資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1832/10/20 | 天保三年九月二十七日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]○廿七日庚午 晴 寒令 今夜四時前地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 770 | 詳細 |
1832/11/05 | 天保三年十月十三日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]○十三日丙戌 今朝明六時過地震 昼之間温暖 夜四時ゟ風烈 暁方止 | 新収日本地震史料 補遺 | 770 | 詳細 |
1832/11/16 | 天保三年十月二十四日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]○廿四日丁酉 晴風なし美日 暮六半時前地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 771 | 詳細 |
1832/11/16 | 天保三年十月二十四日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]十月廿六日天氣快晴 早朝大地震入ル | 新収日本地震史料 続補遺 | 582 | 詳細 |
1832/11/17 | 天保三年十月二十五日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同(十月)廿五日戊戌 曇 卯中刻頃地震強 巳ノ刻頃より快晴 | 新収日本地震史料 第4巻 | 594 | 詳細 |
1832/11/18 | 天保三年十月二十六日 | 〔榊原藩日記(江戸)〕 | [未校訂]廿六日己亥 陰晴 辰上刻地震動 | 新収日本地震史料 第4巻 | 594 | 詳細 |
1832/11/18 | 天保三年十月二十六日 | 〔慊堂日暦〕○江戸 | [未校訂]二十六日 晴。地の震うこと頗る大。 | 新収日本地震史料 第4巻 | 594 | 詳細 |
1832/11/18 | 天保三年十月二十六日 | 〔水野家日記〕○江戸東京都立大学附属図書館 | [未校訂]十月廿六日 晴 五時前地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 594 | 詳細 |
1832/11/18 | 天保三年十月二十六日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]○廿六日己亥 薄曇 今朝五時前地震よほどふるふ皆々外へ出夕方ゟ風烈南丑三比ゟ大風雨天明雨止 | 新収日本地震史料 補遺 | 771 | 詳細 |
1832/11/18 | 天保三年十月二十六日 | 〔御内証記録〕○江戸 | [未校訂]廿六日 地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 772 | 詳細 |
1832/11/18 | 天保三年十月二十六日 | 〔中井家日記〕○江戸「史料館」蔵26U 播磨屋中井家文書27 | [未校訂]辰十月廿六日 天気 今暁卯下刻大地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 293 | 詳細 |
1832/11/28 | 天保三年十一月七日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同(十一月)七日己酉 快晴 子刻地震 曇明方少シ雨同十日壬子 曇 戌刻過地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 594 | 詳細 |
1832/12/01 | 天保三年十一月十日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]○十日壬子 曇昼前ゟ晴今夜四時過地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 772 | 詳細 |
1832/12/04 | 天保三年十一月十三日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]朝ゟ曇 今朝地震入ル | 新収日本地震史料 続補遺 | 582 | 詳細 |
1832/12/10 | 天保三年十一月十九日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同(十一月)十八日庚寅 快晴 丑中刻過地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 594 | 詳細 |
1832/12/13 | 天保三年十一月二十二日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]○廿二日甲子 曇終日不晴 夕七時過地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 772 | 詳細 |
1832/12/13 | 天保三年十一月二十二日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]十一月廿一日朝天氣五ツ半時頃ゟ曇四ツ時頃雨降昼過ゟ天氣 夜ニ入大地震入 | 新収日本地震史料 続補遺 | 582 | 詳細 |
1833/01/02 | 天保三年閏十一月十二日 | 〔慊堂日暦〕○江戸 | [未校訂]十二日 晴 子刻地震う | 新収日本地震史料 第4巻 | 595 | 詳細 |
1833/01/02 | 天保三年閏十一月十二日 | 〔菊田日記〕○江戸 | [未校訂]十三日 曇日 昨夜四ツ過地震す | 新収日本地震史料 補遺 | 773 | 詳細 |
1833/01/02 | 天保三年閏十一月十二日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]○十二日甲申 晴美日 夜四半時比地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 773 | 詳細 |
