Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1747/06/01 延享四年四月二十四日 〔瀬戸市近世文書集 第二集〕瀬戸市史編纂委員会H3・10・25 瀬戸市発行 [未校訂](瀬戸竈焼謂伝記)○旧瀬戸村加藤鉄夫家文書○ 延享四年卯四月廿三日夜大風ふき大雨ふり申候、... 日本の歴史地震史料 拾遺 119 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔定光寺誌〕○瀬戸市S60・3・9 太田正弘編 [未校訂](公用抜萃 十 雑事)同 六月十四日夜、大地震ニ付、役所ゟ見廻り有之候事、津島、四日市辺厳... 新収日本地震史料 続補遺 別巻 361 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔定光寺誌〕○瀬戸市S60・3・9 太田正弘編 [未校訂](公用抜萃 十 雑事)同 十一月四日大地震ニ付、寺社方、御目付方、御作事方見廻有之候事 新収日本地震史料 続補遺 別巻 651 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔瀬戸市史近世文書集 第一集〕瀬戸市史編纂委員会H3・3・25 瀬戸市発行 [未校訂](竈屋より諸願留帳)旧下品野村加藤春夫家文書乍恐御達申上候御事今般大地震ニ付竈場左之通夫々... 日本の歴史地震史料 拾遺 別巻 550 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔瀬戸市史近世文書集 第二集〕瀬戸市史編纂委員会H3・10・25 瀬戸市発行 [未校訂](加藤円六家文書)○旧瀬戸村一八、大地震ニ付御拝借初書付類 日本の歴史地震史料 拾遺 別巻 559 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔瀬戸市近世文書集 第三集〕瀬戸市史編纂委員会H4・3・31 瀬戸市発行 [未校訂](赤津焼会館文書)一三、乍恐御願申上候御事(拝借金願)(注、本書552頁下6以下と同内容、... 日本の歴史地震史料 拾遺 別巻 562 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.003秒