資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1627/03/08 | 寛永四年一月二十一日 | 〔群馬県史資料編11 近世3北毛地域〕S55・3 群県県史編 | [未校訂]さん委員会 群馬県(抜書記録)○吾妻郡吾妻町植栗同四丁卯年正月 大地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 106 | 詳細 |
1782/08/23 | 天明二年七月十五日 | 〔群馬県史資料編11 近世3(北毛地域1)〕S55・3・25群馬県発行 | [未校訂](抜書記録)○吾妻郡吾妻町同二寅年七月大地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 549 | 詳細 |
1847/05/08 | 弘化四年三月二十四日 | 〔倉品家文書〕○沼田市下久屋町群馬県立文書館 | [未校訂](弘化年中記・丙午正月)三月一節句前麦作一番仕舞当月入暑気深し此節句正敷端午の節句陽気ニし... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻6-2 | 1809 | 詳細 |
1847/05/08 | 弘化四年三月二十四日 | 〔善光寺地震被害風聞書二通〕○群馬県沼田市沼田市役所土岐家文書M34/546群馬県立文書館所蔵 | [未校訂](表書)信州表江関次郎兵衛罷越承及候風聞書地震ニ而善光寺近辺六□院之間家数多潰レ又者焼失残... | 日本の歴史地震資料拾遺 5ノ下 | 641 | 詳細 |
1847/05/08 | 弘化四年三月二十四日 | 〔越後国大地震詳細聞き書〕○群馬県沼田市沼田市役所蔵 土岐家文書H5-6-1(2)近世12/303群馬県立文書館写眞版による | [未校訂]一越後国六月廿四日同廿九日地震之様子左之通一浅貝ゟ六日町迄道法拾弐里之間格別之地震者無之由... | 日本の歴史地震資料拾遺 5ノ下 | 643 | 詳細 |
1847/09/26 | 弘化四年八月十七日 | 〔倉品家文書〕○群馬県沼田市下久屋群馬県立文書館 | [未校訂](弘化年中記)同十七日 朝大霜 折々地震ゆる | 新収日本地震史料 補遺 | 904 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔倉品家文書〕○沼田市下久屋 | [未校訂]群馬県立文書館十一月一四日 朝四ツ時大地しんゆる | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-1 | 369 | 詳細 |
1855/11/11 | 安政二年十月二日 | 〔倉品家文書〕○群馬県沼田市下久屋群馬県立文書館 | [未校訂](安政年中記・乙卯正月)十月大地震ニ而蛹大下直一朔日天気 二日天気稲[扱|こき]終同夜四ツ... | 新収日本地震史料 補遺 別巻 | 864 | 詳細 |
1856/11/04 | 安政三年十月七日 | 〔倉品家文書〕○群馬県沼田市下久屋群馬県立文書館 | [未校訂](安政年中記)七日 天気麦まきしまい同日五ツ時頃大地尽ゆる | 新収日本地震史料 補遺 | 1016 | 詳細 |
1856/11/04 | 安政三年十月七日 | 〔安政年中記〕○沼田市下久屋倉品家文書 群馬県立文書館 | [未校訂]七日天気麦まきしまい同日五ツ時頃大地尽ゆる | 新収日本地震史料 続補遺 | 759 | 詳細 |
1860/07/02 | 万延元年五月十四日 | 〔倉品家文書〕○群馬県沼田市下久屋群馬県立文書館 | [未校訂](万延年中記)一十四日 はんけ志やう此日少雨天中天気 夕方地震 極暑十五日 一日大雨 | 新収日本地震史料 補遺 | 1109 | 詳細 |
1860/07/02 | 万延元年五月十四日 | 〔万延年中記〕○沼田市下久屋倉品家文書 群馬県立文書館 | [未校訂]一十四日はんけしやう此日少雨天中天気夕方地震極暑 | 新収日本地震史料 続補遺 | 815 | 詳細 |
1861/05/27 | 文久元年四月十八日 | 〔倉品家文書〕○群馬県沼田市下久屋群馬県立文書館 | [未校訂]十七日 雨天同夜大雨、十八日大雨ふる 昨夜七ツ時頃地(ママ)尽ゆる | 新収日本地震史料 補遺 | 1112 | 詳細 |
1861/05/27 | 文久元年四月十八日 | 〔万延年中記〕○沼田市下久屋倉品家文書 群馬県立文書館 | [未校訂]同十七日雨天同夜大雨十八日大雨ふる昨夜七ッ時頃地尽ゆる | 新収日本地震史料 続補遺 | 825 | 詳細 |
1862/11/29 | 文久二年十月八日 | 〔倉品家文書〕○群馬県沼田市下久屋群馬県立文書館 | [未校訂]八日 半日雨天 四ツ時頃地尽(ママ)ゆる | 新収日本地震史料 補遺 | 1120 | 詳細 |
1862/11/29 | 文久二年十月八日 | 〔文久年中記〕○沼田市下久屋倉品家文書 群馬県立文書館 | [未校訂]文久二年十月八日八日半日雨天四ッ時頃地尽ゆる | 新収日本地震史料 続補遺 | 839 | 詳細 |
検索時間: 0.007秒