資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1613/99/99 | 慶長十八年 | 〔安倍郡大河内村誌〕○静岡▽ | [未校訂]享禄三年諸国大洪水アリ大谷崩此の時に始マリ以後漸次崩壊スサレド最初ノ崩壊ニアリテハ土砂岩石... | 新収日本地震史料 第2巻 | 102 | 詳細 |
1683/99/99 | 天和三年 | 〔安倍郡大河内村誌〕○静岡▽ | [未校訂]天和三年ニ地震アリ | 新収日本地震史料 第2巻 | 432 | 詳細 |
1707/10/28 | 宝永四年十月四日 | 〔大河内村誌〕○静岡県▽ | [未校訂]降リテ宝永四年ニ至リ駿河地大ニ震ヒ富士山噴火シ宝永山成ル此ノ時本所ニアリテモ所々ニ崩壊セシ... | 新収日本地震史料 第3巻 別巻 | 154 | 詳細 |
1804/07/27 | 文化元年六月二十一日 | 〔安倍郡大河内村誌〕 | [未校訂]○静岡県▽(見城庄左衛門年代覚書)文化元年子六月廿一日ひる時、大ぢしんゆり申候 | 新収日本地震史料 第4巻 | 276 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔(静岡県)安倍郡村岡村 大村家文書〕静岡県立図書館歴史文化情報センター提供 | [未校訂](覚)06B覚一金壱分 安倍郡村岡村名主五郎兵衛右者御国恩為冥加去々寅年中出金上納致候後国... | 日本の歴史地震資料拾遺 5ノ下 | 1146 | 詳細 |
検索時間: 0.003秒