Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1847/05/08 弘化四年三月二十四日 〔更級郡田野口村小林家文書〕 [未校訂]乍恐以書付奉歎願候当村之儀先年 御屋敷様ゟ御拝借奉願御百姓取続ニ罷成難有仕合ニ奉存候然所年... 新収日本地震史料 第5巻 別巻6-2 1060 詳細
1847/05/08 弘化四年三月二十四日 〔御改ニ付請負書下案〕○長野市信更町涌池 柳澤温家文書長野市公文書館 複2・1639・011 [未校訂]乍恐以書付御請奉申上候当村孫瀬岩倉両組之義去ル未年未曽有之大地震ニ而虚空蔵山抜崩居屋鋪田畑... 日本の歴史地震資料拾遺 5ノ下 896 詳細
1847/05/08 弘化四年三月二十四日 〔田野口区史〕田野口区史刊行会編H10・3・6 長野市信更町田野口区発行 [未校訂]善光寺大地震 弘化四年(一八四七)三月二四日(太陽暦の五月八日)の、午後一〇時ころ善光寺大... 日本の歴史地震資料拾遺 5ノ下 1025 詳細
1858/04/23 安政五年三月十日 〔田野口区史〕田野口区史刊行会編H10・3・6 長野市信更町田野口区発行 [未校訂] 安政五年(一八五八)の三月一〇日朝五ツ時(八時頃)に起きた安政の地震は、北山中全体では弘... 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 557 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.002秒