Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1779/11/08 安永八年十月一日 〔武江年表〕 [未校訂]安永八年十月朔日夜より二日迄、灰雪の如く降る、大隅國櫻島燒たりしが、其灰江戸迄も降しといふ... 増訂大日本地震史料 第2巻 506 詳細
1779/11/08 安永八年十月一日 〔宴遊日記〕○江戸 [未校訂]朔日辛亥 薄曇寒 夜四半比軽地震 更而北風颯々 新収日本地震史料 第3巻 825 詳細
1779/11/08 安永八年十月一日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]十月朔日 曇雨 夜亥ノ刻過少地震 夜中灰降如霜 玄猪 新収日本地震史料 第3巻 825 詳細
1779/11/23 安永八年十月十六日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]同十六日 月蝕皆既 寅一刻ゟ卯八刻迄快晴申刻曇 亥刻少地震 新収日本地震史料 第3巻 826 詳細
1779/11/26 安永八年十月十九日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]同十九日 晴 午刻過曇 申刻少地震 新収日本地震史料 第3巻 826 詳細
1779/11/26 安永八年十月十九日 〔宴遊日記〕○江戸 [未校訂]十九日 寒雨蕭々、朝四比より大快晴無程浮雲出没昼より一面大曇八半比より又晴 七半比地震 雲... 新収日本地震史料 第3巻 826 詳細
1779/12/03 安永八年十月二十六日 〔宴遊日記〕○江戸 [未校訂]廿六日 快晴 昼雲出忽去 夜五頃長く弱き地震 夜寒強 新収日本地震史料 第3巻 826 詳細
1779/12/17 安永八年十一月十日 〔宴遊日記〕○江戸 [未校訂]十日 快晴北風凛々 夜九前強く長き地震十一日辛卯 大快晴、昨今土凍甚薄 八半比強地震長し昼... 新収日本地震史料 第3巻 826 詳細
1779/12/17 安永八年十一月十日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]十一月十日 晴、西風申ノ刻過曇 夜子ノ刻少強地震同十一日 快晴、暖気午刻過北風村雲微雨 申... 新収日本地震史料 第3巻 826 詳細
1779/12/17 安永八年十一月十日 〔木村古記録 六〕○江戸「鶴城叢書」 [未校訂]一同十日 夜地震一同十一日 今晩泊一昼七時頃地震 夜前よりハつよし 新収日本地震史料 第3巻 826 詳細
1779/12/17 安永八年十一月十日 〔玄武日記 二五〕○江戸 [未校訂]十日 晴時一夜九時余程地震五寸余十一日 晴、昼過より風一七時前地震余程四寸余 新収日本地震史料 補遺 540 詳細
1779/12/17 安永八年十一月十日 〔中井家日記〕○江戸「史料館」蔵 26U 播磨屋中井家文書1 [未校訂]十一月十日 夜四ッ半時過地震ス十一月十一日 昼八ッ半時地震ス、常躰より強キ方 日本の歴史地震史料 拾遺 三 171 詳細
1779/12/17 安永八年十一月十日 〔高野家記録〕○江戸宮城県立図書館マイクロフィルムによる [未校訂](江戸日記)同(十一月)十日 快天巳ノ剋地震同十一日 快天未ノ剋地震 風吹 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 223 詳細
1780/03/18 安永九年二月十三日 〔宴遊日記〕○江戸 [未校訂]十三日 一面陰寒如冬 夜更少地震十四日 大陰四塞折々雨 九半比少地震 新収日本地震史料 第3巻 827 詳細
1780/03/27 安永九年二月二十二日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]二月廿二日晴巳ノ刻過南風未ノ刻少地震 新収日本地震史料 第3巻 827 詳細
