Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J2500225
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1847/05/08
和暦 弘化四年三月二十四日
綱文 弘化四年三月二十四日(一八四七・五・八)〔北信・上越〕
書名 〔宮下家文書〕○上田市上田市立博物館 小県誌資料85号
本文
[未校訂](表紙)
「 大圓院様御出生ゟ御逝去迠
上田町家中知行之記
弘化四未年三月廿四日
信濃国中大地震ニ付
公儀江御届之書類 」
(注、「新収」第五巻別巻六、一四四五頁上一〇行以下と同文省略、但し一四四六頁下七行以下に次の文がつづく)
一同年六月十三日右ニ付金三千両拝借被 仰付
一同年九月三日御領分地震ニ付岡田村地内字満沢筋普請為
御手当金千両ニ而候間御手限而普請可致候様御用番阿部
伊勢守様ゟ被仰渡
一同年十一月九日御用番牧野備前守様へ地震ニ付田畑震裂
或ハ砂入等ニ而水涸苗植付不相成御収納之上御損毛高御届
高一万五千六百九十一石四斗七升三合
一嘉永元戊申年四月九日阿部伊勢守様へ上田城石垣六ヶ所
孕ニ付築立櫓二ヶ所傾候ニ付以絵図面修補之義御願書差出
一同年九月廿六日御参府被成候之様御奉書着付十月四日大
坂御発駕同十七日御着府
一同月十八日於 御座之間御態々被為蒙
上意御本丸御老中御加判之別被蒙 仰
一同月廿二日西丸下青山下野守様御屋敷家作共被成御拝領
筋迎御屋敷御差上被成候様牧野備前守様御達
(注、「新収」第五巻別巻六、二頁国一ノ二、五四三頁三番と同文省略)
惣高五万八千三百六拾弐石九斗弐合弐勺内高壱万七千七拾
六石弐斗九升弐合無難村々分引残
一高四万千弐百八拾六石餘高井郡
水内郡
両郡之内九拾壱ヶ村
家数六千八百軒人数弐万九千弐百拾八人
一潰家弐千三百五軒
一半潰家九百六拾軒
一潰高札場拾弐ヶ所
一潰土蔵三百七拾八ヶ所
一潰宮寺堂四拾ヶ所
一潰物置千弐百三拾弐ヶ所
一死失人六百弐人
一同善光寺参詣死失人弐百拾人
一怪我人千四百七拾人
一死馬百五拾八疋
一死牛弐疋
右之通御座候以上
信刕松代
真田信濃守領分
(注、「新収」第五巻別巻六、三三八頁宝二ノ一、宝二ノ三と同文省略)
一私在所信刕松代去月廿四日夜大地震之次第同廿六日御届
申上候以来打續鳴動昼夜止兼殊ニ廿九日之地震強尚又破
損所夥敷有之其上犀川筋山中更級郡山平林村之内虚空蔵
山崩出麓之村々三組共土砂磐石一同ニ川筋江拾町餘押埋
流水湛留平常ゟ水嵩拾六七丈相増候得共拾弐三丈も相増
候半而は流付申間敷依之右川上村方は倒潰或は出火ニ而
焼失之上数丈之水底ニ致沈没耕地居家流亡は勿論往々湖
水ニ可相成形勢ニ而人民昼夜悲歎ニ暮罷在候ニ付地方役
人共差出撫育為致候得共安居仕兼誠以歎敷右川下ニも弐ヶ
所川筋江抜崩場所有之且水内郡五十里村之内押埋是亦流
水湛留右村方迚茂水底江沈没之程難斗且犀川筋川床土堤
高低如何にも相狂其上今以流附不申候故川中嶋一円苗代
は水勿論呑水一切無之依之多人数を以専致普請候得共大
場之儀ニ付行届兼心痛之處此上前条湛留一時ニ及破懐(壊)候
ハゝ如何様之変地も可致哉難斗其上山里村々山崩地裂夥
敷加之震潰之上壓死人堀出し致焼失候も有之損地高之儀
