Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID S00001005
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1853/03/11
和暦 嘉永六年二月二日
綱文 嘉永六年二月二日(一八五三・三・一一)
書名 〔了義寺所蔵文書〕○神奈川県大井町
本文
[未校訂]((表紙)
「 嘉永六癸丑年二月
大地震大破ニ付取調帳
山田村          」)覚
一御高札場              壱ケ所
一半潰                弥酒堂
一同                 慈眼庵
了義寺
一本潰                弁才天
同寺
一同                 門
一鐘楼堂壱ケ所            同寺
一馬屋潰               安右衛門
一灰部屋潰              同人
一土蔵潰               四郎兵衛
一灰部屋潰              同人
一水車潰               同人
組頭
一居宅半潰              万右衛門
一同                 亀右衛門
一本潰                文蔵
〆                百姓代
一馬屋半潰              次右衛門
灰部屋 一同                 同人
一灰部屋潰              八左衛門
一馬屋半潰              次左衛門
一灰部屋半潰             同人
一居宅半潰              源右衛門
一灰部屋半潰             同人
一小家半潰              同人
一居宅潰               惣吉
一馬屋潰               同人
一灰部屋潰              同人
一物置半潰              清蔵
一居宅半潰              五右衛門
一物置半潰              同人
一居宅潰               善内
一灰部屋潰              同人
一馬屋半潰              同人
一居宅潰               六郎右衛門
一灰部屋潰              同人
組頭
一酒蔵半潰              権左衛門
一居宅半潰              伊兵衛
一馬屋半潰              同人
一居宅潰               喜右衛門
一灰部屋潰              同人
一小家潰               惣左衛門
一馬屋半潰              同人
一灰部屋半潰             同人
一馬屋半潰              荘右衛門
一居宅半潰              同人
一小家潰               同人
一灰部屋潰              同人
一居宅潰               五兵衛
一小家潰               同人
一馬屋半潰              同人
一居宅潰               与惣兵衛
一馬屋半潰              同人
一灰部屋半潰             同人
同人
一即死壱人              母
当丑四十七才
一居宅潰               円蔵
一灰部屋潰              同人
一居宅半潰              清八
一馬屋潰               同人
一灰部屋潰              同人
一居宅潰               弥市右衛門
一馬屋潰               同人
一灰部屋半潰             同人
一馬屋半潰              曽右衛門
一灰部屋半潰             同人
一居宅漬               次兵衛
一灰部屋潰              同人
一居宅潰               林右衛門
一小家半潰              同人
一居宅潰               忠左衛門
一馬屋潰               同人
一灰部屋潰              同人
一灰部屋半潰             文内
一同半潰               令右衛門
一居宅半潰              久左衛門
一灰部屋半潰             同人
一同半潰               五郎左衛門
一馬屋半潰              滝右衛門
一居宅半潰              平右衛門
一灰部屋潰              同人
一居宅半潰              次郎兵衛
一同                 十郎兵衛
一灰部屋潰              同人
一居宅半潰              忠兵衛
一馬屋半潰              同人
一灰部屋半潰             同人
一居宅半潰              与五兵衛
一同                 仁平次
一土蔵土落              同人
一小家潰               勘左衛門
一土蔵土落              善八
一馬屋半潰              同人
一灰部屋半潰             同人
一居宅半潰              要七
一同                 斎兵衛
一灰部屋半潰             同人
一居宅半潰              儀助
一馬屋半潰              同人
一灰部屋半潰             同人
一居宅半潰              徳蔵
一馬屋潰               同人
一灰部屋潰              同人
一居宅半潰              幸次郎
一酒蔵土落              同人
一灰部屋半潰             同人
一居宅半潰              徳左衛門
一居宅半潰              与平次
一馬屋半潰              同人
一灰部屋半潰             同人
一居宅半潰              安兵衛
一同                 儀兵衛
一小家潰               同人
一土蔵土落              同人
一居宅漬               清吉
一灰部屋潰              同人
一居宅半潰              助右衛門
一灰部屋潰              同人
一馬屋潰               三左衛門
一水車潰               同人
一醤油蔵土落             惣右衛門
一土蔵半潰              同人
一土蔵半潰              同人
外弐ツ土落                    同人之内 一居宅潰               禅明庵

居宅本潰     拾四軒
居宅半潰     弐拾四軒
土蔵       拾軒
但し本潰半潰土落酒蔵共醤油蔵共
物置       弐軒
馬屋       弐拾弐軒
但し本潰半潰共
灰部屋      三拾四軒
但し本潰半潰共
小屋       七軒
水車       弐軒
外ニ
五軒
但し堂庵弁財天門共鐘楼堂共

〆 家数百弐拾軒
外ニ
御高札場     壱ケ所
石橋       拾ケ所
但馬入小橋等之義ハ数不相知候
田畑侭崩等数相知不申候
川通江侭崩田畑荒候場所有之候四方堰筋等荒有之候
(注、同じく了義寺所蔵文書で
((表紙)
「 嘉永六癸丑年二月    山田村
大地震大破ニ付取調帳
役人      」)があるが、殆ど同内容に付省略する)
出典 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】
ページ
備考 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県 神奈川
市区町村 大井【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる

検索時間: 0.001秒