[未校訂]前田
中田 廿五歩 五郎右衛門
内十歩壱間十間
〃
中田 十四歩壱間十四間
又右衛門
〃
上田 壱畝六歩 八右衛門
内十八歩弐間九間
西や
上田 壱畝廿四歩 伊左衛門
内六歩三尺十弐間
西や
中田 廿歩 伊右衛門
内五歩壱間五間
〃
中田 廿歩 源右衛門
内五歩壱間五間
〃
上田 壱反歩 源左衛門
内七歩壱間七間
かんたい
下田 四畝廿四歩 信三郎
内六歩弐間三間
下田 四畝廿五歩 孫左衛門
内壱畝六歩四間九間
下田弐畝廿一歩 今右衛門
内一歩壱尺七間
中田 九畝十歩 治左衛門
内壱畝十歩四間十間
下田 八畝壱歩 同人
内壱畝廿五歩五間十間
前田
弐畝廿五歩
下田 五歩
壱間五間
七郎右衛門
前田
弐畝十五歩
下田 拾歩
弐間五間
伝左衛門
ほこた
壱百四畝七歩
下田 四畝歩
弐間六十間
次左衛門
同所
壱反五畝九歩
中田 三畝歩
壱間九十間
同人
前田
六畝壱歩
中田 弐歩
壱間弐間
勘右衛門
前田
七畝廿三歩
中田 三畝歩廿四歩
弐間十弐間
善右衛門
〃
壱畝十歩
中田 拾八歩
三間六間
七郎左衛門
〃
壱畝十弐歩
中田 弐拾歩
弐間十間
三郎兵衛
〃
十八歩
中田 拾弐歩
弐間六間
長左衛門
〃
弐畝歩
中田 廿歩
弐間十間
善右衛門
〃
弐畝十七歩
中田 拾三歩
壱間十三間
源左衛門
〃
弐畝十六歩
中田 六歩
壱間六間
長左衛門
〃
十七歩
中田 七歩
壱間七間
三郎兵衛
中田 廿八歩
四間七間
金兵衛
四畝六歩
上田 廿四歩
弐間十弐間
善右衛門
中田 十八歩
三間六間
次左衛門
弐セ弐歩
上田 三歩
壱間三間
孫佐衛門
七セ歩
上田 三歩
壱間三間
八郎右衛門
壱セ廿九歩
上田 廿四歩
弐間十弐間
源太郎
壱セ七歩
上田 八分
弐間四間
弥右衛門
中田 廿壱歩
三間七間
同人
中田 拾壱歩
壱間十一間
源太郎
四畝十五歩 四十弐歩
上田 拾弐歩
弐間六間
仁右衛門
七畝廿七歩
上田 五歩
壱間五間
七郎左衛門
弐畝十歩
上田 拾壱歩
壱間十一間
茂兵衛
四畝歩
上田 拾四歩
弐間七間
勘兵衛
弐畝九歩内十四歩
中田
弐間七間
仁右衛門
六畝廿六歩
中田 六歩
弐間三間
源太郎
六畝廿三歩
中田 弐畝歩
六間十間
弥右衛門
三畝歩
下田 壱畝八(拾脱カ)歩
四間十弐間
同人
四畝四歩
下田壱畝廿弐歩弐間廿六間
源太郎
西や
壱畝十弐歩内三歩
中田
壱間三間
次郎右衛門
弐畝十歩
中田 拾歩
壱間十間
源右衛門
三畝廿九歩
上田 五歩
壱間五間
次郎右衛門
弐畝五歩
中田 三歩
壱間三間
同人
三畝十歩内十四歩
中田 廿歩
壱間十四間
弥右衛門
壱反七歩
中田 壱畝歩
壱間三十間
杢左衛門
六畝十六歩内弐歩
中田 拾歩
壱間弐間
七郎右衛門
壱畝五歩内四歩
上田
三尺八間
同人
三畝十七歩内十弐歩
中田
三尺廿四間
同人
十八歩内弐歩
中田
三尺四間
伊左衛門
九畝五歩
下田 弐畝十八歩
弐間三十九間
次左衛門
五畝六歩内壱畝四歩
中田弐間十七間
伊左衛門
三畝五歩
中田 五歩
壱間五間
八右衛門
三畝四歩内八歩
中田
壱間八間
源右衛門
壱畝十七歩内四歩
上田
壱間四間
源右衛門
六畝八歩中田 八歩
