[未校訂]((表紙)
「 嘉永六丑年 小竹
地震并非常御備加金割合帳
二月来ル十二月 安兵衛 」)覚
当丑二月二日地震ニ付皆潰并半潰□并人足助合等御(ムシ)□ニ付左之通り組合(ムシ)□掛ニ而可差上候事
一金壱両 安兵衛
一金壱両 源次郎
一金弐分 栄助
一〃弐分 八郎左衛門
一〃弐分 林蔵
一〃弐分 兵八
一〃壱分 半蔵
一金壱分 伊左衛門
一〃壱分 利左衛門
一銀拾匁 儀兵衛
一〃拾匁 和兵衛
一〃拾匁 兵左衛門
一〃拾匁 荘右衛門
一〃拾匁 善左衛門
〆金四両三分ト銀五拾匁
金五両弐分ト五百四拾匁
此預ケ
皆潰
一金弐両三分ト弐百六十匁 半兵衛
一金弐両三分ト弐百六十匁 亀次郎
外
一金弐朱他 久左衛門
是ハ隣家之好身有(ムシ)□遣し可申候 皆潰
半兵衛
丑三月廿日
村役人立会
(ムシ)□
非常御備加金取立控
上町村
一金弐分 百姓 太治兵衛
一〃弐分 〃 惣兵衛
一〃壱分弐朱 〃 徳兵衛
一〃壱分 百姓代 清兵衛
一〃壱分弐朱 与頭 太郎右衛門
一〃壱分弐朱 〃 太左衛門
一〃弐分 名主 茂左衛門
〆金弐両参分弐朱
小竹村
一金三分 藤右衛門
一〃弐朱(ムシ)□左衛門
〆金三分弐朱
同村
一金弐分弐朱 百姓 源次郎
一〃弐分 〃 林蔵
一〃壱分 〃 兵八
一〃壱分 〃 伊左衛門
一〃弐朱 〃 荘五郎
一金弐朱 百姓 利左衛門
一金弐朱 百姓代 伊蔵
一〃弐朱 儀兵衛
一〃壱分 与頭 永助
一〃壱分弐朱 〃(ムシ)□兵衛
一〃壱分 名主 八郎左衛門
〆金三両弐分也
同村
一金弐分 百姓 藤右衛門
一〃弐朱 □(ムシ)□右衛門
一〃弐朱 百姓代 彦三郎
一〃壱分弐朱 与頭 万兵衛
一〃壱分弐朱 〃 平八
〆金壱両弐分也
久所村
一金壱両弐分 百姓 忠蔵
一〃壱分弐朱 〃 惣左衛門
一金三分 与頭 清兵衛
一〃壱分 名主 粂右衛門
〆金弐両三分弐朱
田中村
一金壱両 百姓 茂三郎
一〃三分 〃 太郎右衛門
一〃三朱 〃 与左衛門
一〃壱分弐朱 百姓代 重右衛門
一金壱分弐朱 与頭 善左衛門
一〃三朱 〃 善右衛門
〆金弐両三分弐朱
松本村
一金弐分弐朱 百姓 善右衛門
一〃(ムシ)□分 〃 栄次郎
一〃三朱 〃 浅五郎
一〃弐朱 〃 長太郎
一〃壱分弐朱 〃 伝七
一〃壱分壱朱 〃 利左衛門
一金弐朱 百姓 佐々吉
一〃弐朱 百姓代 清左衛門
一〃弐分弐朱 与頭 関左衛門
一〃壱分壱朱 名主 安左衛門
〆金三両也
同村
一金壱分 百姓 太郎右衛門
一〃三朱 〃 太郎兵衛
一〃三朱 〃 源左衛門
一〃弐朱 〃 茂左衛門
一金弐朱 百姓 菊右衛門
一〃弐分弐朱 〃 又右衛門
一〃弐朱 〃 富右衛門
一〃弐朱 〃(ムシ)□右衛門
一(ムシ)□(ムシ)□
一〃三朱 百姓 忠左衛門
一〃三朱 与頭 兼右衛門
一〃壱分弐朱 名主 佐五兵衛
〆金弐両弐分也
惣〆金弐拾両也
東筋村々
一金六百両割合ニ而
上町組合
金弐拾七両
外
金弐拾両上金也
上町組合村々役人
丑十二月十七日
村役人
非常御備加金取立帳