Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J00000282
西暦(綱文)
(ユリウス暦)
0762/06/05
西暦(綱文)
(先発グレゴリオ暦)
0762/06/09
和暦 天平宝字六年五月九日
綱文 天平宝字六年五月九日(西暦 762,6,9)
書名 〔善光寺縁起〕 / 『新編信濃史料叢書』一巻
本文
大風震動不破寺塔事
仁王四十七代大炊天皇御宇、号淡路廃帝、天平宝字六年壬寅四月二十四日 大風吹起大地震動 水内郡神社仏寺堂塔拝殿人民等之私宅、乃至樹木皆悉無残破壊顛倒八十余所也、而間諸仏像雖損亡 於善光寺精舎少無有破壊、故上自太上天皇下至田夫野人無不帰依渇仰、御繁昌自上古至未来際 此仏菩薩威徳不可称計者也
(注、五月九日の地震のことと思はれる)
出典 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース
ページ
備考 [古代・中世] 地震・噴火史料データベースでは史料等級で分類しています。本データベースでは史料等級の低いものも表示しており、信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県 長野
市区町村 長野【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる

検索時間: 0.001秒