1833/01/02 | 天保三年閏十一月十二日 | 〔新見記録〕○江戸 | [未校訂](日記)閏十一月十二日甲申 快晴 夜九時比地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 773 | 詳細 |
1833/01/11 | 天保三年閏十一月二十一日 | 〔慊堂日暦〕○江戸 | [未校訂]二十一日 陰 夜、地震う | 新収日本地震史料 第4巻 | 595 | 詳細 |
1833/01/12 | 天保三年閏十一月二十二日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]○廿一日癸巳 晴四時前ゟ曇昼前ゟ半晴今夜九時過地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 773 | 詳細 |
1833/02/08 | 天保三年十二月十九日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]○十九日辛酉 薄曇五半時ゟ晴夜ニ入曇 深夜八時比ゟ小地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 774 | 詳細 |
1833/02/16 | 天保三年十二月二十七日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]○廿七日己巳 曇余寒甚シ 今夜五時地震 夜中ヨリ雪 | 新収日本地震史料 補遺 | 774 | 詳細 |
1833/02/28 | 天保四年一月九日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]正月小九日辛巳 快晴 午刻過より曇子刻頃より雪 丑刻頃地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 597 | 詳細 |
1833/03/03 | 天保四年一月十二日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]○十二日甲申 薄曇四時比ゟ晴 今夜四半時比小地震 曇余寒 | 新収日本地震史料 補遺 | 774 | 詳細 |
1833/03/10 | 天保四年一月十九日 | 〔榊原藩日記(江戸)〕 | [未校訂]十九日辛卯 天晴 未下刻地震少動 | 新収日本地震史料 第4巻 | 597 | 詳細 |
1833/03/10 | 天保四年一月十九日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同(正月)十九日辛卯 快晴 南風夕方止 未中刻過地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 597 | 詳細 |
1833/03/10 | 天保四年一月十九日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]○十九日辛卯 晴美日 八時過地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 775 | 詳細 |
1833/03/10 | 天保四年一月十九日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]正月十九日天氣昼過地震入ル | 新収日本地震史料 続補遺 | 584 | 詳細 |
1833/04/03 | 天保四年二月十四日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]○十四日乙卯 晴 暮七時過地震 夜四時より雨無間断 | 新収日本地震史料 補遺 | 775 | 詳細 |
1833/04/18 | 天保四年二月二十九日 | 〔竹川竹斉日記〕○江戸 | [未校訂]廿九日 曇天 七ツ比地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 598 | 詳細 |
1833/04/18 | 天保四年二月二十九日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]○廿九日庚午 薄曇昼ゟ薄曇 昼八ツ半時比地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 775 | 詳細 |
1833/05/07 | 天保四年三月十八日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]三月小十八日己丑 快晴 北風 巳ノ刻前地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 599 | 詳細 |
1833/05/07 | 天保四年三月十八日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]○十八日己丑 快晴昼後ゟ風夕方風止 昼後地震両度也少々震ふ | 新収日本地震史料 補遺 | 775 | 詳細 |
1833/05/07 | 天保四年三月十八日 | 〔新見記録〕○江戸 | [未校訂](日記)三月十八日己丑 快晴風 四時前地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 775 | 詳細 |
1833/05/07 | 天保四年三月十八日 | 〔萩原家日記〕○江戸「史料館」マイクロフィルム紙焼P7308 萩原家文書9 | [未校訂]十八日快晴四時比折々地震風八時比ゟ風□(止カ) | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 294 | 詳細 |
1833/05/13 | 天保四年三月二十四日 | 〔馬琴日記〕 ○江戸 | [未校訂]○廿四日乙未 曇 明六時過地震 五半時比ゟ雨昼後雨止不晴今夜九時又地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 775 | 詳細 |
