[未校訂]同四日 少し雪寒冷
一今朝五ツ八歩頃是迄覚不申長き地震いたし候事
同五日 晴時々曇寒冷 大地震
一無別条
一今夕七時過大地震、是迄覚不申事長くも有之、七半時過居
合夜ニ入九度程少しつゝ震候事、栗林上ゟ二番之御矢倉崩
損其外所々損し所多有之、前代未聞之事ニ而、今晩野宿ニ
而夜を明し候もの多くとの事、土橋なとも中程たわみ候よ
し、右ニ付御家老中押掛登 城有之、御年寄中・御番頭中
其外近々登 城被相伺 御機嫌能候事、丹後義足痛ニ付得
登 城不致、中之口へ使者差出 若殿様御機嫌相伺事例之
通、御年寄御用番承知可申上旨御答有之事 桜随院様へも
御使者相伺候事
但御家老中ニハ尋不申紙面ヲ以被相伺候様差図有之よ
し、跡ゟ相聞候へ共、厚き□ニ相成り、素より臨機応変
之義いか様ニ而□可有之と御用達所物書之考も有之其儘
致置事
一若殿様今日川上辺為御鷹野被成御座候、被為入掛小栗休御
所(カ)之辺より震ひ出し、御途中ニ而相済候事
同六日 快晴大霜大寒
一今朝も両三度少し震有之との事
一若殿様夜前以来之為御伺 御機嫌、中之口へ使者差出例之
通御用番返答有之候事
一桜随院様ニも御同様紙面ヲ以相伺候事
同七日 時々時雨
一今朝も少しつゝ地震、昼四半時頃強く早速居合事、右ニ付
御家老中始登 城有之、丹後義足痛ニ付中之口へ御使者
若殿様御機嫌相伺事、五日之通御用番返答有之
一桜随院様へも為伺使者差出候事
一今日も度々震夜中三四度震候事
同八日 晴、暖
一今日も少しつゝ震り候へ共軽く、夜中穏ニ有之事、四日朝
ゟ今晩迄凡五十五度程地震いたし、極強きハ五日夕七時
過・七日昼四半時前其外四日朝・五日夜なと右ニ准し少し
強く有之事
同九日 曇時雨
一今日も誠ニ軽きの(ママ)有之よし、山々海鳴候よし
同十日 晴寒冷
一昨夜今日も少しつゝ震候事
一去ル四日ゟ大坂も大地震ニ而火事も致し有之、津波ニ而大
船初多く損し候事
一同夜四時前小蔵出火有之
同十一日 晴少し風寒冷、朝小雪
一昨夜以来も少しつゝ震り候事
同十二日 晴曇夕雪花、大寒
一昨夜以来も少しつゝ震り候事
同十三日 晴寒冷
一昨夜以来も少しつゝ震り事
同十五日 晴
一昨夜以来少しつゝ地震有之
同十六日朝ゟ雪寒冷
一昨夜以来地震少しつゝ有之
一今朝ゟ雪夕宵之内相止、四時前ゟ尚又大雪
同十七日 大雪昼後止
一夜前以来大雪、凡壱尺弐三寸も積可申事
一夜前宵之内地震有之
同十八日 晴少し甘
一昨夜以来も少しつゝ地震いたし事
一今晩七 (ママ)寒ニ入る
同十九日 晴
一昨夜以来も少しつゝ地震いたし候事
同廿日 晴
一昨夜以来も少しつゝ地震いたし事
同廿二日 晴夕曇、夕大寒
一夜前巳来も少しつゝ地震いたし事
同廿三日 晴
一昨夜以来も少しつゝ地震致し事
同廿四日 晴夜曇暖
一昨夜以来も少しつゝ地震致事
一去ル十四日江戸出之仕立飛脚到着、去ル四日辰ノ中刻地震
甚敷御座候処 殿様 姫君様益御機嫌能、聊御気動不為仕
候旨五ケ処御屋敷御別条無御座候段御年寄中連名ニ而申来
奉恐悦事
同廿五日 雨雷鳴暖
一昨夜以来も少し地震致事
一今朝雷鳴両三度、少しハ強く致候所無程相止ミ候事
同廿八日 晴雪花寒し
一去ル三日京都地震ニ而漸去ル廿二日帰り候との事、東海道
