[未校訂]同 二日辰 雨
一今晩四ツ時過古今稀成大地震ニ而御府内不残潰所々大火ニ
而大騒動之事
但し御屋敷は半潰ニ候へ共先御別条無之姿
同 三日巳 晴
一今日も不絶地震有之候度々大キ成地震有之尤昨夜ゟ江戸中
大道或は藪畑江戸障子ニてカコヒ野宿いたし候事
同 四日午 晴 今日も地震度々
同 五日未 晴 今日も地震度々
同 六日申 晴 今日も地震度々
同 七日酉 晴
一今日も地震度々有之候事
一山村勘兵衛様より御見舞御使者
一市橋下総守様より御奉札来ル
一今日 直々御用向取調酒井春之丞始被申遣候事尤此度地震
騒動ニ付名古屋ゟ別雇飛脚ニ而申遣候事
同 八日戌 晴
一今日も地震度々有之
同 九日亥 晴
一今日も度々地震ニ而難渋之事
一宇津木兵庫様ゟ地震御見舞御使者杉本次郎助到来
同 十日子 晴
一今日も地震度々有之
同 十一日丑 晴六ツ時頃ゟ雨
一今日も地震度々有之
同 十三日卯 曇少し雨
今日も地震度々有之尤小サキ方
同 十四日辰 雨
一今日も地震度々有之
同 十五日巳 晴
一御勘定奉行御勝方(手脱カ)より地震皆潰半潰焼失破損巨細書差出候
様之廻状大沢方へ到来ニ付□蔵方持参之事
一今九ツ時出宅出火并地震為御見舞左之通石川主殿頭様 高
木幸次郎様山田此面様并中沢小市郎江御使者相勤申候事
同 十六日午 晴
一今日も地(ママ)折々有之
同 十七日未 晴
一今日も地震有之候事
一御勘所ゟ去十五日以廻状地震ニ付皆潰半潰并類焼破損等之
儀巨細ニ取調早々取出候様之儀ニ付右書面持参仕候処御勘
定所皆潰ニ而未御役所立兼候段ニ付暫扣居夫ゟ湯呑所同心
江承合申候処今野扣居候処御差出之書面如何様之儀之由相
尋候間委細申聞候処右御預り申置御役所立次第其筋江取出
呉候段同心河北直次郎被申聞候ニ付相頼差出申候事
但元山名御屋敷も同断之事
同 十八日申 雨、夜ニ入大雨雷鳴有之
一今日も地震有之
同 十九日酉 晴 今日地震無之
一今朝六ツ時出宅御用番久世大和守様江去ル二日夜地震并御
曲輪内出火ニ付右御機嫌御伺御呈書両封持参御取次高橋多
門を以差出候処大和守様無御滞御落手之旨被申聞候ニ付引
取申候
一地震并出火ニ付御老中様方中御見舞御使者左之通
阿部伊勢守様 御取次 東条勘一郎
牧野備前守様 同 稲垣小右衛門
久世大和守様 同 加藤六右衛門
内藤紀伊守様 同 柏田伴右衛門
右之通無滞相勤申候事
一彦根宇津木兵庫様江罷出去ル二日稀成地震ニ付御見舞被
仰遣候且其砌は早速御見舞として御使者被遣候御挨拶御使
者相勤候処兵庫様御逢有之御在所表江御御帰立被仰遣度旨
被仰聞御便之砌申上候様被仰聞候其上御酒御膳頂戴候事
同 廿一日亥 大風
一今日も地震有之度々
同 廿二日子 晴、今暮時頃霜降り申候
一今日も地震有之
同 廿三日丑 晴 今夜少し地震有之
十一月朔日申 晴 当賀 今昼頃地震有之
十一月二日酉 晴 今日も地震少々