弐間四間
伊左衛門
中田 廿弐歩
弐間十一間
次左衛門
弐畝十四歩内六歩
上田壱間六間
伝左衛門
三畝廿七歩内七歩
上田壱間七間
七郎右衛門
六畝弐歩上田 廿八歩
弐間十四間
勘右衛門
壱畝弐歩上田 六歩
壱間六間
庄左衛門
廿五歩上田 六歩
弐間三間
三郎兵衛
廿八歩上田 六歩
弐間三間
長左衛門
五畝廿壱歩内廿七歩
上田 壱畝廿壱歩(ママ)
壱間廿七間
善右衛門
壱畝四歩
上田 五歩
壱間五間
三郎兵衛
壱反弐畝廿六歩
上田 壱畝廿六歩
弐間廿八間
八郎右衛門
弐畝廿八歩内廿四歩
中田
弐間十弐間
同人
三畝壱歩内九歩
中田
三尺十八間
源左衛門
四畝廿四歩内壱歩
中田 弐畝四歩
弐間□□□
伊左衛門
弐畝十五歩
下田 拾歩
壱間十間
伝左衛門
弐畝十四歩
下田 八歩
壱間八間
庄左衛門
壱畝九歩内弐歩
下田 九歩(ママ)
壱間弐間
(ママ)
長左衛門
八畝七歩
中田 壱畝七歩
壱間三十七間
七郎左衛門
四畝十一歩内
下田 壱畝六歩
三間十弐間
源左衛門
六畝歩
下田 四畝歩
十間十弐間
八郎右衛門
六畝九歩
下田 十五歩
三間五間
次郎右衛門
五畝弐歩内
中田 六歩
壱間六間
七郎兵衛
三畝廿九歩
下田 五歩
壱間五間
□□□□
壱畝六歩内三歩
上田
三尺一間
同人
十八歩
中田 三歩
壱間三間
孫右衛門
廿五歩
中田 拾弐歩
三間四間
理右衛門
弐畝廿八歩
上田 四歩
壱間四間
弥右衛門
壱反三畝廿七歩
上田 三畝六歩(ママ)
二間三十弐間
次左衛門
四畝四歩内三歩
上田
壱間三間
七郎右衛門
壱畝廿弐歩
上田 六歩
弐間三間
惣兵衛
三畝十一歩
上田 十三歩
壱間十三間
勘兵衛
五畝廿五歩
中田 壱畝歩
弐間十五間
七郎兵衛
四畝八歩
中田 廿歩
弐間十間
次左衛門
弐反四歩
中田 拾歩
弐間五間
藤右衛門
三畝四歩
中田 十八歩
弐間九間
七郎右衛門
壱畝廿弐歩
中田 十弐歩
三間四間
次左衛門
五畝廿弐歩
下田 弐畝歩
三間廿間
同人
四畝廿四歩
中田 六歩
弐間三間
源太郎
四畝六歩
中田 十弐歩
弐間六間
八郎右衛門
三畝十壱歩
上田 廿歩
壱間廿間
仁右衛門
弐畝十歩
上田 五歩
壱間五間
源右衛門
弐畝十歩
上田 五歩
壱間五間
杢左衛門
弐反六畝十五歩
上田 四畝十弐歩
十一間十二間
藤右衛門
壱畝歩
上田 六歩
壱間六間
信三郎
弐畝十歩
上田 拾歩
弐間五間
八郎右衛門
壱畝廿三歩
上田 廿歩
弐間十間
平左衛門
壱反壱畝歩
上田 壱畝六歩
弐間十八間
次左衛門
四畝十弐歩
上田 廿弐歩
弐間十一間
七郎右衛門
六畝拾弐歩
中田 十八歩
三間
六間
次左衛門
五畝廿六歩
上田 廿歩
弐間十間
同人
上田合三反三畝弐歩
弐反四畝六歩
中田合三反四畝八歩
弐反八畝十六歩
下田合壱反九畝十八歩
弐反三畝廿八歩
弐畝七歩
右之通砂置場潰地銘々相改相違無御座候 以上
宝永七年寅九月 羽鳥村
名主 次左衛門㊞
同 八郎右衛門㊞
小林又左衛門様
御役所
年寄 七郎兵衛㊞
同 藤右衛門㊞
同 善右衛門㊞
田ノ志リノ内 書上入覚
下田 壱畝廿六歩 七郎左衛門
内六歩壱間六間
前田
下田 四畝十八歩 惣左衛門
内三歩壱間三間