資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1715/11/27 | 正徳五年十一月二日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]二日甲午 陰晴 戌刻過地震一今晩黄昏之比余程之地震依之為窺御機嫌御家老御用人罷出ル | 新収日本地震史料 第3巻 | 135 | 詳細 |
1715/11/28 | 正徳五年十一月三日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]三日乙未 卯中刻地震 快晴 酉刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 135 | 詳細 |
1715/12/19 | 正徳五年十一月二十四日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]廿四日丙辰 曇 辰上刻少地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 136 | 詳細 |
1716/01/27 | 正徳六年一月三日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]三日乙未 晴 丑刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 137 | 詳細 |
1716/02/21 | 正徳六年一月二十八日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]廿八日庚申 快晴 子刻地震 寅刻ゟ南風廿九日辛酉 快晴 南風終日酉刻ゟ北風 丑中刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 137 | 詳細 |
1716/02/27 | 正徳六年二月五日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]五日丙寅 快晴 午下刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 137 | 詳細 |
1716/03/03 | 正徳六年二月十日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]十日辛未 快晴 子刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 137 | 詳細 |
1716/05/04 | 正徳六年三月十三日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]十三日癸酉 晴 未上刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 137 | 詳細 |
1716/05/21 | 正徳六年四月一日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]四月大朔日庚寅 快晴 酉刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 138 | 詳細 |
1716/05/30 | 正徳六年四月十日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]十日己亥 快晴 申下刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 138 | 詳細 |
1716/06/18 | 正徳六年四月二十九日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]廿九日戊午 陰晴 巳中刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 138 | 詳細 |
1716/06/18 | 正徳六年四月二十九日 | 〔鸚鵡籠中記〕○江戸 | [未校訂]巳比、江戸地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 138 | 詳細 |
1716/07/17 | 正徳六年五月二十八日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]廿八日丁亥 陰晴 午后刻地震 申后刻ゟ雨酉刻止 | 新収日本地震史料 第3巻 | 139 | 詳細 |
1716/08/03 | 正徳六年六月十六日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]十六日甲辰 陰晴 卯中刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 139 | 詳細 |
1716/08/22 | 享保元年七月六日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]六日癸亥 曇雨巳刻ゟ終日及終夜 申中刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 140 | 詳細 |
1716/09/01 | 享保元年七月十六日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]十六日癸酉 晴 辰刻丑刻地震 夜中雨 | 新収日本地震史料 第3巻 | 140 | 詳細 |
1716/11/07 | 享保元年九月二十四日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]廿四日庚辰 快晴 申下刻地震 今朝始而大霜ミユル | 新収日本地震史料 第3巻 | 141 | 詳細 |
1716/11/20 | 享保元年十月七日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]七日癸巳 曇 戌刻地震 未刻雨、夜中大風雨 | 新収日本地震史料 第3巻 | 141 | 詳細 |
1716/12/31 | 享保元年十一月十八日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]十八日甲戌 曇、酉刻ゟ夜中小雨 寅刻過地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 141 | 詳細 |