1780/03/27 安永九年二月二十二日 〔玄武日記 二七〕○江戸 [未校訂]廿二日 晴風 七時前地震 新収日本地震史料 補遺 541 詳細
1780/04/16 安永九年三月十二日 〔宴遊日記〕○江戸 [未校訂]十二日 五前地震 晴而霞次第に曇朝五前地震にて起(後略) 新収日本地震史料 第3巻 827 詳細
1780/04/16 安永九年三月十二日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]三月十二日 陰晴 辰刻地震 巳ノ刻ゟ西小風 新収日本地震史料 第3巻 827 詳細
1780/04/16 安永九年三月十二日 〔木村古記録 七〕○江戸「鶴城叢書」 [未校訂]一同十二日 直今朝五時頃地震 天気陰 新収日本地震史料 第3巻 827 詳細
1780/04/16 安永九年三月十二日 〔玄武日記 二七〕○江戸 [未校訂]十二日 曇 朝地震余程地震ゆり候事 新収日本地震史料 補遺 541 詳細
1780/04/16 安永九年三月十二日 〔中井家日記〕○江戸「史料館」蔵 26U 播磨屋中井家文書1 [未校訂]同十二日 今朝六ッ半過地震強し 日本の歴史地震史料 拾遺 三 171 詳細
1780/04/22 安永九年三月十八日 〔宴遊日記〕○江戸 [未校訂]十八日 一面薄陰 四過少地震 次第に曇深七過より大に晴暮西北雲在少電幽雷三忽晴又一面陰五比... 新収日本地震史料 第3巻 827 詳細
1780/04/22 安永九年三月十八日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]同十八日 曇 巳ノ刻過少地震 新収日本地震史料 第3巻 827 詳細
1780/05/31 安永九年四月二十八日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]四月廿八日 晴 午刻ゟ曇 申下刻少地震 新収日本地震史料 第3巻 828 詳細
1780/06/05 安永九年五月三日 〔宴遊日記〕○江戸 [未校訂]三日 一面曇深四比より雲散蒼天出次第に晴、九過より南風に成雲次第に満一面曇、七半過より蕭雨... 新収日本地震史料 第3巻 828 詳細
1780/07/02 安永九年六月一日 〔宴遊日記〕○江戸 [未校訂]朔日戊申 晴白雲如水、南風大猛晩快晴風甚烈 八半比弱地震四日 快晴孤雲飛涼 五前弱地震 新収日本地震史料 第3巻 828 詳細
1780/07/18 安永九年六月十七日 〔宴遊日記〕○江戸 [未校訂]十七日 士王 薄陰暁より折々小雨四半比澍雨忽止九過雲散日出八前より折々西遠雷響七前北に雲峰... 新収日本地震史料 第3巻 829 詳細
1780/08/31 安永九年八月二日 〔宴遊日記〕○江戸 [未校訂]二日(前略)夜九過軽地震 新収日本地震史料 第3巻 831 詳細
1780/09/22 安永九年八月二十四日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]廿四日庚午 天晴 夜地震 雷雨 新収日本地震史料 第3巻 831 詳細
1780/09/23 安永九年八月二十五日 〔宴遊日記〕○江戸 [未校訂]廿五日 一面陰折々小雨四頃止日出雲多蒸暑 夜五半過少地震 雨降出次第に森々更而滂沱雷三十声... 新収日本地震史料 第3巻 831 詳細
1780/09/23 安永九年八月二十五日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]八月廿五日 曇 時々微雨 夜戌刻過地震 夜中強雷大雨暁方止同廿八日 快晴 秋暑 昼九時地震 新収日本地震史料 第3巻 831 詳細
1780/09/23 安永九年八月二十五日 〔玄武日記 二八〕○江戸 [未校訂]廿五日 曇 夜五半過地震 深更雷雨 新収日本地震史料 補遺 542 詳細
