Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J2700369
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1854/12/23
和暦 嘉永七年十一月四日
綱文 安政元年十一月四日・五日・七日(一八五四・一二・二三、二四、二六)〔関東~九州〕
書名 〔坂本村史〕○熊本県H2・12・25坂本村村史編纂委員会編・発行
本文
[未校訂] 安政元年(一一月二七日改元)一一月五日(嘉永七年一
一月五日)及び七日に大地震、と熊本藩年表稿(細川藩政
史研究会編)に記載してあり、肥後に大地震があったこと
が分かる。
 坂本村久多良木村小川内の真法寺の過去帳に、物故者
の名前の行間に次のように記されている。
 今年(安政元年=嘉永七年)一一月四日七ツ時、(四時)
大地シン来テ求麻・八代家蔵タヲレ、同六日昼朝五ツ半
大地シン右五日迠数度之事故、海川ノ水増末々ノタメシ
ニ書残申候
 右の文中、求麻・八代家蔵タヲレとあるが、坂本村の
被害は記録に見えない様なので分からない。
出典 日本の歴史地震史料 拾遺 別巻
ページ 704
備考 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県 熊本
市区町村 坂本【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる

検索時間: 0.001秒