1717/01/01 | 享保元年十一月十九日 | 〔榊原藩日記(江戸)〕 | [未校訂]十九日乙亥 天陰 卯初刻地震少動 | 新収日本地震史料 第3巻 | 141 | 詳細 |
1717/01/13 | 享保元年十二月一日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]十二月小朔日丁亥 快晴 寅刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 142 | 詳細 |
1717/02/17 | 享保二年一月七日 | 〔寄合務方万留帳〕○江戸 | [未校訂]同七日 彦三右衛門 当番一今八ツ前余程之致地震候ニ付肥後守様衆江承合ニ手紙遣之処左之通御手... | 新収日本地震史料 第3巻 | 143 | 詳細 |
1717/02/17 | 享保二年一月七日 | 〔榊原藩日記(江戸)〕 | [未校訂]七日壬戌 天陰雷鳴雪降 地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 143 | 詳細 |
1717/02/17 | 享保二年一月七日 | 〔基熈公記〕○江戸 | [未校訂]十二日己卯 天晴陰、時々微雪飛有江府便風、去七日巳刻大震云々、又同亥刻有焼亡、其所不分明、... | 新収日本地震史料 補遺 | 354 | 詳細 |
1717/02/17 | 享保二年一月七日 | 〔享保日記〕○江戸カ水戸カ | [未校訂]七日よほどの地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 177 | 詳細 |
1717/02/17 | 享保二年一月七日 | 〔家久公記 二〕○江戸 | [未校訂]十三日 自関東飛札到来 去七日午之剋地震云々 | 新収日本地震史料 続補遺 | 177 | 詳細 |
1717/02/17 | 享保二年一月七日 | 〔北家御日記〕○江戸 | [未校訂]一江(正月二十九日)戸表当七日九ツ時大地震ニ而 主膳様ニ茂御登 城被遊候 | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 98 | 詳細 |
1717/02/23 | 享保二年一月十三日 | 〔近衞家久日記〕○江戸陽明文庫所蔵 | [未校訂]十三日(中略)自関東飛札到来去七日午(カ)之刻地震□□ | 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 | 142 | 詳細 |
1717/03/19 | 享保二年二月七日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]二月七日壬辰 快晴 亥刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 144 | 詳細 |
1717/03/22 | 享保二年二月十日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]二月十日乙未 陰晴 戌刻過震動両度 二月中子一刻入春分 | 新収日本地震史料 第3巻 | 144 | 詳細 |
1717/04/14 | 享保二年三月三日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]三月三日戊午 曇 午中刻地震同 四日己未 快晴 未刻過地震 天水こほれ同 五日庚申 快晴 ... | 新収日本地震史料 第3巻 | 145 | 詳細 |
1717/05/13 | 享保二年四月三日 | 〔榊原藩日記(江戸)〕 | [未校訂]三日丁亥 天晴風有 午刻過地震少動 | 新収日本地震史料 第3巻 | 146 | 詳細 |
1717/05/13 | 享保二年四月三日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]四月三日丁亥 快晴 未刻過地震 天水こほれ(中略)一今日午下刻余程強キ地震 一位様江御窺御... | 新収日本地震史料 第3巻 | 146 | 詳細 |
1717/05/13 | 享保二年四月三日 | 〔獅山公治家記録〕○江戸・仙台仙台市立博物館 | [未校訂]○三日丁亥(中略)○地震 柳営へ御安否伺久世大和守殿へ使者公義使 父君へ以使者小姓組御安否... | 新収日本地震史料 続補遺 | 178 | 詳細 |
1717/05/13 | 享保二年四月三日 | 〔相馬藩世紀第二〕○江戸か中村かH14・10・25 (株)続群書類従完成会発行 | [未校訂]一、四月三日、大地震、四十八年以来之由、 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 149 | 詳細 |
1717/05/15 | 享保二年四月五日 | 〔榊原藩日記(江戸)〕 | [未校訂]五日己丑 天晴 未刻過地震少動七日辛卯 快晴 未下刻地震少動 | 新収日本地震史料 第3巻 | 146 | 詳細 |
1717/05/15 | 享保二年四月五日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同 五日己丑 快晴 未中刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 146 | 詳細 |
1717/05/18 | 享保二年四月八日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同 八日壬辰 快晴 申上刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 146 | 詳細 |
1717/06/25 | 享保二年五月十七日 | 〔榊原藩日記(江戸)〕 | [未校訂]十七日庚午 天晴 夘刻地震少動 | 新収日本地震史料 第3巻 | 147 | 詳細 |
1717/06/25 | 享保二年五月十七日 | 〔獅山公治家記録〕○江戸仙台市立博物館 | [未校訂]○十七日庚午(中略)○地震 父君へ以使者小姓組起居ヲ伺ハル | 新収日本地震史料 続補遺 | 181 | 詳細 |
