[未校訂]○同寅年七月二日申上刻大地震有之、尤此辺は荒所も無
之候得共、京・丹波大あれ也、二条御城北ノ方石垣崩
レ、古家沢山ニ崩レ申候、寺町通高塀不残こけ、死人
も有之候、大坂は為差事も無之、大津四五軒家崩レ、
ゆがミ家沢山、石燈籠不残こけ候よし、扨夫ゟ二日夕
度々地震、十四五度もゆり、京都は夜中大こんさつ、
三日之日にハにぎりめし持て、川原又は片辺りへにげ
出候もの夥敷、其外大道ニ而夜をあかし候よし、扨々
変事、別而京都大あれ也、夫ゟ日々度々之地震、冬之
頃迄も京都ハ毎日地震のよし、夫ゟ後ハ鎮り申候