資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1847/05/08 | 弘化四年三月二十四日 | 〔鑢共有文書〕長野市長野県史刊行会収集史料 | [未校訂]定取締一札之事当村木ほら仲御高七石七斗御本田之場所去ル末三月大地震ニ而大災故荒地ニ罷成同(... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻6-2 | 915 | 詳細 |
1847/05/08 | 弘化四年三月二十四日 | 〔示談為取替一札之事〕○(長野市)鑪共有文書長野市文書館 複2・249・023 | [未校訂]去ル弘化四未年大災ニ而鑪村呑水絶水仕候ニ付上ヶ屋村泉平村桜村三村江無心申入候ニ付三ヶ村和談... | 日本の歴史地震資料拾遺 5ノ下 | 885 | 詳細 |
1847/05/08 | 弘化四年三月二十四日 | 〔弘化四未年八月十二日半潰人別江御手充金頂戴御請書并直印帳入山村□山組名主清吉〕水内郡入山村文書長野県立歴史館蔵 | [未校訂]乍恐以書付奉申上候一金三両三分也清吉(注、他十四名の名前省略)但半潰壱人ニ付壱分宛右者変災... | 日本の歴史地震資料拾遺 5ノ下 | 900 | 詳細 |
検索時間: 0.003秒