は未調も不行届三月廿四日以来家中在町倒潰家并欹斜之
居家壱万軒ニ近く壓死弐千八百八拾九人同□□七拾弐人
怪我千三拾五人牛馬之斃茂多く有之此節専為取調候儀ニ
付猶増減可有之候且又支配所は右ニ准候處就中善光寺之
儀は震潰所々出火いたし本堂山門之外は一円ニ焼失死傷
誠ニ夥敷候ニ付家来差出米穀人足当座之手充申付候前条
之次第ニ御座候間巨細之儀は難取調再先御届申上候以上
四月六日
(注、「新収」第五巻別巻六、三三九頁宝二ノ二、「史料」第三巻五八五頁下九行以下、同五八六頁上八行以下と同文省略)
一先達而御届申上候通私在所信刕松代去月廿四日大地震以
来度々之震動ニて城内屋敷家中并町屋在々人馬死傷家居
倒潰大破田畑損毛其上山崩ニ而犀川水湛水入ニ相成候村々
流家田畑損失之覚
一本丸囲塀八十間程倒
一二之丸櫓壱ヶ所大破同所囲塀九十四間二尺倒
一三之丸櫓一ヶ所潰同所囲塀弐拾七間倒
一本丸二之丸三之丸共門并櫓諸番所等屋根瓦震潰落壁破損
一住居向大破并囲塀十間程倒
一番所壱ヶ所潰
一米蔵壱棟潰同九棟大破
一城地水除土堤五拾弐間崩
一厩壱棟潰
一学問所壱ヶ所大破
一家中家潰三拾八軒内士家八軒徒士家十三軒
足軽仲間十七軒
一半潰大破九百四拾間内士家弐百九十五軒徒士家百五十軒
足軽仲間四百八十六軒
一土蔵潰三拾五ヶ所
一同半潰大破共弐百八拾七棟
一城下町家潰百七拾五棟同半潰大破共弐百拾九棟
一同土蔵潰六拾九棟同半潰大破共八十九棟
一酒蔵潰二棟同半潰壱棟
一宮潰弐ヶ所
一寺潰弐ヶ所同半潰大破十三ヶ寺
一壓死人三十五人内男十三人
女廿弐人
一怪我人弐十七人内男十三人
女十四人
一高三万弐千八百五十石餘 本新田村数百五十壱ヶ村
内田方壱万八十五石餘
畑方弐万弐千七百廿石余
但シ山抜并耕地地震ニ而高低床♠且犀川水湛入候村々新畠ニ
御座候永荒可相成處多く相見申候
一用水池大小大破八拾七ヶ所
一用水堰大破延長五万七千百六十間余
一山抜崩大小四本ノマヽ百九百七拾九ヶ所
一道形地裂破損長延九本ノマヽ百千六百八十間餘
内土堤三千百廿九間
一橋大小落百三拾ヶ所但久米路橋共
一渡舩大小破損四艘
一民家潰七千六百七拾弐軒
内四百九軒焼失弐百間焼失之上湛水入三百軒山抜土中埋
六百六軒湛水浮出六千五百十七軒潰
一同半潰并大破五千九百廿弐軒
一同土蔵潰三百七棟内八十四棟湛水入百九十四棟潰
廿九棟山抜土中埋
一同半潰并大破弐百十四棟
一酒蔵九棟潰内四棟湛水入五棟潰
一同半潰大破十四棟
一水車潰五拾五軒内五拾弐棟潰三棟山抜土中埋
一同半潰并大破三拾弐棟
一御制札場潰十五ヶ所但し御制札無別条
一同焼失弐ヶ所同断
一同大破九ヶ所同断
一口留番所潰九ヶ所但し壱ヶ所湛水入八ヶ所潰
一同大破五ヶ所
一宮潰八十五ヶ所
一寺潰四十六ヶ寺内弐ヶ寺潰之上焼失三ヶ寺潰之上流水入
弐ヶ寺山抜土中埋三十九ヶ寺潰
一同破損九拾三ヶ寺
一堂潰百九十五ヶ所内廿七ヶ所湛水入百六十三ヶ所潰
五ヶ所山抜土中埋
一同破潰損カ五百五拾五ヶ所
一壓死人弐千七百七拾五人内社家壱人僧十人男千弐百廿弐人
女千弐百四十弐人
右之内男百四十弐人
女弐百四人
山抜土中江埋死骸相知不申候
一怪我人弐千六十弐人内男九百十三人
女千百五十一人
一□□壓死人七十八人内男四十三人
女三十五人
右之内
男三十五人
女三十一人
