[未校訂]嘉永一年
五月十日日和朝地震
嘉永七年
十一月
四日地震
五日大地震処々大破津浪入手結夜須洲崎宇佐幡多郡中村御
城下大火下町不残焼失大破
廿一日操練右大変に付延引五日の大地震に付大破死人数不
知御城下に六百人位い幡多中村町に三十人甲浦に八十人
横浜に九人其余諸浦に死人夥し手結浦三百軒に二百軒流
る夜須横浜に二三軒残る宇佐千軒に六十軒残る
十二月
五日迄地震不止
同十二月六日 嘉介山田江馬乗行未地震不止ルニ
同十日 四ツ半時頃又々大震サレドモ少しの間にて止む
十二日 操練大変に付御延引
十三日 夜鶏鳴過三度大震
十四日 夜半雨 中二度大震小震りは未止
十七日 雪 未震不止
十二月卅日 五ツ時又中震是迄時々小震不止
安政二卯
正月
朔日 日和風吹 地震未止少々エラシ同二日同、同三日
同、同四日度々中震
廿日 雨暖 地震不止
二月
十七日 雨 未地震不止
廿二日 日和 地震未止
四月
廿四日 西の方如虹雲横長く引 同夜地震中震一度小震度
々
廿五日(略)此日地震中一度小震度々
五月
同五日 日和ニ成 此節地震度々
同十五日 曇雨降ル 地震未止