資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1683/06/17 | 天和三年五月二十三日 | 〔小笠原正賢家(家号籠平)文書〕長野県下伊那郡阿智村中関(旧中関村) | [未校訂](庄館蔵書一番)一天和三癸亥年大地震ニ而、当所近辺大[陶|ニ]リニ而、家を陶リ♠倒カ候事夥... | 新収日本地震史料 補遺 | 257 | 詳細 |
1718/08/22 | 享保三年七月二十六日 | 〔駒場共有文書〕○下伊那郡阿智村駒場(長野県史収集史料) | [未校訂]乍恐以書付奉願候御事一信州伊奈郡駒場村六百六拾壱石之所去る七月廿六日大地震ニ而家数六拾四間... | 新収日本地震史料 第3巻 | 169 | 詳細 |
1718/08/22 | 享保三年七月二十六日 | 〔浄久寺文書〕○長野県下伊那郡阿智村駒場阿智村役場提供 | [未校訂]恐乍以書付奉願候事一愚寺領御朱印高拾三石、右之地面拾八ケ年以(宝永二乙酉)前酉年、洪水之節... | 新収日本地震史料 補遺 | 359 | 詳細 |
1782/08/23 | 天明二年七月十五日 | 〔小笠原正賢氏文書〕○長野県下伊那郡阿智村中関阿智村役場提供 | [未校訂](旧記庄館蔵書 二番)一天明二年七月十四日子刻より十五日戌刻迄、伊那郡大地震、皆外江出て表... | 新収日本地震史料 補遺 | 551 | 詳細 |
1819/08/02 | 文政二年六月十二日 | 〔小笠原正賢氏(家号籠平)文書〕○長野県下伊郡阿智村中関 | [未校訂]一文政二年卯六月十一日、当国中地震八ツ時之末ニ、石塔三分通り倒レ申候、江州武佐ノ宿大半[刮... | 新収日本地震史料 補遺 | 681 | 詳細 |
検索時間: 0.002秒