1780/09/24 安永九年八月二十六日 〔中井家日記〕○江戸「史料館」蔵 26U 播磨屋中井家文書1 [未校訂]同廿六日 夜前大雨五ッ半頃地震入る朝雨止四ッ頃ゟ天気曇天七ッ頃雷 日本の歴史地震史料 拾遺 三 171 詳細
1780/10/11 安永九年九月十四日 〔宴遊日記〕○江戸 [未校訂]十四日 快晴昼大雲出没少暑 六過余程強キ地震 月色朧朧(前略)六過余程の地震、庭へ出る(後... 新収日本地震史料 第3巻 832 詳細
1780/10/11 安永九年九月十四日 〔森山孝盛日記〕○江戸「日本都市生活史料集成 二」 [未校訂]一同十四日(中略)夜六半時地震強 新収日本地震史料 第3巻 832 詳細
1780/10/11 安永九年九月十四日 〔玄武日記 二九〕○江戸 [未校訂]十四日 晴一夜六半時地震少々 新収日本地震史料 補遺 542 詳細
1780/10/11 安永九年九月十四日 〔中井家日記〕○江戸「史料館」蔵 26U 播磨屋中井家文書1 [未校訂]同十四日 天気よし夜ニ入六ッ半過大地震同(九月)廿九日 朝曇夫レゟ天気暑し七ッ頃大地震有之... 日本の歴史地震史料 拾遺 三 171 詳細
1780/10/26 安永九年九月二十九日 〔宴遊日記〕○江戸 [未校訂]廿九日 一面陰雰雨四頃雲間日漏 七過強地震 天晴 新収日本地震史料 第3巻 832 詳細
1780/11/20 安永九年十月二十四日 〔宴遊日記〕○江戸 [未校訂]廿四日 小雪 晴而有薄雲次第に一面曇 八過少地震 深更より雨 新収日本地震史料 第3巻 832 詳細
1780/12/14 安永九年十一月十九日 〔宴遊日記〕○江戸 [未校訂]十九日 快晴 四半頃少地震 自南雲出昼過より次第に晴暖気、宵小雨忽止清光 新収日本地震史料 第3巻 833 詳細
1780/12/23 安永九年十一月二十八日 〔宴遊日記〕○江戸 [未校訂]廿八日 浮雲散在夜 七過少地震 新収日本地震史料 第3巻 833 詳細
1781/01/05 安永九年十二月十一日 〔宴遊日記〕○江戸 [未校訂]十一日乙卯 小寒 大快晴北風寒次第に大猛 四半頃地震の由 塗(途)中故不知十二日 快晴 暁... 新収日本地震史料 第3巻 833 詳細
1781/01/30 安永十年一月七日 〔宴遊日記〕○江戸 [未校訂]七日 快晴冱寒無程一面曇雨蕭々又止八過より蕭々 夜五頃微地震 新収日本地震史料 第3巻 834 詳細
1781/02/24 安永十年二月二日 〔宴遊日記〕○江戸 [未校訂]二日 大快晴 五半比少地震 昼より南風颯々蒸暖、夜曇四比より雨半比止、西天より星出る 新収日本地震史料 第3巻 834 詳細
1781/03/10 安永十年二月十六日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]十六日己未 天晴 夘之中刻過地震 新収日本地震史料 第3巻 835 詳細
1781/03/10 安永十年二月十六日 〔宴遊日記〕○江戸 [未校訂]十六日 明六半長地震無程強地震又少揺 大快晴明六半頃長き地震にて起き、又就寝、無程余程強き... 新収日本地震史料 第3巻 835 詳細
1781/03/10 安永十年二月十六日 〔玄武日記 三〇〕○江戸 [未校訂]十六日 快晴 早朝地震両度二(ママ)寸はかり後三寸ばかり 新収日本地震史料 補遺 544 詳細
1781/03/10 安永十年二月十六日 〔中井家日記〕○江戸「史料館」蔵 26U 播磨屋中井家文書1 [未校訂]二月十六日 朝ゟ上天気朝六ッ過地震強し又々六半過ニ地震甚厳し又五ッ前少し地震 日本の歴史地震史料 拾遺 三 172 詳細
1781/04/07 安永十年三月十四日 〔宴遊日記〕○江戸 [未校訂]十四日 大快晴南風爽々昼大猛 八半比少地震 八過より薄雲出(前略)上邸辺ハ地震強かりしにや... 新収日本地震史料 第3巻 836 詳細
