Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J2200779
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1662/10/31
和暦 寛文二年九月二十日
綱文 寛文二年九月二十日(一六六二・一〇・三一)
書名 〔御手許文書〕○宮崎県山内神社宝物資料館
本文
[未校訂](寛文文書)
(貼紙)
「寛文二年十月十四日島津但馬守久惟所領日向国佐土原ニ
此九月十九日夜半地震ニテ城多門ヲハじメ土民□舎八百軒
余顚□□人畜圧死少ナカラス候」
(前略)
一去頃日向国事(ママ)之外地震仕候て万方致大破損候之由承申候其
御地相変儀も無御座候千万無御心元奉存候御様躰早々承度
奉存候
(中略)
十月廿五日 山内式部花押
生駒杢殿
出典 新収日本地震史料 補遺
ページ 186
備考 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県 宮崎
市区町村 佐土原【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる

版面画像(東京大学地震研究所図書室所蔵)

IIIF Curation Viewerで開く
地震研究所特別資料データベースのコレクションで見る

検索時間: 0.001秒