1717/07/19 | 享保二年六月十一日 | 〔榊原藩日記(江戸)〕 | [未校訂]十一日甲午 天晴 巳刻地震動十五日戊戌 天晴 昼時地震少動 | 新収日本地震史料 第3巻 | 148 | 詳細 |
1717/07/19 | 享保二年六月十一日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]六月十一日甲午 快晴 巳后刻地震 申ノ五刻ゟ土用ニ入未刻過雷同 十五日戊戌 快晴 申下刻地... | 新収日本地震史料 第3巻 | 148 | 詳細 |
1717/10/18 | 享保二年九月十四日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]九月十四日乙丑 曇 昨夜ゟの雨終日終夜 寅刻過地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 149 | 詳細 |
1717/10/29 | 享保二年九月二十五日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]九月廿五日丙子 快晴 酉ノ中刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 149 | 詳細 |
1717/11/04 | 享保二年十月二日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]十月二日壬午 晴 辰刻地震 丑刻ヨリ雨寅刻止 | 新収日本地震史料 第3巻 | 149 | 詳細 |
1717/12/02 | 享保二年十月三十日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]十月晦日庚戌 快晴 卯中刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 150 | 詳細 |
1717/12/08 | 享保二年十一月六日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]六日丙辰 曇 卯下刻雨 未中刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 150 | 詳細 |
1717/12/28 | 享保二年十一月二十六日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]廿六日丙子 快晴 雨風 亥中刻地震両度 | 新収日本地震史料 第3巻 | 150 | 詳細 |
1718/01/07 | 享保二年十二月六日 | 〔御用部屋留帳〕○江戸田原町教育委員会 | [未校訂]六日 快晴子上刻地震一夜中地震候付為伺御機嫌御家中之面々登城 | 新収日本地震史料 続補遺 | 181 | 詳細 |
1718/01/09 | 享保二年十二月八日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]八日戊子 快晴 今朝大霜 丑上刻地震一丑刻就地震御近習廻之面々為伺御機嫌罷出九日己丑 快晴... | 新収日本地震史料 第3巻 | 151 | 詳細 |
1718/01/09 | 享保二年十二月八日 | 〔公辺御日記(尾張藩)〕○江戸 | [未校訂]十二月八日一今夜余程之地震ニ付公方様為御伺御機嫌戸田山城守宅江御使被遣候一位様御初御女中様... | 新収日本地震史料 続補遺 | 181 | 詳細 |
1718/01/10 | 享保二年十二月九日 | 〔鹿島藩日記〕○江戸祐徳稲荷神社 | [未校訂]十二月九日昼、同十日夜地震強壁なとこほれ候様ニ有之付御用番様御門前迄乗出し勤有無之儀承合候... | 新収日本地震史料 補遺 | 356 | 詳細 |
1718/01/12 | 享保二年十二月十一日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]十一日辛卯 陰晴 未刻過地震・亥ノ中刻過地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 151 | 詳細 |
1718/01/28 | 享保二年十二月二十七日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]廿七日丁未 曇 丑下刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 151 | 詳細 |
1718/02/04 | 享保三年一月五日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]五日甲寅 晴 卯刻過地震 節分六日乙卯 晴 寅刻過地震 立春(注、前の八戸の地震と同じもの... | 新収日本地震史料 第3巻 | 151 | 詳細 |
1718/02/09 | 享保三年一月十日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]十日己未 快晴 巳下刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 152 | 詳細 |
1718/03/11 | 享保三年二月十日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]十日己丑 曇 寅ノ刻ゟ雨終日終夜 申ノ中刻地震 戌中刻過雷一度発、同刻丸雪降 | 新収日本地震史料 第3巻 | 152 | 詳細 |
1718/04/15 | 享保三年三月十五日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]十五日甲子 陰晴 午刻ゟ風 丑刻地震十六日乙丑 快晴 午ノ中刻ゟ申ノ刻迄少々風吹 丑刻地震... | 新収日本地震史料 第3巻 | 153 | 詳細 |
1718/04/17 | 享保三年三月十七日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]十七日丙寅 快晴 寅上刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 153 | 詳細 |
1718/07/24 | 享保三年六月二十七日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]廿七日甲辰 陰晴 巳刻地震少 亥刻ヨリ強雨 | 新収日本地震史料 第3巻 | 154 | 詳細 |