1781/04/07 安永十年三月十四日 〔中井家日記〕○江戸「史料館」蔵 26U 播磨屋中井家文書1 [未校訂]同十四日 天気よし今日ゟ三月之節也昼八ッ過大地震有之雨風恐し 日本の歴史地震史料 拾遺 三 172 詳細
1781/04/15 安永十年三月二十二日 〔宴遊日記〕○江戸 [未校訂]廿二日 雨蕭々 四過弱地震、七比又地震 七半比雨止西北より蒼天出又一面陰辰風 新収日本地震史料 第3巻 836 詳細
1781/04/18 安永十年三月二十五日 〔宴遊日記〕○江戸 [未校訂]廿五日 大陰 五半過弱地震 無程雨繊々昼より雨森々折折止 新収日本地震史料 第3巻 836 詳細
1781/05/08 天明元年四月十五日 〔宴遊日記〕○江戸 [未校訂]十五日 雲如水乾風大烈昼風凪白雲多 昼地震十八日 雨蕭々 九比地震 冷寒次第に森々通夜不止 新収日本地震史料 第3巻 836 詳細
1781/05/11 天明元年四月十八日 〔玄武日記 三〇〕○江戸 [未校訂]十八日 雨 四時過地震少々 新収日本地震史料 補遺 544 詳細
1781/05/24 天明元年五月二日 〔宴遊日記〕○江戸 [未校訂]二日 一面薄曇、昼晴白雲如水八比より孤雲出没南風爽々晩大快晴 昼微地震五日 晴烟霞在昼過雲... 新収日本地震史料 第3巻 837 詳細
1781/06/02 天明元年五月十一日 〔宴遊日記〕○江戸 [未校訂]十一日癸未 六過弱地震 六半比雨止次第に快晴、雲散在四過快晴昼過より西より南大雲靉靆夜五比... 新収日本地震史料 第3巻 837 詳細
1781/06/11 天明元年五月二十日 〔宴遊日記〕○江戸 [未校訂]二十日 入梅、薄曇蒸暑七半過雨降出夜森々更而如覆瓶夜半少地震(前略)夜峰帰る、帯地給ふ、お... 新収日本地震史料 第3巻 837 詳細
1781/07/08 天明元年閏五月十七日 〔宴遊日記〕○江戸 [未校訂]十七日 一面曇南風四前より雨降出八過所々晴日出無程快晴忽坤風雲満蒸気甚 暮微地震二つ 新収日本地震史料 第3巻 838 詳細
1781/08/06 天明元年六月十七日 〔宴遊日記〕○江戸 [未校訂]十七日立秋 西風雲多炎暑昼南風 暮過余程の地震月清 新収日本地震史料 第3巻 838 詳細
1781/08/06 天明元年六月十七日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]六月十七日 晴 暮六時過少地震 新収日本地震史料 第3巻 838 詳細
1781/08/21 天明元年七月二日 〔御留守居方日記〕○江戸 [未校訂]同二日 雨夜七時地震 新収日本地震史料 補遺 545 詳細
1781/09/04 天明元年七月十六日 〔宴遊日記〕○江戸 [未校訂]十六日 晴而大雲多蒸暑甚折々日出、夕晴白雲流北有雲、夜清光四過より雲出 九比微地震更而雨 新収日本地震史料 第3巻 838 詳細
1781/10/09 天明元年八月二十二日 〔宴遊日記〕○江戸 [未校訂]廿二日 一面薄陰 五半比東風雲悉散無程又大曇出没 夜六過地震 新収日本地震史料 第3巻 838 詳細
1781/10/09 天明元年八月二十二日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]八月廿二日 快晴 暮六時過地震 新収日本地震史料 第3巻 838 詳細
1781/10/21 天明元年九月五日 〔宴遊日記〕○江戸 [未校訂]五日 霜降 大快晴昼暖気 夜五比微震 新収日本地震史料 第3巻 838 詳細
1781/10/21 天明元年九月五日 〔御留守居方日記〕○江戸 [未校訂]同五日 晴 地震夜五時 新収日本地震史料 補遺 545 詳細
1781/11/08 天明元年九月二十三日 〔宴遊日記〕○江戸 [未校訂]廿三日 一面薄曇 五半比小雨少至忽止 四前少地震 四半比北風又小雨至無程止 八過雲間日出蒼... 新収日本地震史料 第3巻 838 詳細