山抜土中埋
一斃牛馬弐百六十七匹内馬弐百五十三疋斃
弐拾土中江埋死骸相知不申候
右之通御届申上候以上
未四月
(注、「史料」第三巻五八九頁下四行以下と同文省略、五九〇頁上九行以下に次の文がつづく)
一同廿七日真田信濃守様御領分村々為救方拝借金御願書今
朝阿部伊勢守様江御進達相済候
一同廿八日御老中御用番戸田山城守様江御留主居被召呼以
書付被申渡
御用之儀有之間明廿九日五ッ時為名代親類之内壱人登
城可有之旨被申渡依之植村駿河守様登 城被成候處左
之通
真田信濃守
名代
植村駿河守
領分地震ニ付城内住居向其外及大破家中町在共悉破損
其上領内変地出水等ニ而拝借之儀被相願候趣達
御聴可為難儀与被 思召依之金壱万両拝借被 仰付候
返納之儀は御勘定奉行可被談候
真田信濃守殿在所表変災ニ付当秋中まて参府御見合被成
度旨御願書御先手伊丹三郎右衛門様を以御用番阿部伊勢
守様江御進達被為済候
真田信濃守殿当六月中可成御参府候處在所変災ニ付領内
為撫育当秋中迠参府御用捨御願書御用番阿部伊勢守様江
被差出候處御願之通以御附紙御差図相済
(注、「史料」第三巻五九二頁上一行以下と同文、他省略)

一怪我人現住四人弟子四人召仕八人衆徒
一三拾三人現住四人弟子四人小児九人
女十四人
召仕九人
中衆
一壱人現住 妻戸
一四拾四人内男拾人女弐拾六人大勧進家来
〆九拾弐人出家拾五人男三十七人
女四十人
右は三月廿四日夜四ッ時大地震ニ而家作潰其上出火ニ
付死人数取調候處如是御座候以上
信刕水内郡善光寺
大勧進
弘化四年未四月 今井磯右衛門
一大門町弐百七拾九人 内男百四拾八人
女百三拾壱人
一桜小路百四拾人 内男六十弐人
女七十八人
一後町弐拾九人 内男十弐人
女十七人
一西町弐百拾五人 内男百十三人
女百弐人
一東町九拾六人 内男四十九人
女四十七人
一横町弐百六人 内男九十四人
女百十弐人
一新町八拾弐人 内男三十六人
女四十六人
一岩石町八拾八人 内男三十壱人
女五十七人
一横沢町百拾三人 内男五十弐人
女六十壱人
一平柴村七人 内男三人
女四人
一箱清水村十五人 内男六人
女九人
一七瀬村五人 内男壱人
女四人
人数〆千弐百七拾五人内男六百七人
女六百六十八人
一千弐拾九人寺中并宿方止宿旅人
但シ右之外家内不残焼失之者有之ニ付止宿旅人生死相
知不申候
右は三月廿四日夜四ッ時地震ニ而家作潰其上出火ニ付
死失人数相調候所如此御座候以上
信刕水内郡善光寺
大勧進役人
弘化四年未四月 今井磯右衛門
一焼失潰家共惣〆弐千五百軒
一死失人当并旅人共合弐千四百四十弐人
(注、「史料」第三巻五九一頁上一〇行以下、六〇一頁下左六行以下、「新収」第五巻別巻六、五四四頁六番と同文省略)
出典 新収日本地震史料 続補遺 別巻
ページ 239
備考 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県 長野
市区町村 上田【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる

版面画像(東京大学地震研究所図書室所蔵)

IIIF Curation Viewerで開く
地震研究所特別資料データベースのコレクションで見る

検索時間: 0.001秒