1833/05/13 | 天保四年三月二十四日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]三月廿四日明ヶ六ツ時頃地震入ル六ツ半時頃ゟ雨降 | 新収日本地震史料 続補遺 | 585 | 詳細 |
1833/05/14 | 天保四年三月二十五日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同廿五日丙申 曇 巳ノ刻前より雨 子ノ刻地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 599 | 詳細 |
1833/05/16 | 天保四年三月二十七日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]○廿七日戊戌 晴昼前ゟ風八時過曇夕方ゟ弥風烈 今夕四時前地震晴 | 新収日本地震史料 補遺 | 776 | 詳細 |
1833/05/21 | 天保四年四月三日 | 〔慊堂日暦〕○江戸 | [未校訂]三日 早雨。午晴。巳刻、地震う。 | 新収日本地震史料 第4巻 | 599 | 詳細 |
1833/05/21 | 天保四年四月三日 | 〔榊原藩日記(江戸)〕 | [未校訂]三日癸卯 雨降 巳上刻地震少動 午刻より霽 | 新収日本地震史料 第4巻 | 599 | 詳細 |
1833/05/23 | 天保四年四月五日 | 〔慊堂日暦〕○江戸 | [未校訂](天保四年八月十日の条)四月五日 大地震。 | 新収日本地震史料 第4巻 | 599 | 詳細 |
1833/05/23 | 天保四年四月五日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]○五日乙巳 薄曇昼前ゟ晴 今夜五時過地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 776 | 詳細 |
1833/05/27 | 天保四年四月九日 | 〔榊原藩日記(江戸)〕 | [未校訂]九日己酉 雨降 午中刻地震少動 | 新収日本地震史料 第4巻 | 604 | 詳細 |
1833/05/27 | 天保四年四月九日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]○九日己酉 雨四半時ゟ雨止九時過地震夕七半時比ゟ又雨夜中大雨暁方雨止不晴○晦日庚午 薄曇昼... | 新収日本地震史料 補遺 | 776 | 詳細 |
1833/05/27 | 天保四年四月九日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]四月九日朝ゟ終日雨降 昼過地震入ル | 新収日本地震史料 続補遺 | 586 | 詳細 |
1833/05/29 | 天保四年四月十一日 | 〔備忘録 静軒君日録〕○江戸 | [未校訂]四月十一日 晴 日昳地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 604 | 詳細 |
1833/05/29 | 天保四年四月十一日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]四月大十一日辛亥 快晴 未刻過地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 604 | 詳細 |
1833/05/29 | 天保四年四月十一日 | 〔榊原藩日記(江戸)〕 | [未校訂]十一日辛亥 天晴 未下刻地震少動 | 新収日本地震史料 第4巻 | 604 | 詳細 |
1833/05/29 | 天保四年四月十一日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]○十一日辛亥 今朝靄立晴 八時前後両度地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 778 | 詳細 |
1833/05/29 | 天保四年四月十一日 | 〔新見記録〕○江戸 | [未校訂](日記)四月十一日辛亥 快晴 地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 778 | 詳細 |
1833/05/29 | 天保四年四月十一日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]四月十一日天氣 暮前地震入ル | 新収日本地震史料 続補遺 | 590 | 詳細 |
1833/05/31 | 天保四年四月十三日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同 十三日癸丑 晴 丑刻地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 604 | 詳細 |
1833/05/31 | 天保四年四月十三日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]○十三日癸丑 晴昼時ゟ風夕方風止 夜中地震九時前後なるべし(中略)一今夜就枕候後、地震にて... | 新収日本地震史料 補遺 | 778 | 詳細 |
1833/06/15 | 天保四年四月二十八日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]○廿八日戊辰 晴 明六時比地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 778 | 詳細 |
1833/06/15 | 天保四年四月二十八日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]四月廿八日天氣 明方地震入ル | 新収日本地震史料 続補遺 | 591 | 詳細 |
