Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J1500016
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1855/11/11
和暦 安政二年十月二日
綱文 安政二年十月二日(一八五五・一一・一一)〔江戸及び近郊〕
書名 〔斎藤月岑日記〕○江戸東京大学史料編さん所
本文
[未校訂]二日 夜四時半頃大地震土蔵壁残らすふるひ落候瓦も不残落
候家門迄出る内鎮り居宅壁少々落聊曲候迄也夫ゟ翌日へか
け三十余度少々ツゝ入直し浅草辺出火吉原猿若丁浅草筋下
谷広小路東長者町筋カヤ丁御成道やけル本所筋大火地震殊
ニ甚しく死人多し南伝馬丁二丁メゟ南本材木町六丁メゟ両
竹河岸五郎兵衛丁南かぢ丁辺焼神田橋内大名小路やける芝
宇田川丁辺やける、水道丁ゟ小川丁筋大小名二百軒余やけ
る二番原前ニてとまる焼死怪我人数知れず町会所御配りに
ぎりめし出る
三日 天気よし
度々小地しん有
四日 天気よし少風
地しん昼夜度々也
五日 天気よし
昼夜度々地しん少し
地震之儀付高橋様ゟ御談有之
町会所御救小屋今日より幸橋外海辺大工丁浅草広小路三所
也後ニ二ケ所増ス
夜五時過従公義土持の折釘奪ひ去、地しん少し
六日 天気よし南御奉行様少々御廻見、南すだ丁辺御通行、
小地しん
七日 曇後晴夜曇
度々地しん
朝地しん暮過地しんつよし 鳶のもの二人土蔵かべ土運ひ
ニ雇ふ
八日 曇ル
地しん少し
九日 曇ル
地しん少し
十日 曇
地しん少し
夜中五度程少地震
十一日 曇
○重怪我人高書上持寄
夜中雨地しん少し一度斗
十二日 天気よし
○内調書上 持寄
八時頃地震少しつよし
地震ニ而懇意の人其外族類此度死亡セるハ
関岡平内緑丁名主
御賄六尺岡田庄八并家内一同潰
水の一郎右衛門殿末妹増山様家中ニ而
佐藤仲右衛門家内
清水左平次姉其外
吉原竹島様 め二男
御賄六尺岩井助八二男五歳
洗場きよ娘十三
三河や利介末の孫ちつし亡ノ由
九歳
堀江町東国ヤ弥七
十三日 曇朝少地しん 夜雨
十四日 夜中ゟ雨大降、土蔵内甚ぬれる、地しん少し
○町会所へ御救之義付返答
十五日 天気よし風
地しん少し
十六日 天気よし
少しツゝ時々地しん
十七日 曇ル
昼地しん
十八日 曇朝より雨
夜中雨強く降、深夜八時頃雷鳴少し、地しん重て少し、土
蔵中だいなしニ濡る
十九日 天気よし風南ニ而暖気也 地震少々也
廿日 天気よし
昼時少地しん夜も少し
廿一日 天気よし北大風寒冷也
地しん少し
廿二日 天気よし
地しん少し
廿三日 天気よし
地しん少し
廿四日 雨降る
地しん少し
廿五日 天気よし万ヤ源介参る御救之□□町之□事よぶ
地しん少し
廿六日 天気よし
本所深川所々地場損等に見る、往来此程段々片付く
夜少々地しん
(中略)
廿八日 天気よし次第ニ穏なり
奥山矢場・見セ物小屋皆人の仮住居なり
廿九日 曇ル
今日ハ少しゆりたる様ニハ覚ゆれと地しんにヤ、しらす
十一月朔日 曇
昼時少々地震あり
二日 天気よしあたゝか也
諸所寺院ニ而地しん横死のもの法事施餓鬼修行送迎群集セ
るよし
三日 天気よし、昼後少し曇あたゝか也
昼大風あり後やむ
夜九半時過ニヤ地しん有之
(中略)
十日 天気よし四つ時頃地しんあり
十一日 天気よし
夜少し地しん
十二日 天気よし、朝五時前少地しん
町会所へ御救人別納る
(中略)
十四日 朝晴れ後曇
夕方少し雨ふる 八ツ頃少々地しん
本然院庫裡之方崩たれと仮建出来例之料理出る
十五日 天気よし風ふく
朝六半過地震少し揺る又
朝五時頃地しんあり
十七日 天気よし
夜中三度地しん
十九日 天気よし
夜ゟ廿日朝迄四度程地しん
廿三日 天気よし
深夜ゟ廿四日暁へかけ三度小地しん
廿五日 天気よし
昼頃地震少し
廿六日 天気よし
夕方佐藤様同道、此方支配□□様支配御救之粥之見分仕る
廿七日 天気よし朝信楽へ行、竹内様支配町々御救家見廻る、
夜大工丁能次へも行
会所へ出る、御救人別直し分出ス
晦日 天気よし
深夜地しん二度
十二月朔日 天気よし
夜地しん少し
四日 天気よし
夜四ツ頃地しん
十五日 天気よし
夜中少々地しん
廿一日 天気よし
町会所ニ而臨時御救分御支配町々心得違出る、昼後ゟ始り
夕七時済む
大晦日 天気よし
深夜少々地震
出典 新収日本地震史料 第5巻 別巻2-2
ページ 1304
備考 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県 東京
市区町村 文京【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる

版面画像(東京大学地震研究所図書室所蔵)

IIIF Curation Viewerで開く
地震研究所特別資料データベースのコレクションで見る

検索時間: 0.001秒