Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1586/01/18 天正十三年十一月二十九日 〔小矢部市史下〕○富山県 本行寺の記録に、 (前略)前田右近太夫殿ハ、天正十三年霜月二十九日大地震ニ、木船之城破裂大雪大水城中... [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1586/01/18 天正十三年十一月二十九日 〔小矢部市史下〕○富山県 [未校訂] 天正十三年(一五八五)十一月二十九日に起こった大地震は、飛驒が震源で、越中・能登に及び、... 新収日本地震史料 第1巻 156 詳細
1586/01/18 天正十三年十一月二十九日 〔北畛拾穗〕越中國礪波郡 [未校訂]越中木船ニテ前田秀繼壓死ス木船村 古城跡有、利家(前田)公御舍弟前田右近將監秀繼居城と也、... 日本の歴史地震史料 拾遺 三 71 詳細
1858/04/09 安政五年二月二十六日 〔小矢部市史 下〕S46・8・1 小矢部市 [未校訂]また安政五年(一八五八)二月二十五日夜九ツ過ぎに起きた大地震の被害も記録的なものであった。... 新収日本地震史料 第5巻 別巻4 640 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.002秒