1781/12/02 天明元年十月十七日 〔宴遊日記〕○江戸 [未校訂]十七日 大快晴朝五過頃強き地震少 八半比より西南大雲出没 新収日本地震史料 第3巻 839 詳細
1781/12/02 天明元年十月十七日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]十月十七日 快晴 辰中刻少地震 新収日本地震史料 第3巻 839 詳細
1781/12/02 天明元年十月十七日 〔橋元家日記〕○江戸 [未校訂]十七日大霜快晴甚寒四前少地震 新収日本地震史料 続補遺 380 詳細
1781/12/06 天明元年十月二十一日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]同廿一日 快晴 申ノ刻地震 夜ニ入北風烈 新収日本地震史料 第3巻 839 詳細
1781/12/06 天明元年十月二十一日 〔宴遊日記〕○江戸 [未校訂]廿一日 庚寅 大雪 大快晴 大霜 七前少地震 夜に入北風大暴 新収日本地震史料 第3巻 839 詳細
1781/12/10 天明元年十月二十五日 〔宴遊日記〕○江戸 [未校訂]廿五日 一面陰雲満夕半晴今朝無霜氷寒気緩 夜四長地震廿六日 大快晴白雲如水寒緩 夜五過少地... 新収日本地震史料 第3巻 839 詳細
1781/12/10 天明元年十月二十五日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]同廿五日 微雨 昼比ゟ晴 亥ノ刻地震同廿六日 快晴 夜中震動 新収日本地震史料 第3巻 839 詳細
1781/12/16 天明元年十一月二日 〔森山孝盛日記〕○江戸「日本都市生活史料集成 二」 [未校訂]一同二日 此間中震動のことき音有之 諸人皆沙汰いたし候 新収日本地震史料 第3巻 840 詳細
1782/01/03 天明元年十一月二十日 〔宴遊日記〕○江戸 [未校訂]二十日 大快晴無程雲雰四過又大快晴 夜五ツ前長地震廿二日 小寒、快晴西風颯々 四半頃弱地震... 新収日本地震史料 第3巻 840 詳細
1782/01/03 天明元年十一月二十日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]十一月廿一日 快晴 子ノ刻過地震 新収日本地震史料 第3巻 840 詳細
1782/01/15 天明元年十二月二日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]十二月二日 快晴 朝五半時少地震 新収日本地震史料 第3巻 840 詳細
1782/01/15 天明元年十二月二日 〔橋元家日記〕○江戸 [未校訂]二日甚寒晴五過少地震 新収日本地震史料 続補遺 380 詳細
1782/01/15 天明元年十二月二日 〔護持院日記〕○江戸・大塚 [未校訂]十二月二日 晴天 朝五ツ半時地震 日本の歴史地震史料 拾遺 158 詳細
1782/02/24 天明二年一月十三日 〔宴遊日記〕○江戸 [未校訂]十三日 一面薄曇無程大快晴長閑 日暮微地震 甚暖気夜九半比より小雨降出十八日 一面曇 夜五... 新収日本地震史料 第3巻 840 詳細
1782/03/23 天明二年二月十日 〔宴遊日記〕○江戸 [未校訂]十日 雨森々暖 九半過地震 四半比より晴大雲多八過大快晴七過より風雲出没 新収日本地震史料 第3巻 840 詳細
1782/03/29 天明二年二月十六日 〔宴遊日記〕○江戸 [未校訂]十六日 快晴 昼過より西北雲出次第に一面曇北風寒、七比微地震 ○月蝕 新収日本地震史料 第3巻 841 詳細
1782/03/29 天明二年二月十六日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]二月十六日 晴 申ノ刻頃ゟ曇 同刻過少地震 新収日本地震史料 第3巻 841 詳細