1718/08/22 | 享保三年七月二十六日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]廿六日癸酉 曇 申刻二歩前地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 183 | 詳細 |
1718/08/22 | 享保三年七月二十六日 | 〔榊原藩日記(江戸)〕 | [未校訂]廿六日癸酉 天陰 未之刻過地震動 | 新収日本地震史料 第3巻 | 183 | 詳細 |
1718/08/22 | 享保三年七月二十六日 | 〔帳場日鑑〕○江戸増上寺 | [未校訂]一廿六日(中略)一七時前地震御霊廟辺無別条之段方丈申達ス御供所玄関前瓦塀角少々損書付出し置... | 新収日本地震史料 続補遺 | 189 | 詳細 |
1718/09/10 | 享保三年八月十六日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]十六日壬辰 陰晴 卯中刻地震 亥中刻少地震十七日癸巳 快晴 丑刻地震 寅刻ゟ南風 | 新収日本地震史料 第3巻 | 184 | 詳細 |
1718/09/26 | 享保三年九月三日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]三日戊申 快晴 戌刻前余程地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 184 | 詳細 |
1718/10/18 | 享保三年九月二十五日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]廿五日庚午 晴天 夘刻過震少廿六日辛未 曇 卯刻過地震少 | 新収日本地震史料 第3巻 | 184 | 詳細 |
1718/10/18 | 享保三年九月二十五日 | 〔榊原藩日記(江戸)〕 | [未校訂]廿五日庚午 快晴 夘中刻地震少動廿六日辛未 天陰 夘之刻過地震少動 | 新収日本地震史料 第3巻 | 185 | 詳細 |
1718/11/07 | 享保三年十月十五日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]十五日庚寅 快晴 申中刻過少地震十六日辛卯 快晴 寅中刻地震少 | 新収日本地震史料 第3巻 | 185 | 詳細 |
1718/11/21 | 享保三年十月二十九日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]廿九日甲辰 晴 戌中刻地震少 夜中余程風 | 新収日本地震史料 第3巻 | 185 | 詳細 |
1719/02/12 | 享保三年十二月二十四日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]廿四日丁卯 曇 酉刻地震少 | 新収日本地震史料 第3巻 | 186 | 詳細 |
1719/03/18 | 享保四年一月二十八日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]廿八日辛巳 快晴 卯中刻地震少 未刻ゟ雷雨 | 新収日本地震史料 第3巻 | 187 | 詳細 |
1719/03/20 | 享保四年一月三十日 | 〔記録(御用場)〕○江戸宇和島伊達家文書 | [未校訂]晦日 晴 地震少両度 | 新収日本地震史料 補遺 | 362 | 詳細 |
1719/03/21 | 享保四年二月一日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]二月大朔日甲辰 北西寒風烈及夜中ニ 戌ノ中刻地震少 | 新収日本地震史料 第3巻 | 187 | 詳細 |
1719/04/01 | 享保四年二月十二日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]十二日乙卯 快晴 南風 夜子ノ刻地震少 夜中ハ北風 | 新収日本地震史料 第3巻 | 187 | 詳細 |
1719/04/14 | 享保四年二月二十五日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]廿五日戊辰 快晴 子刻過地震少 | 新収日本地震史料 第3巻 | 187 | 詳細 |
1719/05/12 | 享保四年三月二十三日 | 〔記録(御用場)〕○江戸宇和島伊達家文書 | [未校訂]廿三日 晴 未中刻地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 363 | 詳細 |
1719/05/19 | 享保四年四月一日 | 〔榊原藩日記(江戸)〕 | [未校訂]朔日癸夘 天晴 申之刻地震少動 | 新収日本地震史料 第3巻 | 188 | 詳細 |
1719/05/19 | 享保四年四月一日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]四月朔日大癸卯 快晴 申刻地震二日甲辰 快晴 巳ノ刻過地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 188 | 詳細 |
1719/05/22 | 享保四年四月四日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]四日丙午 曇 時々小雨 子刻地震少五日丁未 陰晴 丑中刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 188 | 詳細 |
1719/05/25 | 享保四年四月七日 | 〔護持院日記〕○江戸・大塚 | [未校訂]七日 晴 朝地動 | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 99 | 詳細 |
1719/07/13 | 享保四年五月二十六日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]廿六日戊戌 快晴 午中刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 188 | 詳細 |
