(元禄)
十六年十一月四日ニ江戸ニ而不時ノ大雷一ツ鳴ル、同十八日ニ大地震并大火、其ノ後地震ハ月ヒニ四五度宛在之、就中関東計多ク在之、右地震大火之時江戸、伊豆、相模、房州、此ノ国ノ間ニ死人二十一万五千余死ス、同十一月廿二日夜ノ八ツ時ニ大地震、江戸川崎〓箱根迄家ノ損シ人馬死シテ不知数、亦此時四海大塩上リ陸ニ、当境ノ漁舟多ク流之、又タ小田原城郭右地震最中ニ城中ヨリ出火、町家中城郭不残焼失、町ニ不思義ニ町家一軒残ル
西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| ID | S00001419 |
| 西暦(綱文) (グレゴリオ暦) |
1703/12/31 |
| 和暦 | 元禄十六年十一月二十三日 |
| 綱文 | 元禄十六年十一月二十三日 |
| 書名 | 〔常光寺年代記〕 |
| 本文 |
(元禄)
十六年十一月四日ニ江戸ニ而不時ノ大雷一ツ鳴ル、同十八日ニ大地震并大火、其ノ後地震ハ月ヒニ四五度宛在之、就中関東計多ク在之、右地震大火之時江戸、伊豆、相模、房州、此ノ国ノ間ニ死人二十一万五千余死ス、同十一月廿二日夜ノ八ツ時ニ大地震、江戸川崎〓箱根迄家ノ損シ人馬死シテ不知数、亦此時四海大塩上リ陸ニ、当境ノ漁舟多ク流之、又タ小田原城郭右地震最中ニ城中ヨリ出火、町家中城郭不残焼失、町ニ不思義ニ町家一軒残ル |
| 出典 | 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 |
| ページ | |
| 備考 | |
| 都道府県 | |
| 市区町村 |
検索時間: 0.005秒