奉願上候一札之事
一来丑之年本座新入御小人并御家中様御物成夫人(吏カ)此度之大変ニ付明春〓追々御普請所并銘々家作等も御座候得は人払底ニ相成候而は迷惑仕候間明一ケ年御免被成下置候様奉願上候右願之通被 仰付被成下置候ハゝ難有仕合ニ奉存候已上
年号月日 名前 同断
奥書等 同断
右願書別ニ銘々組方連印之書付手前共江取置之
西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。
項目 | 内容 |
---|---|
ID | H00010685 |
西暦(綱文) (グレゴリオ暦) |
1828/12/18 |
和暦 | 文政十一年十一月十二日 |
綱文 | 1828年越後三条地震(文政十一年十一月十二日) |
書名 | 〔村松領 大地震之節諸事扣帳 全〕小林十兵衛記、五十嵐文庫 |
本文 |
奉願上候一札之事
一来丑之年本座新入御小人并御家中様御物成夫人(吏カ)此度之大変ニ付明春〓追々御普請所并銘々家作等も御座候得は人払底ニ相成候而は迷惑仕候間明一ケ年御免被成下置候様奉願上候右願之通被 仰付被成下置候ハゝ難有仕合ニ奉存候已上 年号月日 名前 同断 奥書等 同断 右願書別ニ銘々組方連印之書付手前共江取置之 |
出典 | ひずみ集中帯プロジェクト【古地震・津波等の史資料データベース】 |
ページ | |
備考 | |
都道府県 | |
市区町村 |
検索時間: 0.001秒