Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J3000897
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1854/12/23
和暦 嘉永七年十一月四日
綱文 安政元年十一月四日・五日・七日(一八五四・一二・二三、二四、二六)〔関東~九州〕
書名 〔図書館叢書1高林家史料一〕H3・3・1浜松市立中央図書館編・発行
本文
[未校訂] (有玉村高林家文書「日記之内書抜簿」)
○安政元年寅 月 日諸国大地震
○御領分諸社家共、有事之節ハ、 御城主様御用可相勤心
得ニ付、寺嶋八幡社中ニおいて弓道用方稽古仕候処、暫
相休居、尚又今般胡国船海上ニ相見、世上不穏趣参及候
ニ付、尚又以前之通右社中ニテ稽古仕置度、去月廿六日
金原上総介を以奉申上候処、早速御聞済ニ相成、然上ハ
御人数ニ御差加、御用相勤候様仕度、弓稽古惣代鈴木主
水・松島右門之介・大石能登・畑屋宮内ゟ寅二月十一
日寺社御役所ヘ差出、御聞済ニ成
出典 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上
ページ 733
備考 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県 静岡
市区町村 浜松【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる

検索時間: 0.003秒