[未校訂]二十六日 雨風 七ツ時大地震 夫より夜中迄ニ数度ゆ
り 休日ニ付在宅(中略)昼後七ツ時金左衛門参候。御
蔵江罷出候得共米一切済寄不申咄ニ参候内ニ大地震ゆる
き誠ニ家小屋をむくる様ニ覚、皆人々外江逃出候。我等
早速御機嫌伺ニ罷出候。御前奉始御方々様逃出給ひて外
江被為出候。御土蔵四方大破、其外町方之土蔵共大破致候
由、桂や之土蔵表之方壁大落し、二・、伊セや、〓皆々そ
んし候申、夜中利右衛門参咄候。夜中迄ニ少々宛数度ゆ
り申候。誠ニ前代未聞之大地震也。
二十七日 曇小雨時々 御用前出勤。昨日の大地震ニ付
御土蔵そんし候処破損、斎藤氏罷出候。立木宇之助、小
八両人ニ而くしまるき為致候。終日在宅煙草のし致候。
夜中利右衛門参候。荒砥之問屋佐与次鹿嶋屋之蔵昨日之地
震ニ而むくれ候由咄候。誠ニ大変之事ニ候。今日栃窪口御
番所交代真嶋円蔵代佐藤良助罷越候由、我々宅江茂届申聞
候。小者壱人召連入来候。袴羽織ニ而。