一、元禄十六年十一月廿二日夜八ッ半過大地震、別而下町ハ強ク、江戸も強ク、江戸御城石垣崩、一谷御門も潰申候、地〓水弐尺斗わき上候由
覚
土蔵 五ッ大小 家六ッ大小 下タ町
右ハ当廿二日夜中之地震ニ而及大破申候、土蔵并家破損多御座候、上丁ニハ破損無御座候、以上
元禄十六十一月廿五日
西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。
項目 | 内容 |
---|---|
ID | S00001357 |
西暦(綱文) (グレゴリオ暦) |
1703/12/31 |
和暦 | 元禄十六年十一月二十三日 |
綱文 | 元禄十六年十一月二十三日 |
書名 | 〔御用留〕茨城県立図書館 松蘿館文庫所蔵 |
本文 |
一、元禄十六年十一月廿二日夜八ッ半過大地震、別而下町ハ強ク、江戸も強ク、江戸御城石垣崩、一谷御門も潰申候、地〓水弐尺斗わき上候由
覚 土蔵 五ッ大小 家六ッ大小 下タ町 右ハ当廿二日夜中之地震ニ而及大破申候、土蔵并家破損多御座候、上丁ニハ破損無御座候、以上 元禄十六十一月廿五日 |
出典 | 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 |
ページ | |
備考 | |
都道府県 | 茨城 |
市区町村 | 水戸【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる |
検索時間: 0.002秒