1719/08/15 | 享保四年六月三十日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]三十日辛未 曇 申刻ゟ小雨時々夜少及亥刻過地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 188 | 詳細 |
1719/10/07 | 享保四年八月二十四日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]廿四日甲子 雨終日 寅刻地震廿五日乙丑 雨及終日終夜 寅刻過地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 188 | 詳細 |
1719/10/21 | 享保四年九月九日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]九日 戊寅 快晴 子中刻地震 寅刻雨 | 新収日本地震史料 第3巻 | 189 | 詳細 |
1719/10/30 | 享保四年九月十八日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]十八日丁亥 快晴 寅刻過地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 189 | 詳細 |
1719/11/05 | 享保四年九月二十四日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]廿四日癸巳 快晴 亥ノ下刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 189 | 詳細 |
1719/11/08 | 享保四年九月二十七日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]廿七日丙申 快晴 丑刻余程地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 189 | 詳細 |
1719/11/17 | 享保四年十月六日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]六日乙巳 陰晴 寅刻過地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 189 | 詳細 |
1719/12/15 | 享保四年十一月五日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]五日癸酉 子中刻地震余程強 | 新収日本地震史料 第3巻 | 189 | 詳細 |
1720/01/08 | 享保四年十一月二十九日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]廿九日丁酉 晴 卯刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 190 | 詳細 |
1720/01/10 | 享保四年十二月一日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]十二月朔日乙亥小 陰晴 申下刻強地震二日庚子 晴 未刻前地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 190 | 詳細 |
1720/03/07 | 享保五年一月二十九日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]正月廿九日丙申 曇 卯刻地震 午刻ゟ雨及夜中二月節午三刻入 | 新収日本地震史料 第3巻 | 190 | 詳細 |
1720/04/06 | 享保五年二月二十九日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]二月廿九日丙申 曇 卯刻少地震 午刻ゟ雨及夜中二月節午三刻入 | 新収日本地震史料 第3巻 | 191 | 詳細 |
1720/05/17 | 享保五年四月十一日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]四月十一日丁未 陰晴 戌刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 191 | 詳細 |
1720/05/30 | 享保五年四月二十四日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同廿四日庚申 晴 夜中より雨 亥ノ刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 191 | 詳細 |
1720/07/29 | 享保五年六月二十四日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]六月廿四日庚申 未刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 192 | 詳細 |
1720/08/17 | 享保五年七月十四日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]七月十四日己卯 快晴 寅下刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 193 | 詳細 |
1720/09/04 | 享保五年八月二日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]八月二日丁酉 曇 辰中刻過ゟ雨強 申刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 193 | 詳細 |
1720/11/05 | 享保五年十月六日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]十月六日己亥 晴天 申刻過地震十月七日庚子 陰晴 午刻過地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 194 | 詳細 |
1720/11/05 | 享保五年十月六日 | 〔榊原藩日記(江戸)〕 | [未校訂]七日庚子 天晴 午之刻過地震少動 | 新収日本地震史料 第3巻 | 194 | 詳細 |
検索時間: 0.111秒