筋大損しとの事
十二月朔日 晴寒
一今早朝も地震有之事
一今暁今夕之地震ハ少し強く有之事
一同夜本浦辺出火五半時前
同二日 曇
一今日も軽き地震有之事
同三日 早朝薄雪大寒
一今日も昼夜共地震有之夜中之分少し強く
同十日 小雪晴大寒
一今朝四ツ半時過地震少し強く有之事
同十一日 晴
無別条
一今以昼夜之内少しつゝ地震有之
同十二日 晴
一地震少しつゝ有之夜中両度也
同十四日 晴曇少し
一夜前以来も度々地震有之事夜ばら〳〵
同十五日 曇晴寒
一昨夜も地震有之、今暁之分ハ余程強く候事両度也
同十六日 雪
一今暁ゟ雪ニ而凡曲尺三四寸も積候事
一地震も少しつゝ震候事
同廿日 晴夜半風小雨暖
一昨夜ゟ地震無之
一今昼後夜中暖気小雨夜半ゟ風烈敷暁小雪
同廿一日 小雪晴
一昨夜両度地震有之
同廿二日 晴寒夕暖
一無別条
一今日も少し地震有之事
同廿五日 薄晴朝寒夕暖
一今朝六半時頃軽き地震
同晦日 晴寒甘
一今朝六半時過地震少し強く有之事
(安政二年)
正月元日 暁小雪晴寒
一今晩九時過地震致候事
同二日 晴雪花少々寒
一無別条
一今晩四時過地震いたし候事
同四日 時々曇夜風暖
一無別条
一同夜八時頃軽地震有之との事
同五日 曇雪花晴夜雪寒
一無別条
一同夕八時過地震有之
一同夜四時頃ハ雪降り凡弐寸斗積事
同八日 曇雨大暖
一此節も大方日々軽き地震致し候との事
同十一日 霰雨寒
一無別条
一此節も日々軽地震有之
同十二日 時々雪花夜薄雪大寒
一無別条
一昨夜今朝今夕地震有之
同十三日 晴暁雪花夜二寸位積大寒
一無別条
一地震も昼夜少しつゝ有之
一今晩も少し地震有之
正月十八日
一今暁六ツ前頃地震甚敷有之、御家老中初登
城有之との事、右ニ付 若殿様為伺 御機嫌、御用番生田
筑後方宅へ使者差出事
口上
前地震ニ付 若殿様為窺 御機嫌、使者ヲ以申上候
使者平服
横田政八
返答
若殿様御機嫌 為替候御儀もなく為在、御伺候後ハ申上
ニセ(ママ)ウ
一其後も相応之地震両度軽き分五度程有之事
同十九日 晴暖
一今朝も五ツ八歩頃一度有之同夕壱度
同廿日 小雨夜も雨暖
一無別条
一同夕地震軽く有之
同廿一日 晴暖
一今朝も軽地震有之
同廿二日 快晴暖
一昨今共軽き地震有之
二月五日 晴夜曇
一今暁今朝共地震有之
同六日 今暁ゟ雨夜風
一夜前六半時過少し強き地震いたし事、今日も少し有之
同八日 快晴朝寒夕暖
一今暁も少し地震有之
同九日 晴朝寒
一今暁も地震軽く有之との事
同十日 朝寒夕暖
一軽き地震有之
同十一日 終日小雨
一今朝四時前少し強き地震有之
同十二日 雨夕晴夜曇
一今朝も少し地震有之
同十三日 曇朝ぱら〳〵晴寒
一地震軽き之有之
同十五日 快晴大暖
同十六日 曇雨夜暖
一昨夕も地震有之
一今暁も地震有之
三月八日 晴曇
一無別条
一同夕八半時過地震有之
同廿二日 晴
一此頃も折々地震有之
四月廿四日 晴朝寒
一今暁四時前地震少し強く有之事
九月八日 雨昼後止 夜八時前地震
同廿六日 曇時雨小雨止ミ暖
一今晩九半時前地震余程強くいたし、永くも有之事
同廿八日 晴
一無別条
一同夕地震有之
同晦日 曇雨夜晴
一今暁七時前地震有之