[未校訂]文政拾三年かのへとらのとし六月中比ゟ大旱魃にて田地
干水ニ相成農民難渋致し居候処七月二日申の刻半比大地
震有之大キニおとろき騒候得共当所格別之損処も無之且
怪我人等も無之候而皆々悦之眉を開居候処追々世間之風
声聞ニ亀山ニ而ハ数多家つぶれ人相果候も有之且怪我人等
も有之中ニモ半死半生之人々も夥(カ)有之甚々大変ニテ御座候
然ルニ京都ニテハ地震甚しくツヨク或ハ家ヲユリコカシ又は
堂社ヲタオシ人相果候事其数凡弐百人余りと相聞へ町家
之騒動大方ならす然ルニ一之不思議あり何国ともなく火
事じや〳〵と呼ハる声多く時ならすして火事あり依之町
人皆家ヲ片づけ夜ハ外とにいね家の内ニねる者ハ壱人も無
之候由次第申候然ルニ天子帝ニハ三日三夜之間シヽイデン
マデ御出被遊候与風ぶんいたし候然ルニ右地震七月二日ゟ
七日頃迠ユスリツメ夫ゟ昼夜拾四五度程廿六七日比迠ユ
スリ夫ゟハ一日もユスラザル日モ有之又月に三四度ユス
ル日も有之候然ルに二条御城内ニハ地震別而強候事こそふ
しんなれ爰ニ山城愛宕山には格別之損所も無之候へ共燈
籠数多タヲシ候のミの事ニて候其外山城損所之儀ハ筆紙
ニ書つくしがたく候へとも大変之所あらましを書残(ママ)は大
佛殿之石かけ大半くづれ有之由尤鐘之義も落鐘いたし候
トて申候へ共此義ハ未しかと承不申候其外二条高垪不残崩
候由ヶ様之処ハ洛中洛外ニ数多有之候得共ことごとく書
記かたしこれはさておき爰に又丹波国桑田郡柏原村山田
屋と申候ハ代々富家ニて酒屋商賣いたし候が此地しんニ
て酒桶拾石入凡百本程タヲシしばしが内ハ柏原村ハ酒之
海とぞ成にける此騒動たとへがたし誠ニき(せカ)んだい未モン之
珍事成べし百性供ハ鍬打かたげ我先にと我田〳〵へと走
り行田地之水口をふせぎ候由此義いかんとなれば右酒田
地ヘナガレコミ候へば稲はのこらす黒くすぼりニ成故な
り次に亀山町内三宅丁鍵屋市兵衛とてにうり屋あり此家
モ右地しんニつぶれ家内二人相はて亭主市兵衛も半死半
生之手負也其外□ろ(る)しや亀屋右三軒とも此地しんにつぶ
れ候然ルに中町にては格別之損所も無之候又安田御番所
モユリコカシ宇津根村ニてハつぶれ候家数五軒其外半つぶ
れ二軒有之候其外きん辺在々損所家つぶれ候事其数あげ
てかぞへがたし然ルニ右地しん園部辺ニてすこしもそんじ
所無之候由ニ相きこへ申候
然ル所右地震九月五日比迠も矢張一日ニ一二度ツヽユス
リ候故いつやむ事と申候処□家人云フ凡半年斗ハユスル
ものと申候然ルニ廿二三日比迠ニテ地しん漸くやミ候故人
皆安堵之思ひをなし悦嬉之色をそなしにける
予案するに右地震生類(カ)ニてハあらす陰陽之戦なるか但シ汐之
さしひき成る其故ハしらすといへども此二ツにおそらくハ
ちがふこと有べからざる者也