[未校訂]四日
朝明円寺へ見舞
○夜ニ入明五日集会いたし候間出勤候様倉田より来翰
朝四ツ時分地震
五日
朝出府倉田氏ニ而過日之祝言玉ハリ後ニ(カ)懇話前左衛門同伴
出府仕ル八ツ時前左衛門者井亭江着拙者定□江着りまた下江
檀上出勤無之ニ付休息後拙小倉君江罷出しはらく相話候
処凡七つ時分地震有之次第ニつよく家内ニおり合小倉君
一緒ニ庭前江飛出大松之下にたゝすみ候所前代未聞之大
震凡四半時計ゆり申候其後夕酌之相伴いたし吉原郡蔵様
へ夜ニ入罷出拝借銀之義相願候処又ゆり出しよほと強く
其後井亭始メ三浦太郎様中山十左衛門様江相伺もとの小
倉君江立かヘリ御話いたし候処急大震有之庭前江相凌夫
ゟ宿江かヘリ帰リ支度いたし井亭江罷越倉田を誘引して
四つ時分より帰路にかゝり候処草戸土手惣体ニひゝわれ
路♠(ママ)之溝川涌出両畑地岡同様ニ相成路あしく困リ入倉田
ニ而酒飯相用九つ過無難ニ帰宅当津も甚強□処原かしや石
井なと少しツヽ崩れ家有之皆舩并ニ辻住居ニ而徹夜心配い
たし候当家も足よりの分舩江為乘家内中火のもと用心い
たし男分入々相守罷有候混雑限なく如左也
四日朝四ツ中震
五日七ツ過大地震
同 暮過小震
同 四つ時分急大震
同 八ツ時分二つほと強し
夜中彼是拾壱弐度震
六日小ツヽ震
七日朝四ツ時分中震つよし
同 夜三度少ツヽ数繁し
八日右同前
九日ヨリ十三日迠少ツヽ働十四日ニ□なる様ニ致候処矢
張動候様ニ申人も有之候十五日夜両度動キ申候
大坂ヨリ来翰之写
二度目大地震五日申中剋比ゟ殊之外大ゆり其跡津浪与相
成酉中剋比ゟ沖中ゟ吹出シ大坂南川口大波ニ而大舩不残
川内江押込安治川橋安わ□(じカ)橋亀井橋落川筋人家数多崩重
其外木津川道頓ほり川筋日吉橋唐金橋金屋橋堀江川水(カ)分
橋長堀之高橋大舩ニ而押くすし市中ゟ小舩ニ而地震を志の
き川中へ乘出し殊之外大へん破舩死人数不知荒々申上候
十一月六日
当家西側之古借家当梅雨時分崩れ落此度も追々相損し迚
も難凌ニ付昨八日以家守ヲ皆々明ケのき候様申談候尤も
家無之ものハ御舩座を仕切取替可申早々明払候様乍不便
申聞候ニ付当日家具持出し明ヶ呉候尤も壱人ツヽ手伝差
出し遣候(中略)
地震一件ニテ諸事其儘
○泰蔵惣町之夜廻リ并ニ月行司片町夜廻リ十三日夜限リニ而
十四日ゟ相休候町々太皷番も両人ツゝ雇而為相勤候処十
四日夜より例之通願別順番ニ相勤させ候
○十五日地震モ逐日平穏ニ付於祇園社手輕之御神楽奏し
惣町中勝手に参詣いたし候