1782/04/08 天明二年二月二十六日 〔熊野年代記〕○江戸H1・9・1 熊野三山協議会みくまの総合資料館研究委員会発行 [未校訂](年代記第弐)二壬寅 江戸地震二月廿六日 日本の歴史地震史料 拾遺 二 121 詳細
1782/05/19 天明二年四月八日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]四月八日 陰晴 西北風烈 申ノ刻頃地震 新収日本地震史料 第3巻 841 詳細
1782/05/19 天明二年四月八日 〔宴遊日記〕○江戸 [未校訂]八日 薄曇南風颯々 八過余程の地震 今日寒気 新収日本地震史料 第3巻 841 詳細
1782/05/19 天明二年四月八日 〔橋元家日記〕○江戸 [未校訂]八日曇五時過ゟ風烈寒夕八時地震 新収日本地震史料 続補遺 380 詳細
1782/05/22 天明二年四月十一日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]四月十一日 曇 巳ノ刻ゟ晴天 申ノ下刻少地震 新収日本地震史料 第3巻 841 詳細
1782/05/31 天明二年四月二十日 〔宴遊日記〕○江戸 [未校訂]二十日 一面曇 八半比蒼天出次第に晴南西黒雲多 七過大成地震 夜大快晴(前略)七過躑躅を伐... 新収日本地震史料 第3巻 841 詳細
1782/05/31 天明二年四月二十日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]同廿日 陰晴 申ノ中刻頃強地震一七時分過余程之地震ニ付御家老御用人罷出御次江罷出御機嫌奉伺... 新収日本地震史料 第3巻 841 詳細
1782/06/26 天明二年五月十六日 〔宴遊日記〕○江戸 [未校訂]十六日 薄曇折々雲間日漏 八前強地震 此程のより少短(前略)○昼過お隆と園中へ出、中茶屋に... 新収日本地震史料 第3巻 842 詳細
1782/06/26 天明二年五月十六日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]五月十六日陰晴未ノ刻前地震同十八日 陰晴 巳ノ刻過地震 新収日本地震史料 第3巻 842 詳細
1782/06/26 天明二年五月十六日 〔橋元家日記〕○江戸 [未校訂]十六日終日曇夕八時地震朝夕冷 新収日本地震史料 続補遺 380 詳細
1782/06/26 天明二年五月十六日 〔中井家日記〕○江戸「史料館」蔵 26U 播磨屋中井家文書2 [未校訂]五月十六日 曇天昼九ッ時分地震同十八日 曇天朝五ッ半過ニ地震有之 日本の歴史地震史料 拾遺 三 172 詳細
1782/06/27 天明二年五月十七日 〔玄武日記 三二〕○江戸 [未校訂]十七日 曇 昼過地震少々 新収日本地震史料 補遺 547 詳細
1782/07/10 天明二年六月一日 〔宴遊日記〕○江戸 [未校訂]朔日丙寅 雨森々昼より折々止 八半前地震 八過より糠雨 新収日本地震史料 第3巻 842 詳細
1782/08/13 天明二年七月五日 〔宴遊日記〕○江戸 [未校訂]五日 一面薄曇蒸暑、五半過より北風微凉折々蒼天少見無程次第に晴雲多昼晴炎暑如♠、八過快晴 ... 新収日本地震史料 第3巻 843 詳細
1782/08/14 天明二年七月六日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]七月六日 快晴 暁方地震 新収日本地震史料 第3巻 843 詳細
1782/08/22 天明二年七月十四日 〔武江年表〕 [未校訂]天明二年七月十四日夜九時、十五日朝、大地震、諸人戸外へ出る、この間も少しの地震は算へがたし... 増訂大日本地震史料 第2巻 555 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.088秒