1833/06/24 | 天保四年五月七日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]五月小七日丁丑 曇 巳刻過より雨 未刻頃より子刻過余程之地震同 八日戊寅 曇 巳刻頃より微... | 新収日本地震史料 第4巻 | 605 | 詳細 |
1833/06/24 | 天保四年五月七日 | 〔備忘録 静軒君日録〕○江戸 | [未校訂]七日 夜地震数矣八日 雨 夜地震十一日 晴 初更地震二矣廿日 晴 夜地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 605 | 詳細 |
1833/06/24 | 天保四年五月七日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]○七日丁丑 曇四時過ゟ一時余雨九半時比ゟ雨止夕方雨忽止夜ニ入又雨九時比歟地震 終夜雨不止○... | 新収日本地震史料 補遺 | 779 | 詳細 |
1833/06/24 | 天保四年五月七日 | 〔旅館日記〕○江戸為積家文書 | [未校訂](天保四年五月)同七日 小雨 朝早道着(中略) 夜八頃に大地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 779 | 詳細 |
1833/06/24 | 天保四年五月七日 | 〔新見記録〕○江戸 | [未校訂](日記)五月七日丁丑 曇時々雨 夜八時前地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 779 | 詳細 |
1833/06/25 | 天保四年五月八日 | 〔番頭用人日記〕○江戸 | [未校訂]一今暁八時頃余程之地震ニ付為御見舞田安江左之通御近習番安藤求馬右御口上小泉理兵衛江申述候処... | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 260 | 詳細 |
1833/07/07 | 天保四年五月二十日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]○廿日庚寅 曇昼時ゟ晴 今夜五半時比地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 779 | 詳細 |
1833/07/17 | 天保四年六月一日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]○六月朔庚子 晴風今夕七半時過ゟ日蝕但西ノ方雲立不見 今夜九時前地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 779 | 詳細 |
1833/08/04 | 天保四年六月十九日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]六月小十九日戊午 曇 午ノ刻前地震 夜ニ入雨 | 新収日本地震史料 第4巻 | 606 | 詳細 |
1833/08/04 | 天保四年六月十九日 | 〔新見記録〕○江戸 | [未校訂](日 記)六月十九日戊午 曇時々雨、涼気 四半時過地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 779 | 詳細 |
1833/08/04 | 天保四年六月十九日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]○十九日戊午 曇冷 四半時比地震 昼時ゟ小雨しバらくして止終日雨気不晴○廿日己未 曇冷 今... | 新収日本地震史料 補遺 | 780 | 詳細 |
1833/08/08 | 天保四年六月二十三日 | 〔大井家日記〕○江戸▽ | [未校訂]一明廿四日より霽 震両度 | 新収日本地震史料 第4巻 | 606 | 詳細 |
1833/08/29 | 天保四年七月十五日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]七月大十五日癸未 雨 明方止 卯ノ刻過余程ノ地震巳ノ刻前より陰晴同中刻頃晴南風 | 新収日本地震史料 第4巻 | 606 | 詳細 |
1833/08/29 | 天保四年七月十五日 | 〔水野家日記〕○江戸東京都立大学附属図書館 | [未校訂]七月十五日 曇又晴 辰ノ剋頃地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 606 | 詳細 |
1833/08/29 | 天保四年七月十五日 | 〔慊堂日暦〕○江戸 | [未校訂]十五日 晴、熱、早に地の震うこと頗る大なり。 | 新収日本地震史料 第4巻 | 606 | 詳細 |
1833/08/29 | 天保四年七月十五日 | 〔(遠山家)領主日記〕○江戸 | [未校訂]七月十五日 丑之刻小地震 暮頃快晴 | 新収日本地震史料 第4巻 | 606 | 詳細 |
1833/08/29 | 天保四年七月十五日 | 〔(益子家)日記〕○江戸宇都宮大学附属図書館 | [未校訂]同十五日 卯ノ下刻強地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 606 | 詳細 |
1833/08/29 | 天保四年七月十五日 | 〔備忘録 静軒君日録〕○江戸 | [未校訂]七月十五日 陰 早朝地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 606 | 詳細 |
1833/08/29 | 天保四年七月十五日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]○十五日癸未朝六時比地震 曇 六半時比又地震よほどふるふ 薄冷昼前ゟ晴風薄暑 | 新収日本地震史料 補遺 | 780 | 詳細 |
1833/08/29 | 天保四年七月十五日 | 〔新見記録〕○江戸 | [未校訂](日記)七月十五日癸未 夜中六半時過地震ゟ明方迄時々雨、六時□(ムシ)ゟ晴昼後快晴風 | 新収日本地震史料 補遺 | 780 | 詳細 |
1833/08/29 | 天保四年七月十五日 | 〔旅館日記〕○江戸為積家文書 | [未校訂]中元 朝大地震 静極暑 | 新収日本地震史料 補遺 | 780 | 詳細 |
