三十日 〔池田市史 史料篇 四〕 [未校訂](稲束家日記)晦日 晴天 夜四ツ時地震 新収日本地震史料 第3巻 767 詳細
1774/01/21 安永二年十二月十日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]十一日 くもり九つ時ゟみそれふり(中略)夜九つ時地震ゆり 新収日本地震史料 第3巻 793 詳細
1774/01/21 安永二年十二月十日 〔池田市史 史料篇 四〕 [未校訂](稲束家日記)十二月十一日 朝曇雪暮六ツゟ雨 夜九ツ時前地震有 新収日本地震史料 第3巻 794 詳細
1775/08/30 安永四年八月五日 〔池田市史 史料篇 四〕 [未校訂](稲束家日記)八月五日 くもり 夜四ツ半時地震 新収日本地震史料 第3巻 802 詳細
1777/03/20 安永六年二月十一日 〔池田市史 史料篇 四〕 [未校訂](稲束家日記)二月十一日 暁八ツ時地震 晴天 夜四ツ半地震 雨二月廿一日 小雨 酉之刻地震 新収日本地震史料 第3巻 809 詳細
1778/06/28 安永七年六月四日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]四日 九つ時小時雨 梅取 少つゝふり(中略)暮五つ前地しん 夜ふり止 新収日本地震史料 第3巻 819 詳細
1778/06/28 安永七年六月四日 〔池田市史 史料篇 四〕 [未校訂](稲束家日記)六月四日 朝曇雨 暮六ツ半地震 新収日本地震史料 第3巻 819 詳細
1778/10/26 安永七年九月七日 〔池田市史 史料篇 四〕 [未校訂](稲束家日記)九月七日 晴天 八ツ四歩地震 新収日本地震史料 第3巻 821 詳細
1786/07/18 天明六年六月二十三日 〔池田市史 史料篇 四〕 [未校訂](稲束家日記)六月廿三日 晴天 七ツ時地震六月廿四日 曇 夜五ツ時地震六月廿五日 小雨 七... 新収日本地震史料 第3巻 886 詳細
1788/07/12 天明八年六月九日 〔池田市史 史料篇 四〕 [未校訂]六月九日 晴天 暮時地震 新収日本地震史料 第3巻 895 詳細
1789/05/11 寛政元年四月十七日 〔池田市史 史料篇四〕 [未校訂](稲束家日記)四月十七日 晴天 暁八ツ時地震 新収日本地震史料 第4巻 4 詳細
1790/11/06 寛政二年九月三十日 〔池田市史 史料篇 四〕 [未校訂](稲束家日記)九月晦日 晴天 夜子刻地震 新収日本地震史料 第4巻 13 詳細
1791/10/31 寛政三年十月五日 〔池田市史 史料篇 四〕 [未校訂](稲束家日記)十月五日 雨 暁七ツ時地震雷有 新収日本地震史料 第4巻 24 詳細
1795/06/10 寛政七年四月二十三日 〔池田市史 史料篇四〕○大阪府 [未校訂](稲束家日記)四月廿三日 晴天地震明七ツ 新収日本地震史料 第4巻 75 詳細
1796/01/03 寛政七年十一月二十四日 〔池田市史 史料篇四〕 [未校訂](稲束家日記)十一月廿四日 晴天 八ツ時地震 新収日本地震史料 第4巻 79 詳細
1797/08/30 寛政九年閏七月九日 〔池田市史 史料篇四〕 [未校訂](稲束家日記)閏七月九日 晴天 九時上刻大地震閏七月廿二日 晴天朝六ツ地震 新収日本地震史料 第4巻 85 詳細
1798/09/30 寛政十年八月二十一日 〔池田市史 史料篇四〕○大阪府 [未校訂](稲束家日記)八月廿一日 晴天 暁八ツ時地震 新収日本地震史料 第4巻 91 詳細
1799/04/09 寛政十一年三月五日 〔池田市史 史料篇四〕 [未校訂](稲束家日記)三月五日 申刻地震 新収日本地震史料 第4巻 94 詳細
1799/07/16 寛政十一年六月十四日 〔池田市史史料篇四〕 [未校訂](稲束家日記)六月□(十)四日 晴天 亥刻地震 新収日本地震史料 第4巻 115 詳細
1799/11/03 寛政十一年十月六日 〔池田市史 史料篇四〕 [未校訂](稲束家日記)十月六日 雨 明七つ時地震 新収日本地震史料 第4巻 116 詳細
1800/01/25 寛政十二年一月一日 〔池田市史 史料篇四〕 [未校訂](稲束家日記)元日 晴天 巳刻地震 新収日本地震史料 第4巻 117 詳細
1800/03/22 寛政十二年二月二十七日 〔池田市史 史料篇四〕 [未校訂](稲束家日記)二月廿八日 暁地震 申刻より雨 新収日本地震史料 第4巻 118 詳細
1800/11/28 寛政十二年十月十二日 〔池田市史 史料篇四〕 [未校訂](稲束家日記)十月十二日 晴天 夜地震有 戌刻雷有 新収日本地震史料 第4巻 121 詳細
1801/01/17 寛政十二年十二月三日 〔池田市史史料篇四〕 [未校訂](稲束家日記)十二月三日 晴天 寅ノ半刻地震 新収日本地震史料 第4巻 121 詳細
1801/04/17 享和元年三月五日 〔池田市史 史料篇四〕 [未校訂](稲束家日記)三月五日 晴天 卯五刻地震 新収日本地震史料 第4巻 123 詳細
1802/11/18 享和二年十月二十三日 〔池田市史史料篇四〕 [未校訂](稲束家日記)十月廿三日 暁雨 暁七ツ時大地震 新収日本地震史料 第4巻 130 詳細
1805/04/01 文化二年三月二日 〔池田市史 史料篇四〕 [未校訂](稲束家日記)三月二日 晴未刻より曇夜雨 午刻地震 新収日本地震史料 第4巻 279 詳細
