西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。
前IDの記事
|
次IDの記事
項目 |
内容 |
ID |
J2201992 |
西暦(綱文) (グレゴリオ暦) |
1717/02/17
|
和暦 |
享保二年一月七日 |
綱文 |
享保二年正月七日(一七一七・二・一七) |
書名 |
〔基熈公記〕○江戸
|
本文 |
[未校訂]十二日己 卯 天晴陰、時々微雪飛 有江府便風、去七日巳刻大震云々、又同亥刻有焼亡、其所不 分明、但横五町長サ二十町余云々、但於彼地不大火歟 十四日辛 巳 天晴時々陰、風静 自天英院三用人文到来、七日午上刻大地震、平川口石垣五寸 許動出程之事也、大樹折節令居大奥給之処、一位様無御驚泰 然御座、公方様携御手出御庭給、御安穏御孝心体別而恐悦之 旨也、凡先年居東武之時、触事驚意無之、果而如此、可感々 々、勝男子者、可悦々々、又申刻雷両声之旨書中有之、如何 々々 十六日癸 未 天晴陰、両三日余寒以外 就地震事遣文於東武、殊用事多端書状迷惑々々
|
出典 |
新収日本地震史料 補遺 |
ページ |
354 |
備考 |
本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
|
都道府県 |
東京
|
市区町村 |
特別区部【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる
|
版面画像(東京大学地震研究所図書室所蔵)
IIIF Curation Viewerで開く
地震研究所特別資料データベースのコレクションで見る
検索時間: 0.001秒