1833/08/29 | 天保四年七月十五日 | 〔益子家御用番扣日記〕○江戸 | [未校訂]同十五日 夘ノ下刻強地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 592 | 詳細 |
1833/09/05 | 天保四年七月二十二日 | 〔榊原藩日記(江戸)〕 | [未校訂]廿二日庚寅 曇 辰下刻地震少動 | 新収日本地震史料 第4巻 | 607 | 詳細 |
1833/09/05 | 天保四年七月二十二日 | 〔備忘録 静軒君日録〕○江戸 | [未校訂]廿二日 陰 食時地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 607 | 詳細 |
1833/09/05 | 天保四年七月二十二日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同(七月)廿二日庚寅 曇 辰ノ刻過少シ地震 北風夜ニ入雨 | 新収日本地震史料 第4巻 | 607 | 詳細 |
1833/09/05 | 天保四年七月二十二日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]○廿二日庚寅 曇冷 辰刻過小地震 巳中刻欲晴未晴風少シ出風止テ終日不晴 | 新収日本地震史料 補遺 | 781 | 詳細 |
1833/09/05 | 天保四年七月二十二日 | 〔今中家日記〕○江戸 | [未校訂]同廿二日 曇少ばら〳〵晴夜曇 地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 781 | 詳細 |
1833/09/05 | 天保四年七月二十二日 | 〔護持院日記〕○江戸・大塚 | [未校訂]廿二日 曇 五ツ半地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 260 | 詳細 |
1833/09/08 | 天保四年七月二十五日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]○廿五日癸巳 曇冷終日不晴 深夜中地震○廿六日甲午 曇冷気 今朝五時前極小地震 無程快晴夕... | 新収日本地震史料 補遺 | 781 | 詳細 |
1833/09/21 | 天保四年八月八日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]○八日丙午 曇冷 今暁七半時比地震 終日不晴 | 新収日本地震史料 補遺 | 782 | 詳細 |
1833/10/09 | 天保四年八月二十六日 | 〔備忘録 静軒君日録〕○江戸 | [未校訂]廿六日 雨 夜火鼓地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 608 | 詳細 |
1833/10/10 | 天保四年八月二十七日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]○廿七日乙丑 晴 今朝五時過小地震 温暖 | 新収日本地震史料 補遺 | 782 | 詳細 |
1833/10/11 | 天保四年八月二十八日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]○廿八日丙寅 薄曇今朝靄立テ晴 今夜八時前地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 782 | 詳細 |
1833/10/19 | 天保四年九月七日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]天氣昼過ゟ曇無程雨降出ス 少々地震入ル | 新収日本地震史料 続補遺 | 594 | 詳細 |
1833/10/22 | 天保四年九月十日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]九月大十日丁丑 曇北風強 亥ノ刻前地震 夜ニ入雨 | 新収日本地震史料 第4巻 | 609 | 詳細 |
1833/10/22 | 天保四年九月十日 | 〔(益子家)日記〕○江戸宇都宮大学附属図書館 | [未校訂]同十日 曇終日風 夜四時地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 609 | 詳細 |
1833/10/22 | 天保四年九月十日 | 〔備忘録 静軒君日録〕○江戸 | [未校訂]十日 陰有風 夜地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 609 | 詳細 |
1833/10/22 | 天保四年九月十日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]○十日丁丑 曇風夜中風烈折々雨 今夜四時前地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 782 | 詳細 |
1833/10/22 | 天保四年九月十日 | 〔益子家御用番扣日記〕○江戸 | [未校訂]同十日曇終日風 夜四時地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 594 | 詳細 |
1833/11/09 | 天保四年九月二十八日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同(九月)廿八日乙未 巳之刻頃より雨即刻止 同中刻頃地震午ノ刻頃より又雨則刻止夕方晴ル同晦... | 新収日本地震史料 第4巻 | 610 | 詳細 |
1833/11/09 | 天保四年九月二十八日 | 〔(益子家)日記〕○江戸宇都宮大学附属図書館 | [未校訂]同廿八日 曇巳下刻地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 610 | 詳細 |
検索時間: 0.107秒