1805/05/08 文化二年四月十日 〔池田市史 史料篇四〕 [未校訂](稲束家日記)四月十日 曇 巳刻大地震 新収日本地震史料 第4巻 280 詳細
1808/09/03 文化五年七月十三日 〔池田市史 史料篇 四〕 [未校訂](稲束家日記)七月十三日 朝曇巳ノ刻晴天 暁七ツ余程地震有 新収日本地震史料 第4巻 289 詳細
1810/11/18 文化七年十月二十二日 〔池田市史 史料篇四〕 [未校訂](稲束家日記)十月廿二日 晴天 巳ノ刻地震、又申刻地震 新収日本地震史料 第4巻 317 詳細
1811/09/02 文化八年七月十五日 〔池田市史 史料篇四〕 [未校訂](稲束家日記)七月十五日 晴天朝甚冷 八ツ頃地震有少シ 新収日本地震史料 第4巻 320 詳細
1812/05/25 文化九年四月十五日 〔池田市史 史料篇四〕 [未校訂](稲束家日記)四月十五日 晴天 夜四ツ過大地震在 新収日本地震史料 第4巻 323 詳細
1816/03/01 文化十三年二月三日 〔池田市史 史料篇四〕 [未校訂](稲束家日記)二月三日 雨 寅刻地震 巳ノ刻晴天 新収日本地震史料 第4巻 350 詳細
1817/03/22 文化十四年二月五日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]一五日己う 天キ よ五ツ頃より五ツ過地震少し 雨ふる(後略) 新収日本地震史料 第4巻 354 詳細
1819/08/02 文政二年六月十二日 〔池田市史 史料篇四〕 [未校訂](稲束家日記)六月十二日 晴天 未五刻大地震、五六十年之間不覚、但銅壺ノ湯震こぼれ候、湯銅... 新収日本地震史料 第4巻 397 詳細
1819/08/02 文政二年六月十二日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]一十二日壬とら 天キ也(中略)八ツ過帰ル也 然ルニ地震ユル先々近比ニ無之大地しん也 新収日本地震史料 第4巻 397 詳細
1820/01/14 文政二年十一月二十九日 〔池田市史 史料篇四〕 [未校訂](稲束家日記)大晦日 朝晴天巳より曇午刻小雨申刻より雨 戌刻地震在 温シ(注、二つの地震の... 新収日本地震史料 第4巻 402 詳細
1821/02/01 文政三年十二月二十九日 〔池田市史 史料篇四〕 [未校訂](稲束家日記)大晦日 初夜中地震 即大雨 新収日本地震史料 第4巻 405 詳細
1821/12/22 文政四年十一月二十八日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]一廿八日乙亥、天キ 朝七ツ地しんゆル タ雨ふル 新収日本地震史料 第4巻 410 詳細
1822/11/13 文政五年九月三十日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]一三十日辛丑 天キ朝六ツ比地しん少シ働ス 新収日本地震史料 第4巻 413 詳細
1823/01/24 文政五年十二月十三日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]一十三日癸丑 天キ タ五ツ地しんゆる但し少し 新収日本地震史料 第4巻 414 詳細
1823/05/11 文政六年四月一日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]四月朔日庚子 危、朝曇 五ツ過地しん 新収日本地震史料 第4巻 416 詳細
1824/02/13 文政七年一月十四日 〔伊居太神社日記〕○池田市 [未校訂]一十四日戊寅 天キ、朝四ツ比ニちしん 新収日本地震史料 第4巻 421 詳細
1824/02/13 文政七年一月十四日 〔池田市史 史料篇四〕 [未校訂](稲束家日記)正月十四日 晴天 辰下刻地震正月十七日 雨天 寅刻地震 新収日本地震史料 第4巻 421 詳細
1824/03/01 文政七年二月一日 〔池田市史 史料篇四〕 [未校訂](稲束家日記)二月朔日 晴天 未中刻地震 新収日本地震史料 第4巻 422 詳細
1830/08/19 文政十三年七月二日 〔池田市史 史料篇五〕 [未校訂](稲束家日記)七月二日 晴天 中村政介寄、申上刻大地震也、文政二己卯六月十二日未五刻大地震... 新収日本地震史料 第4巻 560 詳細
1831/04/01 天保二年二月十九日 〔池田市史史料篇五〕 [未校訂](稲束家日記)二月十九日 晴天 京都ハ己(巳)刻地震在之 新収日本地震史料 第4巻 578 詳細
1831/04/19 天保二年三月七日 〔池田市史史料篇五〕 [未校訂](稲束家日記)三月七日 晴天、七日夜四ツ京都ハ地震在 新収日本地震史料 第4巻 579 詳細
1831/04/21 天保二年三月九日 〔池田市史史料篇五〕 [未校訂](稲束家日記)三月九日 朝小雨己(巳)ノ刻より晴天 辰刻ニ京都ハ地震 新収日本地震史料 第4巻 579 詳細
1831/05/02 天保二年三月二十日 〔池田市史史料篇五〕 [未校訂](稲束家日記)三月廿日 朝曇辰刻より雨夜雨止ム、広根ハ初夜前地震在、京都方とふた音在 新収日本地震史料 第4巻 580 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.023秒